カテゴリ:3年
(3年)リズムダンス
体育の時間、色々な学年で表現運動に取り組む姿が見られます。学年によってフォークダンス・リズムダンスの模倣・創作リズムダンスなど内容は異なりますが、どの学年も楽しそうです。
3年生は、創作リズムダンスに取り組みました。体育の時間に1組・2組で仕上げた創作ダンスを交流会で披露し合っていました。基本のダンスの動きを学んだ後、覚えた動きを組み合わせたり、自分たちで新しい動きを考え出したり、フォーメーションを工夫したりしながら、自分たちの選んだ曲に合わせて仕上げたようです。
交流会では、実に楽しそうに体を動かす姿が見られました。そして、見ている友達が、ダンスが終わるたびに力一杯の拍手とともに「すごい。」「かっこいい。」「やるなあ。」と褒め言葉のシャワーがかかります。見ている子どもたちの素敵な振る舞いに交流会はより一層盛り上がりました。
半年でこんなに成長しました
3年生の毛筆習字の授業をのぞいてみました。
4月の頃、毛筆の学習をのぞいた時は、まっすぐ横画を一本書くのに大騒ぎしていた3年生。始筆がボサボサで、終筆も上手に収めることができなくて、服は汚れてしまうし・・・。そんな4月の様子を思い出しながら授業を見ていると、成長を強く感じました。
今では横画も、左はらいも、はねも筆遣いを意識して書けるようになりました。お手本とはちょっと違った個性的な文字の子もチラホラいるようでしたが、どの子も4月と比較すると格段の成長です。学び続けるってすごいことなんだなと実感しました。
ボランティアの方に感謝を伝える会
2月18日(火)に学校ボランティアの方を迎えて、感謝を伝える会を行いました。
当日は15名の方が参加してくれました。
・合唱「ふるさと」 感謝の気持ちが届くよう心を込めて歌いました。
・合奏「パフ」 テンポが早くならないように気をつけてして演奏しました。
・昔遊び それぞれのグループに分かれて楽しく遊びました。
・感謝のメッセージ 日頃の思いを五・七・五の歌にして伝えました。
頭文字を読んでいくと「いちねんせいからありがとう」
感謝を伝える会が終わった後、子どもたちからは、「ぼくたちはたくさんの人たちに支えられていることに気づいた」「これから、もっと大きな声であいさつしていきたいと思った」「これからも元気で頑張ってほしい」などの言葉が聞かれました。
子どもたちの気持ちがボランティアの皆さんに伝わっていると嬉しいです。
学校ボランティアの皆さん、向粟崎小の児童のために毎日本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いします。
当日は15名の方が参加してくれました。
・合唱「ふるさと」 感謝の気持ちが届くよう心を込めて歌いました。
・合奏「パフ」 テンポが早くならないように気をつけてして演奏しました。
・昔遊び それぞれのグループに分かれて楽しく遊びました。
・感謝のメッセージ 日頃の思いを五・七・五の歌にして伝えました。
頭文字を読んでいくと「いちねんせいからありがとう」
感謝を伝える会が終わった後、子どもたちからは、「ぼくたちはたくさんの人たちに支えられていることに気づいた」「これから、もっと大きな声であいさつしていきたいと思った」「これからも元気で頑張ってほしい」などの言葉が聞かれました。
子どもたちの気持ちがボランティアの皆さんに伝わっていると嬉しいです。
学校ボランティアの皆さん、向粟崎小の児童のために毎日本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いします。
3年生 内灘町消防署見学
1月28日(火)に社会科の「くらしを守る」学習で消防署に見学に行きました。
消防車や救急車の中には消火や救助のための道具がたくさん積まれていることや、消防士の方はいつ火事が起きてもすぐに駆けつけられるように24時間体制で働いていることなどたくさんのことを教えてもらいました。その後、学校の防火設備を調べたり、校区の消防施設を探しに行ったりしました。
この学習を生かし、一人一人が防災の意識が育つと良いなと思います。
消防車や救急車の中には消火や救助のための道具がたくさん積まれていることや、消防士の方はいつ火事が起きてもすぐに駆けつけられるように24時間体制で働いていることなどたくさんのことを教えてもらいました。その後、学校の防火設備を調べたり、校区の消防施設を探しに行ったりしました。
この学習を生かし、一人一人が防災の意識が育つと良いなと思います。
風と砂の館見学
社会科「古い道具と昔の暮らし」の学習で、内灘町の「風と砂の館」に行ってきました。
風と砂の館には、教科書に載っていたような古い道具がたくさんありました。実際に見たり、触ったり、施設の方のお話を聞いたりすることで、より昔の暮らしに興味を持った子が多かったようです。他にも、内灘砂丘についてや、粟崎遊園、内灘闘争など内灘町の歴史についても学ぶことができました。
風と砂の館は、火曜日が定休日ですが、子どもは無料でいつでも入れるそうです。ぜひご家庭でも機会があれば行ってみてはいかがでしょうか。
こちらは、先週行った洗濯板での洗濯体験の様子です。
昔は、一つ一つ手洗いで大変だったのですね。
風と砂の館には、教科書に載っていたような古い道具がたくさんありました。実際に見たり、触ったり、施設の方のお話を聞いたりすることで、より昔の暮らしに興味を持った子が多かったようです。他にも、内灘砂丘についてや、粟崎遊園、内灘闘争など内灘町の歴史についても学ぶことができました。
風と砂の館は、火曜日が定休日ですが、子どもは無料でいつでも入れるそうです。ぜひご家庭でも機会があれば行ってみてはいかがでしょうか。
こちらは、先週行った洗濯板での洗濯体験の様子です。
昔は、一つ一つ手洗いで大変だったのですね。