フォトニュース

2021年12月の記事一覧

12月20日(月)雪が積もりました。

運動場も真っ白になりました。一段と寒くなりましたが、子どもたちは元気いっぱいです。

4年生の外国語活動。何がいくつ欲しいとお店の人に言い、お店の人がそれを確認するというやりとりをしています。

5年生は家庭科でお米を炊きました。鍋が耐熱ガラスのものなので、お米が炊きあがるまでの様子を見ることもできます。

今日の給食は、肉みそ丼、ハムともやしの和えもの、豆腐とわかめのスープでした。今日もおいしくいただきました。

12月17日(金)今週もがんばりました。

今日の鳥越っ子集会は、2年生の学習発表会でした。国語科の「お話のさくしゃにらろう」の学習です。登場するのは2匹のネズミ。2匹の関係や年齢、あらすじなども自分で決めます。一人ひとり設定が異なっていて、どんなお話なのか楽しみになりました。大きな声で、ジェスチャーもつけて発表することができました。

1年生の国語の授業。ものの名前についての学習です。楽器屋さんにはどんながっきがあるか、お菓子屋さんにはどんなお菓子があるのかなどカードに書いていました。

3年生は、学級活動で来週に行うお楽しみ会の計画を立てていました。

4年生は図工で飛び出すカードづくりをしていました。

5年生の理科。もののとけ方の学習です。食塩や砂糖が水にどのようにとけていくのかを観察していました。

6年生の体育。跳び箱をしていました。

6年生の書き初めは「将来の夢」です。

今日の給食は「お祭り給食」でした。青森ねぶた祭りにちなんで、青森県のメニューでした。十和田バラ焼き、せんべい汁、リンゴゼリーでした。バラ焼きは今から70年ほど前に青森県で誕生しました。牛バラ肉とたっぷりの玉ねぎをあめ色になるまでよく炒めて作ります。せんべい汁は、青森県八戸市の郷土料理です。しょうゆ味のスープに、季節の野菜やお肉、かやきせんべいを煮込んで作ります。せんべいに出汁がしみこんでいて、とてもおいしかったです。

資料もご覧ください。

お祭り給食(青森ねぶた祭).pdf

 

 

12月16日(木)今日の様子

1年生はさつまいものつるにどんぐりや松ぼっくりなどを飾って、リースをつくっていました。

2年生は、生活科の「町探検」の学習で校外学習に行ってきました。お世話になった皆様、質問にもたくさん答えていただきありがとうございました。

別宮郵便局

食彩館せせらぎ

地域の美容室

かわち図書館

3年生は書き初めの練習をしていました。はじめは大きな紙に三文字をバランスよく書くことが難しそうでしたが、授業の後半には、太い字でバランスも良く書けていました。

今日の朝学習の時間は読書です。5年生の様子です。みんな静かに集中して読んでいました。

書き初めの練習をしている様子です。

今日の給食は、ココアビスキュイパン、カレーポトフ、カリカリベーコンサラダでした。ココアビスキュイパンはココア味のクッキー生地をパンの上にのせて焼いたものです。とてもおいしかったです。

12月15日(水) 12月も半ばになりました。

1年生の音楽。鍵盤ハーモニカと歌を歌っていました。国語で習った「おおきなかぶ」の歌です。リズムも軽やかでとても楽しい歌です。

図工室には2年生が、さつまいものつる、葉やドングリなどを使って作ったリースがありました。とても上手です。

3年生の図工。お花紙を中に入れてふたをして完成です。

4年生の書写は書初めの練習です。漢字とひらがなの大きさや、中心に気を付けて書いていました。姿勢もよく、ズックもきちんとそろえてありました。

「ヤマメの赤ちゃんの体に模様がでてきました。」と4年生が教えてくれました。お腹の袋からではなく、自分でエサを探す時期になってきたというしるしです。もうそろそろ、川に放さなくてはなりません。大きく育ってくださいね。

今日の給食は、にくおでん、大豆とごぼうのごまからめ、みかんでした。おでんには牛すじやさつまあげも入っていて、とてもおいしかったです。みかんもとても甘くておいしかったです。

 

 

12月14日(火)今日の様子

4年生の学級活動の様子。2学期にたてた目標に照らし合わせて、2学期を振り返っていました。できるようになったことなど自分やクラスの成長を感じることがたくさんありました。また、「いしかわ食育ブック」のチャレンジ目標も立てていました。ご家庭でもこの冊子をご覧いただき、お子さんの目標が達成できるようご協力をお願いします。

6年生は図工でつくった作品の鑑賞会をしていました。自分のテーマに沿うようにするために、様々な工夫が見られました。

今日の給食は、ひじきごはん、ハタハタのから揚げ、れんこんごまネーズサラダ、みそ汁でした。ひじきごはんには、ひじき、枝豆、人参、こんにゃくなども入っています。みそ汁も豆腐、わかめ、なめこ、たまねぎ、ねぎなど具だくさんです。どれもとてもおいしかったです。