日誌

学校の様子

分散授業参観2

7月10日(金)

今日は、分散授業参観2回目です。

地区は、小川、米出、宿、麦生、竹生野、その他となっています。

1回目の授業参観には、50名ほどの保護者の方々の来校がありました。

本日は、70名ほどの参加者となりました。

6年生。道徳。自分の考えを出し合います。

5年生。算数。まなボードを使って伝えます。

4年生。道徳。主人公の気持ちを考えます。

3年生。国語。こそあど言葉について学びます。

2年生。算数。百の位まで数についてスラスラになります。

1年生。算数。ひきざんのまとめに入っています。

計算カードへと進みます。

保護者の方々には、マスクや内履きの準備をありがとうございました。

2日間の参観率は、90%を超えました。

さまざまなご協力あっての授業参観でした。

ありがとうございました。

0

分散スポチャレ 1・3・5年

7月9日(木)

今日は1・3・5年生の分散スポチャレでした。

《シャトルボール》にチャレンジです。3分間チャレンジです。

1年生の多くは、まだ、まっすぐ相手にボールを投げられません。

ですから、ボールがあっちこっちに行ってしまいます。

投げるのも受け取るのも難しいです!

しかし、練習あるのみです! がんばれ~~~~☆

3年生と5年生は、相手に向かってまっすぐ投げられます。

ノーバウンドでキャッチできたら、ボーナス点です。

そして結果発表。

1年生は43回、3年生は63回でブロンズに届かず。。。おしい!

5年生は99回でブロンズでした!あと少しでシルバーも狙えそうです!

スポチャレの標準記録です。

来週は、もっと良い記録が出るような予感。

スポチャレタイム。終わったら、消毒&マスクです。

低学年が、高学年をお手本にしてがんばるいいチャンスです。

0

シェイクアウトいしかわ

7月9日(木)

昨日、11:00~「シェイクアウトいしかわ」の訓練を行いました。

実際に地震が発生したときを想定した「県民一斉防災訓練」です。

全校で、訓練に参加しました。

震源は邑知潟断層帯、マグニチュード7.6との想定です。

身の安全を守る安全行動をとる訓練です。

①しゃがむ ②隠れる ③じっとする

基本を知っていれば、教室でないところで地震が起こったときに、それをもとに考えた行動ができます。

今朝も、関東地方で、震度4.7の地震が起こっています。

「天災は忘れた頃にやって来る」ではなく、「天災は忘れなくてもやって来る」そんな時代です。

0

分散授業参観 1回目

7月9日(木)

昨日は、分散授業参観1回目でした。

地区は、今浜、今浜新道でした。

マスクの着用、内履き持参、手指の消毒などのお願いしての参観となりました。

今年度初めての授業参観。

いつもよりも落ち着かない午前中でした。

しかし、5限目。子ども達は頑張りました。

1年生。算数。ひきざん問題。

2年生。国語。スイミーの発表。

3年生。算数。暗算で計算。

4年生。算数。角度の問題。

5年生。社会。資料を読み解きます。

6年生。算数。小数の問題。

保護者の方々は、お互いの間隔を考えて参観をしてくださいました。

冷房を入れて、ドアも窓も開け放しての参観、ありがとうございました。

参観後、何か感想を言ってあげましたか?

0

七夕給食

7月7日(火)

今日の給食は、七夕給食でした☆☆

↓ このようなメニューです。

お汁の中には、星形の麩とオクラが浮いています。

デザートのゼリーも七夕仕様です。

給食の後、相見小の前に流れる用水を見に行きました。

濁流です。すごい速さで流れています!!

本日、以下の事を保護者向けメールでお願いし、全校児童にも注意しました。

〇今日、明日の帰宅後は、外出を控えましょう。

〇川や側溝。用水などの危険な場所に近づかない。

〇明日の朝、登校する時は、気をつけましょう。

お願いします。

また、明日は、地区別分散授業参観です。14:10~14:55です。

0703分散授業参観の案内.pdf

今浜&新道地区です。

マスク着用、内履き持参でお願いします。

お気をつけておいでください。

0