フォトニュース

フォトニュース

交通安全子どもの集い 意見発表



      本校代表児童は、『家族を守るために』というテーマで
      発表しました。
      内容が大変深い発表でした。

交通安全の集い 2017



      第1部は、隊員証受証、児童の意見発表、交通安全宣言
      第2部は、『ぶんぶんボウル』のトークシヨー 花束贈呈
      本校の代表児童3人は、どの場面においても、しっかりと
      行動できていました。

運動会の練習 組体操



       運動会の発表に向けて、5・6年生は組み体操の練習を
      スタートさせました。体操のコツをたくさん身につけて
      ください。

作品展 6年生



       最高学年6年生は、自由研究に取り組んでいました。
       どの子も、研究してしっかりとまとめてありました。

作品展 1年生



       1年生が、初めての夏休みに、作品づくりに取り組みました。
       16人全員(2学期より1名転入)が、それぞれの興味・関心に
       合わせ、工夫して仕上げてありました。

夏休み作品展


      
       夏休み作品展を、9月4日(月)午前中まで開催しています。
       場所は、プレイルームと図工室です。
       本日は、17時半まで空いています。
       どの作品も、とても丁寧に仕上げてありました。

あいさつ運動 スタート



       あいさつ運動をスタートしました。
       みんなで意識しことで、あいさつの声の響きが
       違います。

目一杯 ぞうきんがけ



       廊下の端から端まで、
       目一杯ぞうきんがけに取り組んでいる姿がありました。
       心も体も校舎もきれいになっています。

2日目 点描



      ALT サブリナ先生は、5年生とも授業です。
      とても、エネルギッシュでした。
      子ども達も、引きつけられていました。

2日目 点描



      4年生も、夏休みモードからチェンジです。
      早速、力試し問題に、全力で挑戦しています。