日誌

保健室より

保健だより 春の気配号


   今月の保健だよりは

   まだまだ注意が必要なインフルエンザ、これから対策がかかせない花粉症、

   耳の健康などについて発行しました。

   三寒四温で体調を崩しやすい時期です。

   規則正しい生活を心掛け、暖かくしてお過ごしくださいね。

   保健だより 春の気配号.pdf

保健だより 感染症にご注意号


   今月の保健だよりを発行しました。

   全国的にも流行しているインフルエンザ・感染性胃腸炎について
   
   特集しています。

   冬に流行する病気のウイルスは、寒さと乾燥を好みます。

   大寒を過ぎたこれからが要注意!手洗い・うがいで予防を心掛けましょう。

   保健だより 感染症にご注意号.pdf

保健だより 雪の知らせ号


   今月の保健だよりを発行しました。
 
   いよいよ冬休み。いろいろな誘惑が多い時期ですが、

   はめを外しすぎずルールの範囲で楽しんで、

   気分を一新して新学期を迎えてもらいたいと思います。

   感染性胃腸炎やインフルエンザと言った感染症が心配な季節です。

   手洗い・うがいで予防に努めて、元気に過ごしたいですね。

   保健だより 雪の知らせ号.pdf

保健だより 冬の足音号


   今回の保健だよりは、かぜ・インフルエンザを特集しています。

   日ごとに寒くなってきて、体調を崩しやすい季節になってきました。

   規則正しい生活や手洗い・うがいを心掛けて、

   病気に負けずに年末年始を過ごしたいですね。

   保健だより 冬の足音号.pdf

保健だより 山もゆる秋号


  今月の保健だよりを発行しました。

  今月は学校行事が目白押し!
  
  けがや病気に気を付けて、安全に楽しみたいですね。
  
  朝晩の寒暖の差が激しい時期でもあります。
  
  カゼにはご注意ください。

  保健だより 山もゆる秋号.pdf