2022年6月の記事一覧
「がらがらどん」さんのお話会、スタートしました!
今年度も「がらがらどん」さんによるお話会が始まりました!
今回は1年生と2年生。
1年生のテーマは「学校」、2年生のテーマは「レオ=レオニ」でした。
中には、大型絵本も登場!
みんな、「がらがらどん」さんのそれぞれのお話の世界に引き込まれていました。
お話会の後は、口々に「あのお話好きだった。」と友達と話していました。
「がらがらどん」の皆様、お忙しい中、素敵なお話をありがとうございました。
合い言葉「自分から」また見つけた!
校長先生が子供たちといつも大事にしているキーワード「自分から」「みんな一緒に」「最後まで」
先日は「自分から」進んで児童玄関をきれいにしてくれている児童を紹介しました。
今日も、また見つけました!汚れているトイレを「自分から」きれいに掃いてくれる女の子3人組。みんなが使うトイレを気持ちよく使えるようにサッときれいにしてくれました・・・・・・ありがとう!
こんな輪が広がっていくって、すてきですね。
授業参観 ドキドキ・・・でも、がんばるよ!
6月10日(金)2限と4限に地区別分散の形で授業参観を行いました。
子供たちは朝から、張り切っている様子・・・・・・「今日はお母さんが見に来る!」廊下をのぞいて「おうちの人、まだかな?」と首を長くしている低学年の子たちも。
おうちの方に見守られる中、少し緊張した様子もありましたが、手をピンピンに挙げて張り切って発表したり、友達と交流したり、それぞれの学級でがんばる姿が見られました。
保護者の皆様には、感染対策へのご協力やマナーを守っての参観、ありがとうございました。
また、PTA活動の受付・古着回収・IT部相談会なども・・・どうもありがとうございました。
学校をきれいに
放課後に、「きれいな学校にしたい」と、学校の顔である玄関前を自主的に掃除してくれた児童がいました。自ら課題を見つけ、自分ができることを一生懸命する姿に感動しました。本当にありがとう!
1年 さつまいも 大きくなあれ!
1年生の子ども達が、生活科の時間に
さつまいもの苗を植えました。
「大きくなあれ!」
「早く食べたいな」
と言いながら、植えていました。
これからも草とりや水やりなど、世話をしていきます。
5・6年プールそうじ
6月3日(金)に5・6年生でプールそうじを行いました。
最初は汚れていた学校のプールでしたが、5・6年生が真剣に一生懸命取り組んでくれたおかげで、とてもきれいなプールになりました。
6月13日(月)からプールが始まります。
5・6年生のおかげで全校児童が気持ちよくプールに入れそうです。
4年 器械運動交歓会 撮影会
6月1日(水)1限に、4年生の町器械運動交歓会のビデオ交流のための撮影会を行いました。
本番ということもあって、ほどよい緊張感の中、開会式からのスタート。ステージからは3年生が、先輩4年生のかっこいい演技を静かに見ながら応援です。
マット、鉄棒、跳び箱・・・・・・全員が一人一人大きな声で名前を言い、精一杯演技を披露することができました。
今までの練習の成果を十分発揮することができ、閉会式後は、「今までで一番うまくいった!終わってほっとした!」と、笑顔があふれました。
撮ったビデオは今後、清湖小学校と鶴ヶ丘小学校の4年生と交歓し視聴し合うことになっています。
5年 人権の花を植えました
5月31日(火)人権擁護委員の方々をお招きし、人権についてお話を聞いたり本を読んでいただいたりした後、みんなで人権の花を植えました。
5年生が植えた花が一つ一つ違う美しさがあるように、向粟崎小学校の一人一人が、みんなちがってみんないい。一人一人が自分らしく、そして笑顔があふれますように・・・
6年 租税教室
5月26日(木)の午後から、町役場の税務課の方々をお招きして、6年生の租税教室が行われました。
税にはいろいろな種類の税があることや、町の様々なしくみ・施設が税によって成り立っていることが、クイズ形式によって話されました。6年生はとても興味津々な表情で参加していました。