|
|
|
|
|
|
5年生は,のと鉄道に乗って,中島方面へ行ってきました。 列車に乗る機会が少なくなっている今日この頃ですが,マナーを守って乗ることができました。 郵便列車や祭り会館は,初めて見る児童もおり,たいへん勉強になりました。 | |
4年生は,八ヶ川ダムや穴水浄水場に行ってきました。 蛇口をひねればきれいな水が当たり前のように出てくる生活は,ダムがあったり,水をきれいにしたり,また,それを管理する人がいてくれたりするおかげで使うことができています。 水も限りある資源です。 感謝して大切に使う心を育むよい機会になりました。 | |
校舎から,とてもきれいな満月が見えました。 今夜は,中秋の名月です。 日本の美しさを感じさせる透明な光が,だれもいない校舎に, 静かに降りそそいでいました。 | |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 2 | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12   | 13 1 | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27 1 | 28   | 1   |