MapFanで本校が検索できます。
石川県 能美市立寺井中学校
〒923-1121 石川県能美市寺井町ラ161番地
TEL:0761-57-0246 FAX:0761-57-0242
E-Mail:terai-jhs@nomi.ed.jp
活動の様子
教育実習が終わりました
3週間にわたり、本校で教育実習をおこなっていた実習生のみなさんが、研究授業を行いました。
社会、保健体育、英語において、この3週間学んだことをもとに授業を行いました。
この間、1・3年生のクラスにも入り、みなさんと共に学校生活を送ってきました。
実習生のみなさん、この実習で経験したことを活かし、これからもがんばって下さい!
能美市ふれあいあいさつデー × 寺井中あいさつプロジェクト
先週から生徒会企画の「寺井中 あいさつプロジェクト」が実行中です。
各部活動ごとに分担し、前庭ロータリー~玄関で、元気なあいさつが繰り広げられています。
15日には能美市のふれあいあいさつデーと合わせて行われました。
ブロック大会に向け、気持ちも高まってきています。
笑顔で元気なあいさつのやりとりは、朝から本当に元気をもらえます(^o^)
大会直前! 練習にも力が入ります!
いよいよ迫った大会(コンクール)本番に向け、どの部活動も最後の追い込み練習に汗を流しています。
初戦の相手想定し、実践的なメニューに取り組んでいるチームもありました。
どの部活動も集中し、引き締まった雰囲気の中でがんばっています!!
ラストスパート!! がんばろう寺井中!!
「練習は本番のように 本番は練習のように」
それぞれのチーム・選手のみなさんの健闘を祈ります!!
加賀地区ブロック大会等に向けて
いよいよ目前に迫った加賀地区ブロック大会や各種大会、コンクールに挑む3年生に向け1・2年生が作成した激励メッセージが、3年生玄関に掲示されています。
体育祭でお世話になった団の色を用いたものもあり、タテのつながりの強さも感じられます。
1・2年生の中には、選手として参加する生徒もいますが、3年間の集大成としてたたかう先輩の姿から、たくさんのことを学んでください!
がんばろう寺井中!!
3年学年集会 体験入学・オープンスクールに向けて
3年学年集会がありました。
進路についての内容で、この夏、各高校で行われる体験入学・オープンスクールに関わる説明がありました。
ほとんどの高校で参加のエントリーがオンラインによる各自の申し込みであることやその〆切がで待ってきていることを再確認しました。
また、参加の際、服装や身なり、持ち物など、どのような心構えが必要かということなどについても話がありました。
こうした機会を通して、必要なルールやマナー、心構えなどについて、自分の現状を確認することが大切です。
さまざまな経験を通して、考え方や視野を広げ、自分の進路を路を切り拓いていきます。
加賀地区ブロック大会等 激励会
いよいよはじまる加賀地区ブロック大会(その他各大会)に向け、激励会が行われました。
全校が体育館に集合し、吹奏楽部の演奏に合わせ入退場した出場チーム・選手より、大会に向けた抱負が述べられました。
校長先生や生徒会長からの激励の言葉、出場チーム・選手から代表生徒の言葉がありました。
「 練習は本番のように 本番は練習のように 」
2年生有志による応援団が結成されました。
先日行われた能美相撲大会で活躍した男子生徒に負けじと、なんと今回は、女子生徒有志が互いに声をかけ合い応援団を結成してくれたと聞きました。
自分たちに何ができることはないかと考え、力を合わせてくれたみなさん。その粋な気持ちに感動しました。
本日は学校公開日とさせていただき、たくさんの保護者のみなさまにもご参加いただきました。その後の部活動見学にも多くの保護者のみなさまが参加されていました。本当にありがとうございました。
大会本番に向けチーム寺井中で頑張りましょう!!
全校生徒そろっての全校集会
6月の全校集会がありました。
今回は、コロナ禍以降、数年ぶりに全校生徒が体育館にそろって集合形式で行われました。
やはり、全校が集い空間を共にして行えることは大変貴重なことだと感じました。
折角の機会を利用し、3年生による集会入場のデモンストレーションを行いました。
3年生とってもはじめての形でしたが、整然と整列入場を行い、その姿を1・2年生に見せてくれました。
3年生は、またひとつ立派な姿を後輩に示すことができました。
各種大会、コンクールなどの表彰披露・収納も行われました。同じ会場の中で、がんばった仲間に直接拍手でたたえることができるのはステキなことです。
校長先生からの話、6月の生徒指導、生徒会からは「6月の心のテーマ」について紹介がありました。
今日の3年生の姿をもとに、次回以降1・2年生はそれぞれに集会に臨みます。
入退場など、リーダーを中心によろしくお願いします。
令和5年度 戦没者慰霊式奉賛 能美中学校相撲大会
4年ぶりの開催となる能美中学校相撲大会が物見山相撲場で開催されました。
昭和32年頃から続いている伝統の大会の復活です。
1・2年生14名の力士が約1か月にわたり練習を重ね大会に臨みました。
各学年毎に団体戦・個人戦が行われました。
<1年生の部>
<2年生の部>
1年生個人戦で森山くんが、見事準優勝に輝きました。
団体戦は残念ながら上位入賞まではなりませんでしたが、ここまで取り組んできた練習の成果がいろいろなところで発揮され、手に汗握る取組がたくさんありました。
練習から取り組んできた、「重心を落とす」「足から前に出し相手を押し出す」など、「基本に忠実な寺井中相撲」が本当によく出ていて、選手のみなさんの真摯で一生懸命な相撲に感動しました。練習で取り組んできたことをしっかり土俵で出せていました。
大会が終わり、相撲部の解散式で2年代表生徒から、
「明日からまたそれぞれの部活に戻るけど、この相撲を通して学んだことを活かして、それぞれの部活で頑張っていこう!」と挨拶がありました。胸が熱くなりました。
4年ぶりの開催となった伝統の大会。
この経験を来年度1年生が引き継いで行ってくれることでしょう。
選手のみなさんよく頑張りました!
胸を貸して下さった先生方、練習にかけつけ声援を下さった地域の皆様、相撲連盟の皆様、ご指導下さった上出先生、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
「緑の羽根」募金活動
朝の登校時間に合わせ、「緑の羽根」の募金活動が行われました。
生徒会役員が生徒玄関で協力を呼びかけ、たくさんの人が募金に協力してくれました。
教育実習がはじまりました
今週から教育実習が始まり、3名の実習生が寺井中に来られています。
3名は寺井中の卒業生でみなさんの先輩になります。
これから3週間、みなさんと一緒に授業や学校生活を過ごします。よろしくお願いします。
加賀地区大会
能美春季大会で上位入賞した野球部と男子バスケットボール部が、それぞれ加賀地区大会に出場しました。
加賀地区ブロック大会まで1ヶ月を切ったこの時期に、こうした大会に出場できたことを活かし、
課題と反省を見つめ、ラストスパートです。
どちらも手に汗握る好ゲームでした。参加した選手のみなさん、お疲れさまでした!
<野球部 春季加賀地区中学校野球大会 金沢市民野球場>
<男子バスケットボール部 加賀地区中学校バスケットボールあさがお大会 美川スポーツセンター>
相撲部がんばっています!
いよいよ今週末に迫った能美中学校相撲大会に向け、相撲部の練習にも熱が入ってきています。
中間テスト明けに練習も再開し、本番に向け汗を流しています。
練習を通して、低い重心や前に押し出す足づかいなど、基本的な姿勢も随分形になってきました。
たくさんの先生方に胸を借り、たくさんのぶつかり稽古をおこない、着実に力をつけきています。
生徒同士の練習もお互いに全力でぶつかっています。
真剣に取り組むみなさんの姿に、胸が熱くなります。
ケガには十分注意して、当日は寺井中のパワー全開で頑張りましょう! 寺井中ファイト!
PTA役員会・PTA地区会長会
PTA役員会及びPTA地区会長会が開催されました。
R5年度各専門委員会の活動についての報告や今後の学校行事の計画などについて連絡しました。
地区会長会では、7月9日に行われる寺井地区クリーンデーなどに関しても確認しました。
今後、各地区において準備や取り組みが進められます。
ご参加下さった地区会長の皆様、ご多用の中、ありがとうございました。
引き続き、よろしくお願いいたします。
1学期中間テスト
24日(水)・25日(木)にわたり、1学期の中間テストが実施されています。
それぞれに一生懸命テストに取り組む様子がうかがえました。
日頃のがんばりをしっかり発揮できたでしょうか。
能美中学校陸上競技大会
20日(土)物見山陸上競技場において能美中学校陸上競技大会が開催されました。
それぞれの種目で力走・力跳・力投が見られました。
上位入賞者は、能美代表として6月24日(土)・25日(日)に行われる県大会に出場します。
出場した選手のみなさん、よくがんばりました!!
R5体育祭(その6)
No.10 よさこいソーラン総踊り【全員:集団演技】
ラストを飾るのは全校生徒による、よさこいソーラン総踊りです。
全校生徒による圧巻の総踊り。
途中の台詞の部分は、それぞれの団のものを全員でいう形で、ここまで競い合ってきた5つの団が1つにまとまり、お互いを讃え合っているように聞こえました!とても感動しました。
最後は、すべての団の全員が本部前に集結しました!!
すごい迫力で、寺井中のパワーを感じました。
近くで見た1人ひとりの顔は、やりきったという充実感で素晴らしい笑顔でした!!
R5体育祭(その5)
N0.9 団よさこいソーラン
各団によるよさこいソーランです。
体育祭の練習が始まる前から、よさこいリーダーを中心に取り組んできました。
3年生→2年生→1年生と、先輩から後輩に伝え、隊形やかけ声など、団ごとのオリジナルの部分にもさまざまな工夫が凝らされていました。すばらしい演舞が披露されました。
<緑団>
<黄団>
<赤団>
<紫団>
<青団>
R5体育祭(その4)
N0.8 団旗紹介【団旗係全員】
体育祭を盛り上げる団旗紹介の様子です。
各団のスローガンを示し、士気を高めるシンボルとして団旗係のみなさんが、デザインの立案、製作に携わってくれました。色構成なども自分たちで考え、丁寧に仕上げてくれた力作ばかりです。
団旗に込められた思いや工夫した点などについて各団毎に紹介されました。素晴らしい団旗がそろいました!
団旗係のみなさん、
団の気持ちが一つにまとまる
素晴らしい団旗でした!!
R5体育祭(その3)
No.7 心を燃やせ!! RunFast!!【選抜選手:学年種目競技】
1本のバトンをつなぐ。団対抗リレーです。
各団の応援も最高に盛り上がりました!!
R5体育祭(その2)
No.6 大縄王に俺はなる!【全員:団対抗競技】
クラス毎に取り組んだ大縄跳びです。1週間前の練習では、1回も跳べていなかったクラスが、練習を重ね何回も跳べるようになっていて驚きました。
回し手の工夫、跳ぶタイミングの工夫、メンバーの配列などなど、それぞれのクラスにいろいろな工夫や研究があったと聞いています。
クラスのみんなでそうした改善に取り組めた結果ですね。みんなで考え、みんなで実行できたことに大きな価値がありますね。
<赤団>1-1、2-4、3-1
<紫団>1-4,2-5、3-2
<青団>1-5、2-1、3-3
<黄団>1-3、2-2、3-4
<緑団>1-2、2-3、3-5
各クラスの跳んだ回数を団で合計し順位を競いました。優勝は緑団でした。
各クラスのがんばりに拍手です!!
あと、ステキだなぁと感じたことは、他の学年が跳んでいる時に、自分たちの団のクラスに大きな声援を送っていたこと。たくさん跳べた時は、本当に団のみんなで喜んで拍手を送っていたことです。
ここでも団の団結力を感じました。
行事等変更等のお知らせ
行事等の延期や中止がある場合、保護者の皆様方へは、通知、メール配信、ホームページ等でお知らせしますのでご確認ください。