蛸島っ子ニュース

2024年3月の記事一覧

ケラケラ(笑)

 数日前の写真です♪ 昼休みに子供たちが集まってボードゲームを楽しんでいます♪

陣地取りのようなゲームのようです。子供たちは、あれこれ言いながらも

実に楽しそうに遊んでいるようでした。

畳スペースに、みんんな寝転がって、ゆったりしています(笑)。

   

鉢ヶ崎に行ってみた④

 シリーズ化した「鉢ヶ崎に行ってみた」も第4弾、今回で最後になります(笑)。写真は、先週撮ったものです♪

 車に戻ろうと、鉢ヶ崎海水浴場横の松林沿いを歩いていると、な、な、なんと馬に遭遇!!

6年生が見学に行ったことのある、珠洲ホースパークの馬が散歩をしている最中でした♪

見えるかなあ・・馬に乗っている人の下にある「馬布(ばふ)」には、

「がんばろう 珠洲」とありました♪ ありがとうございます。

   

着々と

 蛸島小学校グラウンドで建設中の応急仮設住宅です。

写真が3枚あるうちの1枚目は10日くらい前、2枚目は1週間くらい前に撮った写真で、

最後の3枚目が、今日撮った写真です。急ピッチで建設が進んでいますね。

いつも仮設住宅の現場を見ると、自分は、なぜかミュージカルの

「ライオンキング」の舞台を思い出します♪ 

クレーンがキリンで、トラックがイボイノシシで・・・♪

  

プラトンボ

 今日の昼休みは、長野県の甘利さんという方に送っていただいた「プラトンボ」で遊んでいます♪

飛ばし方が分からない子もいましたが、6年生に教えてもらって、上手に飛ばせるようになりました♪ 

6年生の男の子は、2本の指先を使って、飛ばしていましたよ♪すごい!

   

身だしなみ

 今日のフィギュアの髪の毛はすっきり(笑)。

卒業式も近いからでしょうか、教頭先生がフィギュアのお手入れをされていまいした♫

3日後は、このフィギュアも、片隅から卒業式を見守ります。