総合学科ニュース

【2年総合学科】「サツマイモ定植体験」

 6月4日に朝日小学校の2年生25名とサツマイモの定植体験を行いました。本活動は本校でコロナ渦の年を除き毎年実施しています。最初に紙芝居でサツマイモの苗について紹介を行いました。その後、小学生5人と本校生徒4~5名でグループを作り、定植を行いました。本校生徒には事前に植え方のレクチャーをしてあったので小学生に丁寧に教えながら仲良く定植する姿が見られました。生徒も前の日から「明日楽しみ~」といった声も聞こえ、終わった後に感想を聞くと「楽しかった~次はいつ?」などと次の定植体験を楽しみにしている様子でした。朝日小学校の皆さんも笑顔で帰っていかれたのでよかったです。次は9月の収穫体験で再会できるのを楽しみにしています。

   

 

   

 

 

【3年総合学科】「食品製造」クッキー製造を行いました

 農業科目「食品製造」でクッキー(塩きなこ味)の製造を行いました。3年生は今年に入って3回目のクッキー製造ということもあり、回数を重ねるごとにうまく生地を均等な厚さで仕上げることができていました。生徒も「生地を伸ばすのも、型を取るのも手際よくできた。前よりやり直しも少なく、成長を感じた」と生徒自身も成長が感じられるぐらいに上達していました。3年生は少ない人数での実習ですが、全員が片付けまで頑張って作業をしていました。また、今年度からは大きい新しい型を使って製造をしています。人間やハート、星などこれまでにはなかった型を使ってクッキーを作っていますので手に取った際は見てみてください。

 生徒たちが作ったクッキーはJA直売所2か所で販売される予定ですので立ち寄った際はぜひ買って食べてみてください!

   

 

   

 

 

【総合学科2、3年「野菜」】「何の野菜の苗なのか」

■  「何の野菜の苗なのか」―野菜苗の鑑定(2024/5 総合学科・農業系列)

2・3年生「野菜」

 野菜苗の栽培・出荷が一段落しました。最後のまとめは苗の鑑定です。

「何の野菜の苗なのか」 夏野菜を中心に、苗の段階で葉の形状や色、茎や花など全体の様子を見て「野菜の名前」と「科名」を答えます。

1問を30秒で判断し解答用紙に記入します。合計10問あります。事前の授業で個々のクロムブックに苗の写真に撮り、名前と科名を記録しました。鑑定直前にも復習しました。さて結果は…。

解答し終わった後、全員で答え合わせをしました。写真で見るのと実物とでは、生育具合に違いがあることもあって、思いのほか不正解の生徒が何人もいてびっくりです。折に触れて、栽培している野菜の名前と科名を確認しなければと感じました。卒業までには、苗を見れば何の野菜かがすぐわかるようになってほしいです。

【2年総合学科】「果樹」梨の摘果を行いました

 農業科目「果樹」で梨の摘果を行いました。梨は3~5個程度の果実がひとまとまりとなって実っています。このままでは、栄養が十分に行き渡らずうまく生育せず、小さい梨になってしまいます。そこで、3~5個の果実から1つ選び、それ以外は取り除きます。この作業が摘果です。摘果を行うことで1つの果実に栄養が十分に行き渡り大き       な果実へと成長することができます。

 本校には、新水、豊水、新高の3品種あり、全部で14本の木があります。今回は、2年生が2時間で班別に分かれ、すべての木の摘果をしました。果実を探し、摘果するという地味な作業でしたが、はしごやビールケースに乗って一生懸命果実を探して摘果を行っていました。最初は「先生、この場合はどれを摘果したらいいですか。」といった質問が多くの人から出ましたが、慣れてくるにつれて迷うことがなくスムーズに摘果をすることができました。梨は今後、袋がけなどを行い、夏に収穫予定です。今後もリンゴ、桃、キウイなどで摘果作業を行っていく予定です。

  

  

   

【2年総合学科】「食品製造」クッキー製造を行いました

 農業科目「食品製造」で3回目の実習を行いました。実習内容は本校の人気商品であるクッキーの塩きな

 こ味の製造です。今回の実習では、生地の成型のみを行いました。きなこが入っていることもありプレーン

のクッキーの生地よりもボソボソで、生地を綿棒で規定の厚さまで延ばすのが難しかったです。今年から使

い始めたハートやクマ、ウサギ、星などの大きい型も使ってバリエーション豊富なクッキーになりました。

 塩きなこ味のクッキーは珍しく、ほんのりときなこの甘味と塩のしょっぱさが絶妙にマッチしており、人

気商品になっています。塩きなこ味もJA直売所2か所(わかばの里、織姫の里)で販売される予定ですの

で立ち寄った際はぜひ買って食べてみてください!