〒922-0423
石川県加賀市作見町ナ154
TEL (0761) 74-0164 FAX (0761) 74-8734
Mail sakumi-e@kaga.ed.jp
〒922-0423
石川県加賀市作見町ナ154
TEL (0761) 74-0164 FAX (0761) 74-8734
Mail sakumi-e@kaga.ed.jp
(株)インテトラスの方2名を講師に招いて、加賀市教育委員会主催のプログラミング教室が行われました。
作見小学校では、12名が参加、マイクロビットを使ったプログラミングの方法と考え方を楽しく学びました。自分でつくったものが実際に動く楽しさや、どんなプログラムを入れようか発想をめぐらす楽しさを味わいました。夏休みの楽しい思い出の一つです。
第61号のPTAだよりを発行しました。広報委員の皆様、PTA役員の皆様、ご協力ありがとうございます。委員の皆さんからよせられた編集後記を読みながら、ほっこりとした気持ちになっています。学校も保護者の方も思いは同じ、子どもの成長を心から願っていると感じました。
おはなしポケットのメンバーの方のご紹介により、岩手県出身の細川律子さんをお招きし、宮沢賢治の世界にふれ、学ぶ機会を持つことができました。
賢治の人生や考え方に触れ、また、優しい語り口調の朗読を聞きながら、たっぷりと賢治の世界に浸ることができた貴重な時間でした。
真剣に話を聞く6年生の姿がとてもよかったです。ありがとうございました。
5年生と6年生がお互いの自学ノートを持ち寄って交流していました。それぞれのいいところをまねし合いながら、また、「こんなふうにするといいよ」と6年生が5年生に教えながら、自学レベルアップをめざしていました。
1冊終わるごとに校長室へもってきてくれ、自学賞を渡しています。1学期に4冊終了した6年生がいました。コツコツ頑張った証拠です。すごい!!
3年生が図工の時間に取り組んだ、虫歯予防絵画の作品が掲示されています。大きな口を開けた自分を鏡で見ながら、一生懸命に描いていました。
作見小学校では、今年も、歯と口の衛生をテーマに様々な取り組みを行っていきます。保健委員会を中心に、「はみかきいいね」の取組や「歯磨きピカピカ茶楽ターボ集の取り組みが行われ大好評でした。いろんな角度から、子どもたちの意識を高めています。
もうすぐ夏休みです。職員玄関前に、昨年度の夏休みの科学作品が展示されました。学校代表として、市に出品された力作です。それぞれに工夫があり、一生懸命に取り組んだあとが見られます。
さて、今年は、何に挑戦しようか。子どもたちから、いろんな計画が聞かれました。
東和中学校の期末テストに合わせて家庭学習がんばり週間の取り組みを行いました。いつも以上に、時間や自分のめあてを意識している様子が伺えました。
「漢字50問テストがんばるぞ!」「自分の苦手なところを自学で勉強する」・・・などそれぞれのめあてを立て取り組めていました。ご家庭での声掛けや温かいコメントありがとうございました。
(校長室前、がんばりカード掲示より)
先日、大聖寺の交通公園にて、自転車教室が行われました。警察の方、市の職員の方のご指導の下、安全な自転車の乗り方についてしっかりと確認することができました。体験を通して学んできたことを実践していきます。
1年から6年までの縦割りグループで、楽しく活動する時間です。6年生が中心に企画したゲームなどで遊びます。この日は、「なんでもバスケット」「たからさがし」「これは何でしょうクイズ」・・・などの楽しい企画がいっぱいでした。
作見小学校自慢の時間です。
警察署の方に夜ピュアキッズスクールが行われました。
2年生は、「友だちのものを黙って持ち帰ってしまう事例」、5年生は、「ネットトラブル」を中心にそれぞれの学年に合わせて話をしていただきました。どちらの学年も真剣に考えることができました。
世界に一つだけのすてきなおめんができました。お花紙を何枚間重ねて作った力作ぞろいです。
一人一人の個性がきらり!!いいですね~。
子どもたちの筋力アップのために、マッスル大作戦に取り組んでいます。
校長室前はいつも賑やかです。「一日1回さわろう」と体育委員会が呼びかけています。さあ、成果が出るかな。
▽所在地
〒 922-0423
石川県加賀市作見町ナ154番地
電話( 0761 ) 74 - 0164
FAX( 0761 ) 74 - 8734
▽児童数
332人(R6.4.6現在)
1〜6年生:各1組、2組
たんぽぽ学級:1組、2組
全14学級