蛸島っ子ニュース

2024年4月の記事一覧

よろしくお願いいたします

 入学式に先立ち、新任式と始業式が行われました。

新しく4人の先生方をお迎えして、蛸島小がスタートします♪

子供たちも先生方も、一人一人が楽しいと思える学校を目指してがんばります♪

子供たちは、歓迎の意味を込めて、大きな声で校歌を歌いました♫

4人の先生方、よろしくお願いいたします。

  

 

首を長ーーくして待つ

 入学式の準備が着々と進んでいます♪ 

準備をしている先生方は、みなさん実に楽しそうです(笑)。

避難所のみなさんがいらっしゃる体育館にも、オンラインで入学式の様子を

ご覧いただく予定です♪ 明日からまたにぎやかな1年間が始まるなあ♪

みなさん、今年度も蛸島小学校をよろしくお願いいたします。

明日の入学式の校歌斉唱は、蛸島中に聞こえるくらい大きな声で歌いましょう(笑)。

     

 

サッカー講習会

 夕方、外から校長室の窓をノックする音が聞こえたので振り返ると、

避難所で生活している新3年生と新1年生の兄弟が、

「校長先生、時間があるようなら、一緒にサッカーをしませんか?」と私を誘いに(笑)。

時間があるようでしたらと気にかけてもらって恐縮です(笑)。

外へ出て、一緒にサッカーをしましたが、ボールの蹴り方も教えてもらって♪

子供たちに特訓をしてもらいながら楽しい時間を過ごしました♪

 

春が来た

 お昼休みに学校の写真を撮ってみました♪菜の花の黄色が鮮やかで、心も踊ります♪

学校では、新学期に向け、先生方や校務員さんが、教室移動や机と椅子の数を合わせたりと大忙しです(笑)。

もうすぐ、この蛸島小学校に、新一年生がやってきます♪ みんな、待っているからね。

  

新品

 新学期に向け、校務員さんが新しいホワイトボードの組み立てをしていらっしゃいます♪

これは、NPO団体のカタリバさんからご支援いただいたものです。ありがとうございます。

まっさらなホワイトボードを、目いっぱい使って、楽しく勉強をしてほしいと思います♪

避難所として使っていただいた教室も一つ、また一つと、

学校の教室として使用できるようになっています。早く新学期にならないかなあ♪