蛸島っ子ニュース

2024年8月の記事一覧

新学期の準備が整いました♩

 台風10号の動きが心配ですが、お昼のニュースを見ると、台風の勢力もおとろえ、

能登半島への影響も少ないようです♪ 9月2日の始業式も予定通りにできますね♫

 校舎内外を回ってみました。児童玄関には、子供たちを迎える健康チェックシートや、

夏休み作品展のお知らせなどが整い、いつでも新学期を始めることができそうです。(笑)

  

ペットボトルロケットと水拭き

 今日も金沢大学の学生ボランティアのみなさんがいらっしゃって、

学習支援と科学実験あそび(ペットボトルロケット)をしていただきました。

ペットボトルロケットをみんなで作り、雨なので体育館で飛ばしていました♪

案の定、体育館はペットボトルロケットの推進力の水が飛び散っています。(笑)

子供たちは、大学生のみなさんと一緒に水を拭きとっていました。♫

   

 

子供たちに確かな学力を付けるために

 今日は、午後から奥能登教育事務所の指導主事お二人をお迎えして、

2学期に行う1年生国語の授業の「模擬授業」を行いました♪

1年生の子供たちが、みんなで話し合って解決したくなる課題づくりや、

どの辺で、「分からない」「難しい」と思うのかを想定して、手立てを考えたりと

とても有意義な時間となりました。指導主事のみなさん、ありがとうございました。

  

登校日に鼓笛の練習を

 今日は登校日でした♪ 夏休みもあと1週間余りとなり、すでに仕上がっている宿題を提出したり、

2学期始業式の持ち物を確認したりしていました。

2学期には運動会があります♪ 正院小学校と蛸島小学校の合同の運動会です♫

両校の子供たちが、一緒運命に走ったり演技したりする姿を想像すると、今からとても楽しみになります♩

 鼓笛の練習は、各パートに分かれての練習がメインでした。鼓笛も楽しみだなあ♪

   

午後からはサイエンス

 今日の午後からは、学生さんたちによる「科学実験あそび」が行われました♪

2種類の粉を反応させて、キャップを飛ばしたり、筒状にした紙を真っ直ぐに投げたりして遊びました♫

子供は次から次へと、学生さんたちに「遊ぼう。」とか「見て見て。」と話しかけてくるので

学生さんたちも大変だったことと思います(笑)。

これにこりずに、また来週も蛸島小学校に来てくださいね♪お待ちしております(笑)。

   

宿題終わらせちゃえ(笑)

 今日も学生さんたち5名が、学習支援のボランティアに来てくださっています♪

さっき様子を見に行ったときは、それぞれ宿題やプリント、ワークなどを広げて、

いろいろアドバイスを受けながら、超高速で仕上げていました(笑)。

奥能登には、家庭教師や民間の塾が少ないので、このようにマンツーマン指導を

受ける機会は貴重です♪ わからないところがあったら「ここを教えてください。と

伝えることができるかが、コミュニケーションの始まりとして大切ですね♪

午後からは、この学生さんたちが科学実験あそびをしてくださいます♪楽しみだなあ♫

 

いっしょに過ごす

 今日は、金沢大学の学生さんや、プレイカーに乗って埼玉からいらっしゃった

NGO団体のみなさんが、蛸島小学校に来てくださいました。

たくさんの子供たちが、学生さんやNGOの方々と、いろいろな遊びを通してふれあい、

楽しい時間を過ごすことができました♪ 暑い中、ありがとうございました♫

明日、29日と、引き続き大学生の方々が蛸島小に来てくださいます♪

   

 

 

暑い中を(感謝)

 子供たちが育てている花のプランターが、仮設住宅の隣に置いてあります♫

夏休み中は、日直の先生方や校務員さんが水やりをしてくださっています♪

今もきれいに咲いているなあと思って行ってみると、(写真中央)

仮設住宅にお住まいの方が、プランター周りの草取りをしてくださっていました。

いつもきれいになっているのは、この方のおかげだったんですね。ありがとうございます。

太鼓と踊りの夕べ

 8月14日(水)蛸島にある珠洲市営野球場の特設ステージで、

子供たちが「キリコ祭り太鼓」と「子ども山王太鼓」を披露しました♪

多くの方々にご指導いただいたり、当日も準備をしていただいたりしたおかげで、

子供たちは、自分なりに精一杯太鼓を叩くことができました♫

珠洲の復興に向けて、蛸島小の子供たちもがんばっています♪

お世話いただいた皆様、暑い中、本当にありがとうございました。

   

みんなで参加しよう

 珠洲市子ども支援ボランティアで、全国各地の大学生のみなさんが、

珠洲市内の小中学校に入って、子供たちと遊んだり勉強を教えてくださったりします。

蛸島小学校には、金沢大学の学生さんが来てくださいます♪

詳細は本日学校から送信したメールもしくはこのホームページのお知らせをごらんください。

食物アレルギー対応研修

 今日の午後から、食物アレルギーについて講義型、シュミレーション型の両方の研修がありました。

地震直後は、非常食や支援物資や炊き出しなど、いろいろなものを日々口にしながら生活をしていました。

学校では、そのようなときも、子供たちの食物アレルギーについて、全教職員が共通理解しながら、

注意深く見守ってきました。 

シュミレーション型の研修は、先生方個々の動きや、先生方同士の連携の必要性がよくわかりました♪

  

立秋

 暦の上では「立秋」となりましたが、まだまだ暑い日が続いています。

今日は、お昼休みに、先生方が「そうめん」と「ひやむぎ」を湯がいてつくってくださいました♫

薬味もたっぷり準備してくださって、本当においしかったなあ♫

午前中は、職員作業でいろいろな教室の片付けをしたので、

どの先生方も、おいしそうに食べていらっしゃいました(笑)。こんな時間も大切ですね♪

 

め花はまだ咲かないなあ

 4年生が育てているヘチマの様子を見に行ってきました♪

この時期、先にお花が咲くのですが、最近暑かったからなのか、め花は一つもありません。

昨年も猛暑の夏で、蛸島小のヘチマは実が一つもできなかったんだよなあ・・・

今年こそ、大きなヘチマの実がなりますように(笑)。

  

14日の本番に向けて

 平和の学習のあと、体育館に移動して「太鼓教室」を行いました♫

町の先生お二人と、内灘から来てくださった和太鼓の演奏家の先生をお迎えして練習しました♪

14日は、夕方から蛸島にある珠洲市営野球場で、太鼓の披露を行う予定です♪

みなさん、蛸島小学校の子供たちの練習の成果を見に来てくださいね♪

 

登校日

 今日は登校日です♫ 朝から大きな声であいさつをしながら子供たちが登校してきました♫

1時間目は、震災から半年たった今のことと、平和な世の中についてグループ学習をしました。

子供たちは、素直な気持ちをグループ内で共有しながら、落ち着いた時間を過ごしました。

   

リラックス♪

 今日は、校内にある子供教室にお邪魔しました(笑)。

子供たちは、宿題等を終えて、大好きな自由時間満喫中♪

パズルをする子やドールハウスで遊ぶ子など様々です♫

あと数日すると、夏休みも後半戦に差しかかります。

 

音を立てて降る雨

 今日は写真のように、強い雨が降り続いています。

東北地方や、関東地方ではつい最近、豪雨による災害があったばかりなので、

地震により、地盤がゆるんでいる能登地方も心配になります・・・

 明日は登校日なので、カラリと晴れてくれることを願います♪

   

梅雨明け

 石川県を含む北陸地方が梅雨明けとなりました♪ 

暑さは相変わらずですが、朝夕の涼しさは、来週の「立秋」を思わせます。

昨日、蛸島小学校では家庭訪問が行われました♪ 

震災後、仮設住宅に移った家庭、そのまま自宅で暮らす家庭など、先生方が様子を見ていらっしゃいました。

写真を見ていただければ分かりますが、みんないい笑顔ですねえ(笑)。

自分も行ってくればよかったなあ。 夏休みを満喫してくださいね♪

  

サウナ

 今日も体育館には、保護者の方の付き添いのもと、子供たちが元気に遊んでいます♪ 

私には信じられません(笑)。ジッとしていても、額には汗が流れる、まさにサウナ状態♪

無性に「かき氷」が食べたくなりました(笑)。蛸島小の子供たちは夏も元気です♪