お知らせ
育友会 お楽しみ会「バーベキュー」
11月10日(日)秋晴れの良いお天気に恵まれた中、育友会 お楽しみ会「バーベキュー」に多くのご参加を頂きましてありがとうございました。親睦を深める事ができ、とっても有意義な時間でした。
【ナダスタ 内灘サイクリングターミナル バーベキュー広場】
令和6年度 理療科症例報告会
期 日:令和6年11月8日(金)
3年生が臨床実習の成果を報告する会です。今年度は「肩こり」をテーマとし、患者さんにアンケートをとり、合わせて触診による筋緊張の度合いを数値化し、改めて「肩こり」について掘り下げて考える発表がありました。発表後は、3年生から1・2年生に向け、触診方法を指導する場面があり、生徒同士学び合う良い機会となりました。
いしかわ産業教育フェア2024に参加しました
令和6年10月26日(土)にイオンモール白山で開催された「いしかわ産業教育フェア2024」に理療科が参加しました。
今年も、10分間のクイックマッサージ体験と、はり刺し体験コーナーを運営し、多くの方に体験していただきました。
例年、産業教育フェアに参加していますが、盲学校でマッサージや鍼灸の教育課程があるという事を知っている方は少なく、今回の体験活動を通して来場された多くの方に、盲学校の理療科で行っているマッサージやはりについて知っていただく良い機会となりました。
全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」に向けた市長訪問
今週末に佐賀県で行われる第23回全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」に普通科1年酒井翔太さんが出場します。 週末に陸上教室に参加し、伴走者である父と共に練習を積み重ねてきました。金沢市長訪問では「精一杯走ってきます!」と決意表明をし、石川県選手団として出発しました。児童生徒職員一同、応援しています!
以下、大会日程です。
10月26日(土)開会式
10月27日(日)100メートル出場
10月28日(月)1500メートル出場、閉会式
金商デパートでの販売活動
10月19日(土)金商デパートに出店しました。今年も多くのお客さんで賑わっていました。牛乳パックをリサイクルして作った油吸い取りパック、木製チップを並べて作ったコースターや一輪挿し、畑で栽培したレモングラスの芳香剤に加えて、むつぼし作業所の点字用紙をリサイクルしたポチ袋、祝儀袋、鍋敷き、あんどんを販売しました。他の店舗にも刺激を受けて大きな声で『いらっしゃいませ!』と呼び込みをし、自分たちが作った製品が売れていくと、『なんか嬉しいね』と話していました。立ちっぱなしの仕事を終えた後は、喫茶コーナーで『おつカレー』を食べて大満足の二人でした。働く喜びを感じることができ、とてもよい機会となりました。
※11月2日(土)本校の文化祭でも販売します!
文化祭プログラム
いしもう動物園 開園
9月25日(水)埼玉県在住の「盲学校にトラ・ライオンにさわれる動物園を作ろうプロジェクト」代表 田中様より、動物模型32体を寄贈していただき、いしもう動物園が開園しました。
開園式では、田中様に感謝状を贈呈し、生徒会長から、「皆でたくさん触って学びたい」とお礼の言葉を伝えました。
児童生徒は、たくさんの動物に触れながら「ライオンはこんなに大きいんだ、さすが百獣の王。」「ペンギンの足は意外と太い。」と感じたことを話していました。「動いたり噛んだりしないから、たくさん触れる」と嬉しそうに話す生徒もおり、これからも、動物に触れて、大きさや形を確かめたり、想像を広げたりして、学びに活用していきたいと思
います。
石川県パラスポーツフォーラム(STT)
10月1日(火)本校体育館で、石川県障害者スポーツ協会主催のサウンドテーブルテニス(STT)のパラスポーツフォーラムが行われました。本校スポーツ部、教職員、石川県卓球連盟のSTT審判員のみなさんにも参加頂き、講師の穴原さん、中山さんに、審判のジャッジ、練習方法について学ぶことができました。
七尾東雲高校との交流
9月20日(金)に七尾東雲高校演劇科3年生と交流授業を行いました。アイスブレイクでは、名前を聞き合い、あいうえお順で並んだり、「~が好きな人!」と共通点のある人で集まったりする活動を通して、一気に心の距離が縮まりました。
その後、本校の運動会競技の「フープリレー」や「お玉リレー」、部活動の一つの「サウンドテーブルテニス」を一緒に取り組む中で、声を掛け合い、笑顔があふれていました。
最後に、演劇科による朗読劇「雨にも負けず」と「王様と料理人」を鑑賞し、臨場感ある朗読に全員引き込まれていました。
授業終了後も、名残惜しくおしゃべりしている姿を見て、生徒達はとてもいい時間を過ごしたと感じました。
敬老マッサージ実習を行いました
石川県立盲学校では毎年敬老の日にちなんで、地域の高齢者の方々を対象に無料でマッサージ施術を行う「敬老マッサージ実習」を行っています。
昨年度までは、新型コロナウイルス等の感染症の流行により、従来通り開催することができていませんでしたが、今年度は従来の形で開催することができました。
来校された方々に喜んでいただけるように、心を込めて施術させていただきました。
グッドマナーキャンペーン
9月3日(火)から9月6日(金)、崎浦地区婦人会、小立野校下婦人会のみなさんと、本校校門付近で、グッドマナーキャンペーンを行いました。公共マナーの大切さや交通ルールの遵守等を呼びかけました。
ガイドメイク講座を開催しました
9月4日、株式会社 資生堂のご協力をいただき、ガイドメイク講座を開催しました。鏡を使わなくても自分でメイクできるよう教えていただけるということで、生徒はもちろん教職員の関心も高く楽しみにこの日を迎えました。
まずは、顔の部位と名称の確認から始まり、スキンケア、ベースメイクまで皆で行った後は、男女に分かれ、女性はポイントメイク、男性はヘアセット等を学びました。
優しく丁寧に自分の顔を触りスキンケアをしていくと皆とても心地よさそうな表情に変化していきました。自信をもって社会参加できるよう、これを機に自分をいたわりさらに磨きをかけていってもらいたいと思います。
STT用ユニフォームを寄贈していただきました。
7月23日(水)本校校長室にて、「STT用ユニフォーム贈呈式」お行いました。
ユニフォームは金沢西ロータリークラブ様より、10着寄贈していただきました。
青地のユニフォームにはかっこよい模様があり、腕には「石川」の文字が入っています。大変素敵なユニホームをありがとうございました。
今回いただいたユニフォームは、11月に富山県で行われる北信越地区盲学校サウンドテーブルテニス大会で使用させていただく予定です。
寄宿舎 前期大掃除
7月8日(月)に大掃除を行いました。
今回は清掃場所の設定や係決め等を舎生で決めました。
準備~片付けもできる範囲で舎生が行いました。
いつも使っている場所や自分たちの部屋の窓とサッシをきれいにしました。
みなさん暑い中、頑張りました。
次は12月に行う予定です。
令和6年度 理療科施設見学
期 日:令和6年7月12日(金)
場 所:特別養護老人ホーム 自生園
(小松市上荒屋町)
特別養護老人ホーム・デイサービスセンターを見学させていただき、介護施設の状況を肌で感じることができました。施設で働いておられるマッサージ師の方にも直接話を伺い、生徒達は積極的に質問をしていました。介護施設でどのようにマッサージ師が働いているのかを知ることができ、進路について考える良い機会ともなりました。こころよく見学をお引き受けいただいた自生園の皆様、誠にありがとうございました。
7/1(月)災害伝言ダイヤル体験利用
7月1日(月)は災害伝言ダイヤル体験利用日です。災害時は以下のような内容が本校HPに掲載されますので、災害伝言ダイヤル以外の情報収集手段としてご利用ください。
「訓練、訓練、こちらは石川県立盲学校です。今日は7月1日月曜日です。災害時には、このように学校からの伝言をお知らせします。」
第9回北信越盲学校フロアバレーボール大会
6月20日・21日に長野県松本市で北信越フロアバレーボール大会が開催されました。
「昨年の雪辱を果たし、全国大会に出場するぞ!」と気合十分で試合に臨みましたが、結果は2位となりました。
第一セットは相手の勢いを止められませんでしたが、第二セットは粘りを見せた接戦となりました。悔しい思いをした生徒達でしたが、次の日の交流戦では、声を掛け合いながら、いいプレーを見せ、最後は清々しい気持ちで大会を終えることができました。
来年に向けて、生徒自身でよく考えて練習に励んでいきたいと思います。
【試合結果】
公式戦
第一セット 石川 3点 ー 長野・松本 15点
第二セット 石川 12点 ー 長野・松本 15点
交流戦
第一セット 石川 11点 ー 長野・松本 15点
第二セット 石川 12点 ー 長野・松本 15点
弁論大会
6月5日(水)令和6年度校内弁論大会が行われました。今年は、14名の中学部、高等部、理療科の生徒が参加しました。一人ひとり熱い弁論が聞くことができました。優秀賞は、高等部普通科3年 長井 幸嵩さん「この3年間で変わったこと」、最優秀賞には、高等部普通科3年生が発表した「コミュニケーションから考えた将来のこと」が、選ばれました。最優秀賞受賞者は、中部地区大会でも、頑張ってほしいと思います。
春の遠足
4月30日(火)小学部、中学部、高等部、理療科の本校全員で、卯辰山丘陵公園へ行きました。心配した天気は、昼までは何とか持ち、公園では、フープリレーやお玉すくい競争を楽しみました。帰りは、少し雨に降られましたが、みんな元気に帰ってこれました。今年は、あいにくの天気で、広い芝生を走り回ったり、遊具で遊んだりできませんでしたが、来年こそは、晴れてほしいと思っています。
寄宿舎 令和6年度 歓迎会
令和6年4月23日(火)令和6年度歓迎会を行いました。
新入舎生1名を迎え新職員2名も加わり、他の職員も併せて、総勢16
人で実施しました。自己紹介から始まり、和やかな雰囲気の中で、ゲー
ムなどで楽しいひと時を過ごしました。