蛸島っ子ニュース

2023年4月の記事一覧

笑顔あふれる学校に

 児童集会で6年生から全校の皆さんに向けて、今年の目標について

話がありました。「笑顔あるれる蛸島小学校」を目指します。

いい目標だなと思います。困っている下級生や、泣いている友達が

いたら、まずはしっかり話を聞いてあげてね。いろいろ大変なことも

あると思いますが、たよりにしてるよ6年生の皆さん。よろしくね。

  

晴れ渡る日も雨の日も

蛸島っ子の見守り隊の皆さん、毎日の交通安全指導と

子供たちとの笑顔のコミュニケーションをありがとうございます。

今年も子供たちのことをよろしくお願いいたします。

心の栄養をいっぱいとってね

  

 

 

 

 

 

 学校図書館司書の松原先生に、図書オリエンテーションをしていただきました。

3・4年生は、さっそく自分のお気に入りの本を借りていました。

 1年間で何冊くらい読むことができるでしょうか?外で思いっ切り体を動かし

たい日もあると思いますが、時間があるときは、のんびりと好きな本を読むのも

いいですね。

 

今日もいい天気

 理科の勉強をしている4年生です。ヘチマやゴーヤの

種を移植用のポットに植える作業をしていました。

 芽がでるのは、いったいいつ頃なのかなあ。

蛸島小に新一年生5人が仲間入り

 4月5日(水)に入学式が行われました。新一年生5人は、担任の先生に

名前を呼ばれると大きな声で「はいっ!」と返事ができました。

 楽しい学校生活が送れるように、上級生や先生方と一緒にがんばりましょうね。