活動の様子

活動の様子

R5 PTA一斉委員会

14日(金)夜、寺井中PTA一斉委員会が開催されました。

各委員会毎に、今年度の活動計画などについて話し合われました。

年度初めの大変慌ただしい時期でしたが、参加された各委員のみなさまにおかれましては、大変お疲れさまでした。

今年度も寺井中の子どもたちのために、お力添えをどうぞよろしくお願いいたします。

 

R5体育祭スローガン発表&団抽選会

5月17日(水)に行われる予定のR5体育祭に向け、生徒会企画によるスローガン発表と団抽選会が行われました。

 

 

 

 

 

 

今年のスローガンは『EGOs ~限界突破・学年突破・一点突破~』

実はエゴという言葉には一般的な「自我・自分自身」という意味だけでなく「個の能力」という意味があります。さらに「各々が自分の能力を最大限に発揮し、限界突破・学年突破・一点突破を目指しその力を結集させる」という願いを込めて複数形のsをつけたそうです。

「最高の個→最高の集団→最高の体育祭」となるように全校生徒で体育祭を成功させたいという生徒会の思いが詰まっています。

表面的な言葉の意味だけで誤解のないように、言葉に込められた深い意味や思いを生徒会長宮越さんが大変丁寧に説明してくれました。生徒会役員のみなさんは、ここまでにたくさんの議論と準備を重ねてくれたと聞いています。

みなさんがその思いをしっかり理解し、取り組んでいきたいですね。

 

その後、団抽選会が行われました。

ここでも、生徒会のサプライズ企画がありました。1~3年生各クラスの縦割りの団編成を抽選した後、団長による団の色抽選を行いました。

 

 

 

 

 

 

各団長が自分が選んだ透明の水が入ったペットボトルを振ると、、

 

 

 

 

 

 

透明の水がそれぞれ色のついた水に変化します。

 

 

 

 

 

 

この色こそが、自分たちの団の色となります。

生徒会の趣向をこらした演出に各教室から歓声が上がっていました。

見ていてもドキドキするとても楽しい演出でした。

これだけの演出は入念で丁寧な準備があってこそのことだと思います。生徒会役員のみなさんありがとう。

 

 

 

 

 

 

生徒会のリードのもと、全学年がそろって取り組む最初の学校行事になります。

それぞれの能力を発揮し、それを結集して、体育祭を成功させましょう!

 

3年生学年集会(進路について)

3年生が学年集会を行い、進路について考えました。

寺井中の最上級生として力を発揮している3年生ですが、同時に各々が自分の進路を選択していく大切な1年を送ることになります。

そのスタートとして、今年1年、どのようなことを考え選択していかなければならないのか、高校進学をどのように進めていくのかなどについて、考える機会となりました。合わせて第1回進路希望調査も配布されました。

今日1日も、受験前日の1日も同じ1日です。

自らの目標を定めその実現に向け、1日1日を充実したものにしていきましょう。

 

 

 

 

 

 

交通安全教室&自転車キーロック贈呈式

全校対象に交通安全教室が実施されました(1年生は体育館、2・3年生は各教室よりリモート)。

能美警察署交通安全課より署員の方が来校され、自転車に乗る際のマナーや交通安全について講話をいただきました。

その後、この春から自転車に乗るすべての人にヘルメット着用が努力義務となったことに関連したDVDを視聴しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、新入生全員に能美防犯協会様より「自転車のキーロック」が贈呈されることとなり、その贈呈式を行いました。

代表生徒2人が贈呈を受け、

「自転車に乗る時にはヘルメットの着用や安全運転に気をつけたいと思います。」

「キーロックをいただきありがとうございました。」などとあいさつし、全員で拍手とお礼をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

能美警察署様、能美防犯協会様、この度は本当にありがとうございました。

 

新入生は、まだまだ登下校時の自転車通学になれていない時期です。登下校時は、交通ルールやマナーをしっかり守り、安全に登校できるよう注意して下さい。

 

※新学期以降、寺井中生と思われる自転車の乗り方やマナーについて、地域の方々からお叱りや情報をいくつもいただいております。事故が起きてしまってからでは取り返しがつかないということで、地域の子どもたちを心配しての貴重なご意見、中にはその場で声かけしていただいたというありがたいお話も耳にしております。本当にありがとうございます。

※学校においても引き続き指導を行っていきます。ご家庭・地域におかれましても、朝の「行ってらっしゃい」、夕方の「おかえりなさい」に合わせて、ぜひ機会を捉えて安全運転、交通ルール・マナーについての声かけを今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

ネット利用教室

5限目、全校を対象にネット利用教室がありました。

1年生は体育館、2・3年生は各教室からリモートで参加しました。

各担当の先生から、

「chromebookの持ち帰りや家庭学習への活用方法について」

「SNSやインターネットを利用する際に中学生として注意しなければならないこと」

などについて話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

多くの人が日常的に利用するSNSは今後、ますます生活に欠かせないものとなっていくでしょうが、だからこそ上手に活用し、自分やまわりの人達の生活を豊かにしてくことが大切ですね。

 

 

レッツスタート集会がありました

5・6限目にレッツスタート集会がありました。

生徒会の活動や部活動について新入生に紹介し、選ぶ時の参考にしてもらうための会です。

 

 

 

 

 

 

生徒会執行部から、各部会の取り組みや体育祭についての紹介がありました。

そして、数年ぶりに各部活動からのパフォーマンス実演が行われました。

コロナ禍には各部動画による紹介が中心でしたが、やはり目の前で実際に見られるようになったことは大変よかったです。

各部アイデアをこらし、活動を紹介してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速この日から、部活動見学がはじまりました。

1年生は、ぜひいろいろな部活動を見学・体験してみて下さい。

仲間づくり活動

新学期がはじまって数日。

少しずつまわりの雰囲気にも慣れ、どの学級も元気に学級組織や係活動などさまざまな活動に取り組んでいます。

 

本年度も寺井中では「仲間づくり活動」に力を入れて取り組んでいます。

特別活動の時間などを利用し、学級や学年で「仲間づくり活動」を取り入れたプログラムを積極的に計画・実施していきます。

 

 

 

 

 

 

 1学期間のテーマは『出会う』

この日は、2年生の全クラスで「他己紹介」の活動が行われていました。

1年生時のクラスでグループを作り、お互いに他者を紹介する原稿を考えます。

その後、クラス全体で紹介します。

好きなことや得意なことなど、いろいろな相談をしながら和気あいあいと活動していました。

 

 

 

 

 

 

今後も、各学年・学級において、さまざまな場面で取り組んでいく予定です。

 

 

 

 

始業式の朝に

新入生の入学と共に、在校生はそれぞれ進級です。

始業式の朝、新2・3年生の教室をまわってみました。

どの教室の黒板にも、進級するみなさんに担任の先生からメッセージが書かれていました。

新しい出会いに際し、それぞれの先生の持ち味もよく出ていたのではないでしょうか。

合わせて、学級開きや学級通信などを通して、今年1年のスタートにあたりお話があったことと思います。

みんなにとって、素敵な出会い・スタートとなりますように(*^_^*)

 

入学式会場準備

素敵な入学式を無事終えることができた裏には、最上級生として3年生が素晴らしい会場準備をしてくれたおかげがあります。

限られた時間の中で、それぞれが自分の役割を果たし、素晴らしい準備をしてくれました。

自分の分担が終わった人は、他の仕事を手伝うなど、3年生の集団の力を見せてくれました。

ひとり一人がまず自分の役割を果たし、少しずつのがんばりを集結すると、こんなにも大きな力になるのかと、改めて感じさせられました。それぞれが意思をもって仕事にあたっていたことに感動しました。

本当に頼もしかったです。3年生のみなさんありがとう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年度 入学式

令和5年度寺井中学校入学式が挙行されました。

井出能美市長様、徳野能美市教育委員様、竹本能美市教育委員様、南PTA会長様のご臨席を賜り、176名の新入生を迎えることができました。

新入生呼名では、どの生徒も大変立派な姿で元気よく大きな声で返事をし、これから始まる中学校生活が本当に楽しみに感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年度 新任式・始業式

新たに先生方をお迎えし、令和5年度寺井中学校がスタートします。

授業、部活動、生徒会活動など、学校生活のさまざまなところでお世話になります。

初めて生徒のみなさんと出会ったたくさんの先生方が、

「みんなの顔がしっかり上がって真剣に話を聞いていてくれて、これからの寺井中生活が楽しみになりました。」

とおっしゃっていました。

この出会いをお互いに大切にして、頑張っていきましょう!!

その後、1学期始業式が行われました。

佃校長先生から、校訓から目指したい生徒の姿について話がありました。

生徒会執行部からも新年度スタートにあたり生徒に向けたメッセージがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年度がはじまります(令和5年4月3日)

例年になく暖かい日が続き、桜の花もあっという間に満開となりました。

4月に入り、いよいよ令和5年度がはじまります。

学校も、新年度のスタートに向け、さまざまな準備を進めています。

 

本年度も、学校の様子や子どもたちの活動の様子をリアルタイムにお伝えできればと考えております。

本年度も本校の教育活動にご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

   

 

令和4年度 離任式(学年)

全体の離任式が終わった後、生徒は教室へ戻り、学年でお世話になった先生や授業や部活動で関わりのあった先生にそれぞれお別れのメッセージカードを書きました。

実は、この1枚1枚のカードは、公立高校受験日に試験がなかった3年生のみなさんが、準備してくれていたものです。そんなカードに、それぞれが感謝の気持ちやメッセージを記していきます。

 

 

 

 

 

 

完成したメッセージカードは、全校分が集められ、ビンに詰められます。

こうして離任される先生ごとにメッセージのビンが完成し、学年離任式で渡されることになります。

 

 

 

 

 

 

異動の発表から離任式まで、本当に限られた時間の中で、みなさんのメッセージを伝えることができましたね。

各学年ごとに行われた学年離任式では、離任される学年ゆかりの先生方に、このメッセージのビンをお渡ししました。

 

3年生の学年離任式では、この学年と共に寺井中学校に来られ、今回共に去られる校長先生をお送りしました。

そして3年生は、サプライズとして「校長先生の卒業式」を企画してくれました。

なんと3年生一堂から校長先生に「卒業証書」が手渡され、最後には3年生全員によるアーチが作られ、校長先生を送りました。

この日、たくさんの3年生が参加してくれただけではなく、短い時間の中で最高の準備をして、みんなで思い出を共有することができました。本当にステキだなぁと感じたひとときでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間の関係で、直接参加はできませんでしたが、後で聞いたところによると、どの学年も気持ちのこもったステキな時間を共有し、お別れができたようです。準備してくれた有志・学年リーダーのみなさん、素晴らしかったです! 本当にありがとう。

 

そして、離任される先生方、これまで本当にお世話になりました。

新しい学校や環境での今後ますますのご活躍をお祈りいたします。本当にありがとうございました。

令和4年度 離任式(全体)

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も先生方の異動があり、11名の先生方が本校を去られることとなりました。

寺井中学校にとって、そして生徒のみなさんにとって、大切な先生方ばかりです。

離任式では先生方からたくさんのメッセージをいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒を代表して、生徒会執行部田畑さんより感謝の言葉を述べ、花束を贈呈しました。

 

 

 

 

 

 

本校長先生はじめ、離任される先生方、これまで寺井中学校のためにさまざまなご尽力をいただき、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

また、新しい学校、環境においてますます活躍されることをお祈り申し上げます。

ありがとうございました。

 

 

令和4年度 修了式

今日は令和4年度修了式でした。

式の前に、表彰伝達がありました。

今回の表彰披露は以下の通りです。

女子バレーボール部(大会での優勝・ベスト6など)、男女ソフトテニス部(県ランキング表彰)、美術部(読書感想画コンクール入選)、社会体育ダンス(予選通過全国大会出場)、県書き初めコンクール入賞、全国中学校体育大会北信越統一スローガン優秀賞。

さまざまな分野で、本当によく頑張りました。おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

その後の修了式では、校長先生から令和4年度のしめくくりに際しお話をいただきました。

(HPにアップされています是非ご覧下さい。)

生徒会からのお話を執行部北野さんより、春休みの生活全般について生徒指導の蝦草先生より、お話がありました。

最後に歌った校歌は、卒業式で3年生が残してくれた思いを引き継ぎ、伴奏は3題目まで流しました。各教室の様子はどうだったでしょうか?

「~創造の力みがかん~」まで歌いきることができ、心にこみあげるものがありました。

 

 

 

 

 

 

 

本日をもって令和4年度の教育課程が修了しました。

明日からは短い春休みとなりますが、健康と安全に留意し、新年度、さらにパワーアップした寺井中をみんなの力で築いていきましょう!

 

 

満開の白木蓮

中央校舎玄関の白木蓮(はくもくれん)が満開をむかえました。

白木蓮は寺井中が交流を続けている韓国大德中がある大田市の市花で、両校の交流を記念して植樹されたものです。

白く大きな花が美しく咲き誇っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3学期もあと2日です。

しっかりと締めくくりたいですね。

令和5年度新入生 仮入学がありました

 

 

 

 

 

 

 

17日(金)令和5年度新入生の仮入学がありました。

寺井中に入学予定の6年生が集まり、中学校生活を充実させるためのアドバイスや学習・生活などについての話を聞きました。小学校の復習として春休みの課題も配布されました。

その後、校舎内見学として1年生の教室の場所や授業の様子を見て回りました。

「おはようございます」の大変元気なあいさつ、先生の話を聞く時に話す人の方向にしっかり体を向ける意識など、大変素晴らしい6年生の様子に感心しました。

4月、みなさんの入学を寺井中生徒・先生みんなで、心よりお待ちしています!!

 

ふれあいあいさつデー × あいさつプロジェクト

3月15日は今年度最後の能美市ふれあいあいさつデーでした。

今週は、寺井中生徒会企画の「あいさつプロジェクト」の取組も行っており、各部活動が順番に玄関周辺であいさつ運動に取り組んでいます。この日は男子テニス部と男子ハンドボール部が参加してくれました。

3年生が卒業し、学校が少しさびしくなっている今週ですが、朝から元気な声が響いていました!

 

また、この1年間、ふれあいあいさつデーに際し、ご参加・ご協力いただいた地域のみなさま、本当にありがとうございました。

あいさつ運動に参加していた男子ハンドボール部の生徒達は、地域の方から「春休みの全国大会がんばれ!」と声をかけてもらっていました(*^_^*) ありがたいです。

 

今後とも、寺井中の教育活動にご理解・ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

1年生学年レクレーション

1年生が学年レクレーションとして「クラス対抗ババ抜き大会」を企画しました。

学年委員からルールの説明をおこなったあと、各自がゲームに参加しました。

個人の成績をトータルしてクラス対抗で競ったそうですが、勝敗に応じてクラスの枠を越えてグループをつくり

いろいろなクラスの友達と楽しむことができたようです。

みなさんの楽しそうな笑顔と真剣なまなざしがステキでした!!

 

 

 

 

 

 

 

第72回 卒業証書授与式 

 

 

 

 

 

心配された朝方の雨も上がり、あたたかな春の日になりました。

番匠能美市副市長様、能登PTA会長様、徳野能美市教育委員様、竹本能美市教育委員様のご臨席を賜り、

第72回卒業証書授与式が挙行されました。

本日、3年生193名は、立派に寺井中学校を巣立っていきました。

あたたかな雰囲気に包まれた大変素晴らしい式となりました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして入学以来、1日1日、ひとつひとつ積み上げてきた3年生のがんばりや成長、友達や先生方と築いてきた確かな絆を強く感じることができた式でした。

『 和して学ばん  汗して生きん  創造の力みがかん 』

2年生・1年生にもしっかりと引き継がれていくことと思います。

3年生のみなさん、卒業おめでとうございます。