2019年5月の記事一覧
10連休明け 9日目
5月15日(水)
10連休が明けて、今日で9日目。
子ども達は、学校モードを取り戻しました。
1年生の教室をのぞいてみましょう。
「かかりのしごと」が、いよいよ始まりました!
ほけんがかりのふたり。
せいとんがかり。仕事は何をしようかな・・・?
体育館をのぞいていると、2年生が運動会のダンスの練習中。
旗らしきものを持っています。がんばれ~~~
3年生の教室では、算数の勉強中。
自分の考えを友だちに、自分の言葉で伝えています。
ノートを黒板のようにして、ノートを見せながら上手に伝えています。
明日から、本格的に運動会の特別時間割がスタートします。
ご家庭からの応援をお願いします。
10連休が明けて、今日で9日目。
子ども達は、学校モードを取り戻しました。
1年生の教室をのぞいてみましょう。
「かかりのしごと」が、いよいよ始まりました!
ほけんがかりのふたり。
せいとんがかり。仕事は何をしようかな・・・?
体育館をのぞいていると、2年生が運動会のダンスの練習中。
旗らしきものを持っています。がんばれ~~~
3年生の教室では、算数の勉強中。
自分の考えを友だちに、自分の言葉で伝えています。
ノートを黒板のようにして、ノートを見せながら上手に伝えています。
明日から、本格的に運動会の特別時間割がスタートします。
ご家庭からの応援をお願いします。
0
親子奉仕作業
5月11日(土)
7:00~8:00、親子奉仕作業が行われました。
早朝より、保護者の方々、5年生、6年生の子ども達が集まりました。
たった1時間でしたが、されど1時間。
とても、きれいになりました。
運動場の草が刈り取られ、
溝の泥を鍬でさらい、捨てられ、
学校周りの溝の枯葉や泥をさらえ、一輪車で何回も運び、
あちらこちらで、見つけそうじ、見つけ作業。
気になっていた中庭も除草され、枯葉が取り除かれ、
草刈り機もたくさん参加、ご夫婦そろって参加もあり、本当に感謝です。
せっかくのお休みの日に、どうもありがとうございました。
お疲れさまでした。
7:00~8:00、親子奉仕作業が行われました。
早朝より、保護者の方々、5年生、6年生の子ども達が集まりました。
たった1時間でしたが、されど1時間。
とても、きれいになりました。
運動場の草が刈り取られ、
溝の泥を鍬でさらい、捨てられ、
学校周りの溝の枯葉や泥をさらえ、一輪車で何回も運び、
あちらこちらで、見つけそうじ、見つけ作業。
気になっていた中庭も除草され、枯葉が取り除かれ、
草刈り機もたくさん参加、ご夫婦そろって参加もあり、本当に感謝です。
せっかくのお休みの日に、どうもありがとうございました。
お疲れさまでした。
0
心臓検診 眼科検診
5月10日(金)
5月の連休明け、様々な検診が行われています。
8日(水)には、1年生の心臓検診。
図書室、しずか~~~に実施。
1年生、緊張しながらも上手に受けています。
5月9日(木)には、眼科検診。
1階の多目的室で、
学校眼科医の田村敏博先生が、診てくださいました。
1年生と4年生が対象でした。
来週には、耳鼻科検診(岩脇淳一学校耳鼻科医)
月末には、尿検査一次と歯科検診(本庄 洋学校歯科医)を予定しています。
また、来週13日(月)~17日(金)は、すくすくカード週間です。
ご協力をお願いいたします!
5月の連休明け、様々な検診が行われています。
8日(水)には、1年生の心臓検診。
図書室、しずか~~~に実施。
1年生、緊張しながらも上手に受けています。
5月9日(木)には、眼科検診。
1階の多目的室で、
学校眼科医の田村敏博先生が、診てくださいました。
1年生と4年生が対象でした。
来週には、耳鼻科検診(岩脇淳一学校耳鼻科医)
月末には、尿検査一次と歯科検診(本庄 洋学校歯科医)を予定しています。
また、来週13日(月)~17日(金)は、すくすくカード週間です。
ご協力をお願いいたします!
0
6年末森城
5月9日(木)
五月晴れの空の下、
6年生26名が、末森城跡まで登山しました。
講師の先生は、宿の西照寺住職 末森潤氏です。
本丸までの山道を、登って行きました。
末森先生から、道の途中で、説明をしていただきながらの登山でした。
途中で、マムシが出てきたり、いのししの足跡があったりと、
城跡追跡ならではの、すごみが感じられました。
これまで、この末森城跡に登ったことのある子はいませんでした。
こんなに近くに歴史上、重要な所があったとは・・・
400年以上前にあった 前田利家VS佐々成政の戦いに思いを寄せながらの学習でした。
下山した後には、西照寺に現存する立て札を見せていただきました。
町の重要文化財に指定されているそうです。
よい現地学習となりました。
五月晴れの空の下、
6年生26名が、末森城跡まで登山しました。
講師の先生は、宿の西照寺住職 末森潤氏です。
本丸までの山道を、登って行きました。
末森先生から、道の途中で、説明をしていただきながらの登山でした。
途中で、マムシが出てきたり、いのししの足跡があったりと、
城跡追跡ならではの、すごみが感じられました。
これまで、この末森城跡に登ったことのある子はいませんでした。
こんなに近くに歴史上、重要な所があったとは・・・
400年以上前にあった 前田利家VS佐々成政の戦いに思いを寄せながらの学習でした。
下山した後には、西照寺に現存する立て札を見せていただきました。
町の重要文化財に指定されているそうです。
よい現地学習となりました。
0
草刈りボランティア
5月9日(木)
朝早くから、相見小学校へ、草刈りボランティアの方々が来てくださいました。
そして、校舎前除草をしてくださいました。
本当にありがたいです。
草刈りの道具(鎌や草刈り機)も持ってきていただいて、
ダァーと草がなくなっていきました。
こんなに雑草があったのに・・・・
このように、きれいに・・・
おかげさまで、子ども達が畑の水やりにこの場所をさっさと通ることができます。
ありがとうございました!
朝早くから、相見小学校へ、草刈りボランティアの方々が来てくださいました。
そして、校舎前除草をしてくださいました。
本当にありがたいです。
草刈りの道具(鎌や草刈り機)も持ってきていただいて、
ダァーと草がなくなっていきました。
こんなに雑草があったのに・・・・
このように、きれいに・・・
おかげさまで、子ども達が畑の水やりにこの場所をさっさと通ることができます。
ありがとうございました!
0
君子蘭
5月8日(水)
相見小には、四季折々に花が咲いています。
現在、素晴らしいのが、児童玄関前の廊下に並ぶ10鉢の君子蘭です。
大きな鉢に、現在満開です。
ここまで大きくするのに、何年かかったのでしょう。。。。
本当にみごとな君子蘭の行列です。
目を隣の児童下足箱にうつすと、
美しいズックの「残り姿」。かがとがそろって並んでいます。
またまた、隣りの体育館に目を移すと、楽しそうにドッジボールに興じています。
10連休分を取り返すように、動き回っています。
今日、5月8日(水)は、「みんな来たDAY」で、お休み0人です。
相見小には、四季折々に花が咲いています。
現在、素晴らしいのが、児童玄関前の廊下に並ぶ10鉢の君子蘭です。
大きな鉢に、現在満開です。
ここまで大きくするのに、何年かかったのでしょう。。。。
本当にみごとな君子蘭の行列です。
目を隣の児童下足箱にうつすと、
美しいズックの「残り姿」。かがとがそろって並んでいます。
またまた、隣りの体育館に目を移すと、楽しそうにドッジボールに興じています。
10連休分を取り返すように、動き回っています。
今日、5月8日(水)は、「みんな来たDAY」で、お休み0人です。
0
5年生田植え
5月8日(水)
10連休明け、2日目。
5年生が、田植え体験をしました。
今浜苑の方々の協力あっての、米作り体験です。
ほとんどの子が、初めての田植えです。
一番うまく植えてるのは、誰かな???
向こうに見える丹後先生が、は・や・い!(水色の服を着ています)
今年は、植えやすいようにわざわざ水を抜いて植えやすくなっています。
それでも、どっぼん!おしりから尻餅。
でも、大丈夫!先生が助けてくれました。
みんなどんどん、田植えうまくなっていくね。
足がどろどろ。
すぐそばの小川で足洗い。
毎日当たり前のように食べているお米。
こうした人の仕事や働きがあってこその「いただきます。」なんですね。
本日、お家の方4名の応援もありました。
ありがとうございました。
10連休明け、2日目。
5年生が、田植え体験をしました。
今浜苑の方々の協力あっての、米作り体験です。
ほとんどの子が、初めての田植えです。
一番うまく植えてるのは、誰かな???
向こうに見える丹後先生が、は・や・い!(水色の服を着ています)
今年は、植えやすいようにわざわざ水を抜いて植えやすくなっています。
それでも、どっぼん!おしりから尻餅。
でも、大丈夫!先生が助けてくれました。
みんなどんどん、田植えうまくなっていくね。
足がどろどろ。
すぐそばの小川で足洗い。
毎日当たり前のように食べているお米。
こうした人の仕事や働きがあってこその「いただきます。」なんですね。
本日、お家の方4名の応援もありました。
ありがとうございました。
0
5月全校集会
5月7日(火)8:15~
体育館で、5月全校集会がありました。
どの学年も静かに整列、集合しました。
① 校長先生のお話 「残り姿」についてでした。
「残り姿」って何でしたか?
6年生がちゃんと、答えてくれました。大拍手!
学校でも、お家でも、よそへ出かけたときにも残り姿を美しくね。
② 転校生の紹介
福井県鯖江市からの転校生です。5年生です。
早く相見小学校に慣れてくださいね。
全校124名となりました。
③ 生活目標のお話 湯上先生からでした。
5月の目標は「友達となかよくしよう」
男だけ、女だけが仲良くするのでなく、学年も超えて仲良くできるといいですね。
④ 全校で校歌合唱
音楽隊の合奏にのせて、元気な声が響きました。
最後に指揮者の子が、「大きな声で歌えましたね。運動会でも、こんな大きな声がでるといいですね」と二言感想を言ってくれました。
体育館で、5月全校集会がありました。
どの学年も静かに整列、集合しました。
① 校長先生のお話 「残り姿」についてでした。
「残り姿」って何でしたか?
6年生がちゃんと、答えてくれました。大拍手!
学校でも、お家でも、よそへ出かけたときにも残り姿を美しくね。
② 転校生の紹介
福井県鯖江市からの転校生です。5年生です。
早く相見小学校に慣れてくださいね。
全校124名となりました。
③ 生活目標のお話 湯上先生からでした。
5月の目標は「友達となかよくしよう」
男だけ、女だけが仲良くするのでなく、学年も超えて仲良くできるといいですね。
④ 全校で校歌合唱
音楽隊の合奏にのせて、元気な声が響きました。
最後に指揮者の子が、「大きな声で歌えましたね。運動会でも、こんな大きな声がでるといいですね」と二言感想を言ってくれました。
0
10連休明け
令和元年5月7日(火)
長かった10連休が明けました。
元号が平成から令和となりました。
子ども達が学校へ戻ってきました。一気に活気があふれています。
朝のあいさつ運動は、2班。保護者の方も並んで「おはようございます」
図書館。返す子、借りる子でいっぱい。
5年生には、転入生がありました。男の子です。ようこそ相見小学校へ。
みんな、なかよくしてね。
その5年生教室では、英語の授業。亀井順平先生&ドロシー先生と。
2年生は、音楽室でピアニカ練習。
かっこいいね!
明日は、5年生の田植え体験が予定されています。
天気は大丈夫!!!
長かった10連休が明けました。
元号が平成から令和となりました。
子ども達が学校へ戻ってきました。一気に活気があふれています。
朝のあいさつ運動は、2班。保護者の方も並んで「おはようございます」
図書館。返す子、借りる子でいっぱい。
5年生には、転入生がありました。男の子です。ようこそ相見小学校へ。
みんな、なかよくしてね。
その5年生教室では、英語の授業。亀井順平先生&ドロシー先生と。
2年生は、音楽室でピアニカ練習。
かっこいいね!
明日は、5年生の田植え体験が予定されています。
天気は大丈夫!!!
0
スマイル遠足
4月26日(金)
全校スマイル遠足でした。
雨のため、校内での遠足となりました。
↓職員室の黒板です。てるてる坊主の願いかなわず・・・・
体育館で、1年生の自己紹介。一人ずつ。
「ぼくの名前は、○○です。大きくなったら◇◇になりたいです。
どうぞよろしくおねがいします。」
全校の前で、大きな声で、とても素晴らしい自己紹介!
そして、リュックをかついで校内遠足。
チェックポイントをまわっていきます。
6年生がリーダーになって、グループをまとめてまわります。
下級生は、6年生のいうことを守って校内をまわります。
スマイルがいっぱいです。
お弁当のあとは、それぞれの教室で6年生が考えたゲームを楽しみました。
↓これは、何をしていると思いますか???
ハンカチ落としです。
雨ではありましたが、一人の欠席もなく、、
みんなで成功めざし協力した「スマイル遠足」「1年生を迎える遠足」でした。
全校スマイル遠足でした。
雨のため、校内での遠足となりました。
↓職員室の黒板です。てるてる坊主の願いかなわず・・・・
体育館で、1年生の自己紹介。一人ずつ。
「ぼくの名前は、○○です。大きくなったら◇◇になりたいです。
どうぞよろしくおねがいします。」
全校の前で、大きな声で、とても素晴らしい自己紹介!
そして、リュックをかついで校内遠足。
チェックポイントをまわっていきます。
6年生がリーダーになって、グループをまとめてまわります。
下級生は、6年生のいうことを守って校内をまわります。
スマイルがいっぱいです。
お弁当のあとは、それぞれの教室で6年生が考えたゲームを楽しみました。
↓これは、何をしていると思いますか???
ハンカチ落としです。
雨ではありましたが、一人の欠席もなく、、
みんなで成功めざし協力した「スマイル遠足」「1年生を迎える遠足」でした。
0