ブログ

鹿西っ子のあゆみ

スキルタイム集会 ~聞き方名人を目指して~

 1月17日(月)、昼スキルの時間に、オンラインでスキルタイム集会を開きました。集会では、3学期の学習の重点「聞き方」に関する取組を全校児童で確認しました。聞き方名人を目指したビンゴにも取り組み、相手の考えや気持ちをしっかり受け止める聞き方ができる鹿西っ子を目指します。

雪遊び

 1月13日(木)、朝からの降雪によって、午前中の間に運動場は一面真っ白となりました。昼休み、待ってましたと言わんばかりに、たくさんの子供が運動場に飛び出し、雪遊びを楽しんでいました。

全校一斉に「立腰タイム」

 1月12日(水)から、朝スキルの開始時に、全校一斉の「立腰タイム」を始めました。学期初めの数日間で、しっかりとした姿勢、そして落ち着いた心で、集中して学習に向かうことを確認することがねらいです。あっという間に過ぎてしまう3学期。「立腰」で気を引き締めて一生懸命頑張って行きます。

書初め大会

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 さて、いよいよ3学期がスタートしました。初日の1月11日(火)は、オンラインによる始業式に続いて、校内書初め大会を開催しました。どの子も、これまでの練習の成果を発揮しようと、真剣に手本と向かい合い、一生懸命作品作りに取り組むことができました。

1年生

6年生 GTEC Junior 受検

 12月22日(水)、6年生は英語の力を確認する「GTEC Junior」を受検しました。どの子も、これまで学習してきた力を出し切ろうと、真剣に「聞く」「読む」「話す」「書く」の問題に挑む姿が見られました。

人権教室

 12月9日(木)、人権週間に合わせて6年生を対象とした人権教室を開きました。当日は、ゲストティーチャーとして人権擁護委員の皆さんにご来校いただき、道徳の教材「ぼくだって」を使用し、相手を理解する心について考えました。人権擁護委員の皆さんの「教材の読み聞かせ」や「説話」、「詩の朗読」によって、他者とよりよい関係を築いていくために何が大切かを深く考えることができました。人権擁護委員の皆さん、ありがとうございました。

土砂災害から身を守る

 11月24日(水)の5限目、全校一斉に土砂災害に関する学習を行いました。鹿西地区には、土砂災害特別警戒区域や土砂災害警戒区域に指定されている箇所が多く、学校でも毎年1回避難訓練を実施しています。今回は、土砂災害に関する動画を視聴したり、避難の仕方や避難経路について確認したりしました。こうした経験を通して、「自分の身は自分で守る」の意識を高めてほしいと願っています。

学習発表会

 11月16日(火)、低学年・中学年・高学年の3ブロックに分かれて学習発表会を開催しました。ねらいは、運動会で一つになった心のつながりをさらに強くすること、表現力を鍛えることです。群読や音楽、器械運動、ダンス、創作劇など、いろいろな表現方法を使いながら、楽しんで発表することができました。見に来られていた保護者の皆さんからも、大きな拍手をもらうことができました。

1年 「シン・くじらぐも」  2年 「秋のコンサート」 3年 「器械運動」
 4年「みんなで秋を見つけたよ」 5年 「めざせ群読ナンバー1」

 6年「いねむりから始まる

夢物語~歴史編~」

リコーダー・鍵盤ハーモニカ講習会

 11月5日(金)、黒川秀孝先生(アトリオ音夢)にご来校いただき、1年生は鍵盤ハーモニカ、3年生はリコーダーの講習会を開催しました。学校では、感染症対策として楽器を使った学習は控えてきたため、校内にリコーダーや鍵盤ハーモニカの音が響いたのは久しぶりです。黒川先生の指導を受け、1年生も、3年生も、きれいな音を出そうと懸命に取り組んでいました。

スマホ・ケータイ安全教室 

 11月4日(木)、NTTドコモさんにご協力いただき、「スマホ・ケータイ安全教室」をオンラインで開催しました。便利な道具であるスマホやケータイですが、関連した事件やトラブルが多数起きており、そうした事件やトラブルに巻き込まれないための正しい使い方について学びました。