フォトニュース

フォトニュース

地域にほこりをもつ



       3年生が、『ごりの放流』を体験しました。
       場所は、左礫町です。大日川のきれいな水の中を
       ゴリは、元気に泳いで行きました。
       「大きき育ってほしいな。」

運動会を 図工で表現 1年生②



        1年生が、運動会で踊った『おまつり わっしょい』を
        絵に表しました。今日は、わっしょいです。

運動会を 図工で表現 1年生



       1年生が、運動会で踊った『おまつり わっしょい』を
        絵に表しました。手前みそですが、上手いです。

3・4年生も 外国語活動



       ALTは、サブリナ先生です。
       3年生が、緊張した面持ちで学んでいます。

20歳の ぼくたちへ わたしたちへ



       4年生が、親子活動でタイムカプセルを創りました。
       ちょっとおじゃましましたが、すてきな作品に見とれて
       しまいました。

ゲスト ティチャー



       道徳の授業に、ゲストティチャーを招き、学習しました。
       課題 〈自然について考えよう〉

応援合戦



      応援合戦は、動きが揃ったり、声も出せるようになりました。

スターライト パレード 5・6年生



      5・6年生スタンツのメッセージは「協力・勇気・挑戦」です。
      新しくチャレンジする技もいっぱいありました。
      それを仲間と乗り越えました。拍手!