日誌

学校日誌

北国街道野々市の市でのお茶席

10月25日(日)に北国街道野々市の市が開催されました。布水中学校茶道部は、瀬尾家でお茶席を設けました。粟市長をはじめたくさんの方に来ていただきました。おかげさまで用意したお茶券が完売しました。ありがとうございました。






0

花の植えかえ作業

10月24日(土)にPTA環境部がプランタの土の入れ替えを行いました。プランタの土の中に残っていた根を取り除き、肥料を混ぜてプランタに土をもどす作業を行いました。剣道部がお手伝いをしてくれました。とてもてきぱきと動いてくれたので予定よりずいぶん早く作業が終わりました。11月7日(土)9時から花植えの作業を行います。保護者の方でお時間のある方は、ぜひご参加下さい。



0

合唱コンクール中間発表

10月22日(木)3年生と2年生が合唱コンクールに向けて中間発表会を行いました。
この中間発表で他のクラスの仕上がり具合を見て刺激を受け、本番に向けて盛り上がっていきます。どのクラスも順調に仕上がっています。本番が楽しみになってきました。10月23(金)は、1年生が中間発表を行います。

0

家庭教育学級がありました。

10月8日(木)に第2回家庭教育学級「ふすい日々草クラブ」がありました。
今回は、野々市中学校栄養教諭 網 秀子先生に「脳力を発揮する食生活」という演題で講演をしていただきました。「スポーツ栄養と食事」「脳の活性化と食事」について科学的に分かりやすくお話ししていただきました。中学生の時期の食事はとでも大事だなと改めて感じました。

成績UPの食事.pdf


0

新人戦の激励会が行われました。

9月24日(木)に新人戦の激励会が行われました。
各部の新部長は、大会に向けて力強い意気込み表明を行いました。
校長先生からは、「大きな目標を持って下さい。目標に向かって努力することがすばらしいのです。夏の練習の成果を発揮してきて下さい。そして、他校の生徒のいいところを吸収して下さい。」と激励の言葉をいただきました。1、2年生の健闘を祈ります。



0

学校公開期間中です

9月18日(金)まで学校公開を行っています。
保護者の皆様、地域の皆様ぜひ学校のようすを見に来て下さい。
色とりどりのたくさんの花が皆さんをお迎えいたします。
 また、9月24日(木)には、15時25分から新人大会の激励会を体育館で行います。お時間のある方は、ぜひご覧下さい。なお、学校へは職員玄関からお入り下さい。







0

第32回運動会がありました

9月12日(土)に第32回運動会が行われました。
運動会の練習期間は、雨の日が多く前日も体育館で予行練習を行いました。
当日は、これまでとはうって変わってとてもよい天気になりました。
生徒は一生懸命でした。特に、開会式のラジオ体操がとてもそろっており来賓の方からもお褒めの言葉をいただきました。各団の応援もとてもまとまっており、応援合戦も盛り上がりました。たくさんの保護者・地域の方が見に来て下さりました。ありがとうございました。生徒も先生も「全力」の運動会になりました。







0

市長に全中準優勝の報告(女子バスケ部)

9月1日(火)女子バスケ部が、市長に全中準優勝の報告をしました。
市役所では、教育委員の方やたくさんの職員の方に拍手で出迎えていただきました。市長から「期待通りの結果を出してくれた。これを自信と誇りにしてこれからもがんばってください。」とたたえてくださいました。たくさんの応援ありがとうございました。


0

女子バスケットボール部が全国準優勝に輝きました


平成27年8月22日(土)から25日(火)の間で、岩手県において開催された平成27年度全国中学校体育大会、第45回全国中学校バスケットボール大会において、本校女子バスケットボール部が準優勝に輝きました。全国大会初出場での快挙です。
 本校では、8月31日(月)8時55分から女子バスケットボール部が全校生徒に優勝の報告を行います。
 保護者の皆さんにおかれましては、朝早くの時間ではありますがお時間の許される方はご参集いただければ幸いと存じます。お越しいただけます方は、お車を体育館裏の駐車場に止め、体育館玄関より2階体育館へお越し下さい。






0

女子バスケットボール部全国大会へ

8月4日(火)から北信越中学校体育大会が福井県で開催されました。
女子バスケットボール部が初優勝をして念願の全国大会出場権を勝ち取りました。
全国大会(8月22日~岩手県)でも北信越の代表として活躍を期待しています。

その他の結果 
  男子バスケットボール部 3位
  水泳競技 男子400m自由形     3位 松村 幸哉
         男子400m個人メドレー 6位 松村 幸哉


0

3年生 学年登校日「卒業生に学ぶ会」

現在高校1年生の、5人の卒業生の方々に来ていただき、「卒業生に学ぶ会」を行いました。

 3年生の関心が高かった、「進路をいつどのように決定したか」「夏休みや2学期以降、どのくらい、どのような勉強をしたか」「集中方法」「受験勉強や受験はどのような感じだったか」「高校での勉強や生活」などの内容を中心にお話しいただきました。

 昨年度3年生だった身近な先輩のお話ということで、3年生は真剣な様子で意欲的にお話を聞いていました。部活動や苦手教科の克服方法などの質問も出ていました。

 これからの学習や進路決定に向けて、具体的な学習方法や心構え等について、参考になった、ぜひこれから実践したいという感想も多く、たいへん実りある会になりました。

 参加して下さった卒業生のみなさん、本当にありがとうございました。



0

県体激励会行われました


7月15日(水)に県体激励会と陸上部の北信越大会出場の激励会が行われました。
「布水魂」でたくさんの部活動が北信越大会の出場権を勝ち取ってきてほしいと思います。
がんばれ布水!
0

避難訓練を行いました


7月14日(火)に避難訓練を行いました。シェイクアウトいしかわの取り組みで地震を想定した避難訓練でした。身の安全を守るために①しゃがむ ②隠れる ③じっとするの行動をとりました。緊急事態に対処できる心構えを学びました。

0

平成28年度使用中学校教科書展示について


平成28年度使用中学校教科書を展示します。

期間 6月29日(月)~7月2日(木)
時間 9:00~16:00(12:30~13:30を除く)
場所 布水中学校図書館
対象 野々市市立布水中学校の教職員及び保護者

一般の方は、野々市市立図書館に展示してありますのでそちらをご利用下さい。
0

ふすい日々草クラブ

6月25日(木)に第1回ふすい日々草クラブがありました。今回、本校教頭が「子育て座談会」という演題で講演しました。たくさんの保護者に参加していただきました。ありがとうございます。


0

PTA高校見学会を行いました。

6月24日(水)にPTA高校見学会が行われました。
石川県立金沢二水高校、金沢工業高等専門学校、遊学館高校の順に回りました。
学校からの説明や校舎内を見学することで、学校の特色や力を入れているところがよく分かりました。参加した保護者も充実した1日になったようです。

金沢二水高校




金沢工業高等専門学校






遊学館高校


0

地域の方が授業を参観しました。

6月23日(火)民生委員、主任児童委員、保護司、更生保護女性会の方が授業を参観しました。
その後の懇談会では、授業を参観した感想やご意見をいただきました。貴重なご意見ありがとうございました。

0

学校に花がふえました

6月20日(土)に吹奏楽部の生徒が花の植えかえ作業のお手伝いをしてくれました。
とても一生懸命ににやってくれました。おかげで学校にまた花がふえました。





0

加賀地区ブロック大会激励会

6月16日(火)
6月20日(土)から行われる加賀地区中学校体育大会(加賀地区ブロック大会)の激励会が行われました。
生徒会長の激励の言葉のあと、各部部長より力強い意気込みの言葉がありました。
校長先生からは、布水魂で戦ってきて下さいと激励を受けました。保護者もたくさん激励にかけつけてくださいました。多くの部が県体出場を勝ち取って来てくれると信じています。健闘を祈ります。







0

第2回試食会がありました


第2回試食会がありました。30名の保護者が参加しました。メニューは、バターロール、鶏肉のハーブフライ、小松菜のペペロンチーノ、トマトとレタスのスープ、牛乳でした。おいしくいただきました。

0

給食試食会がありました。

6月10日(水)にPTA総務部主催の給食試食会がありました。
試食の前に野々市中学校 網 秀子 栄養教諭から 「食と生活」 ~成績UP体力UPのための食と生活リズム~という演題で話しをしていただきました。
その後、保護者で給食の盛りつけをしました。本日のメニューは、すし飯、鯖のそぼろちらし、源氏豆、沢煮椀、牛乳でした。とても好評でした。6月12日(金)に第2回の試食会があります。





0

花の植えかえをしました

6月6日(土)学校玄関前のプランターの花の植えかえ作業をしました。
卓球部、花のボランティアの生徒、布水花の会、PTA環境文化部の方々が参加しました。
マリーゴールド、サルビア、ブルーサルビアの花がご来校の皆さんをお迎えします。ぜひご覧になって下さい。







0

職場体験が始まりました。

6月2日(火)~4日(木)3日間の日程で2年生が職場体験学習を行っています。市内を中心に保育園や飲食店など約70カ所の事業所にお世話になっています。働くことの喜びや苦労を体験し、今後の生活に生かしてほしいと思います。
0

全校集会がありました。


全校集会がありました。
男女バスケットボール部とバドミントン部の表彰伝達がありました。
委員会からのお知らせで生活委員長が、あいさつを通して良い学校をつくってこうという呼びかけとあいさつ運動の取り組みについての話をしました。
校長先生からは、『1 人は失敗をすることがあるが、失敗から学び、生かしていける人になってほしい。 2 一人一人が仲間を大切にし、それぞれの良さを認め合う部活動であってほしい。3 地域の中でもしっかりあいさつができる生徒であってほしい。』という3点についてのお話をいただきました。
0

自転車教室が行われました


5月22日(金)に布水中学校自転車教室が1年生を対象に行われました。これは、自転車マナーアップと自転車の交通事故防止を図るために毎年市交通安全協会、自転車組合野々市支部、白山警察署、松任地区交通安全協会連合会、野々市市の主催で行われています。自転車教室では、多発する事故例の説明、衝突実験、自転車マナー等を学びました。とても有意義で貴重な体験をさせていただきました。関係者の皆さんありがとうございました。






0

3年生修学旅行③

3年生修学旅行最終日。USJへ行ってきました。
生徒たちが特に楽しみにしていたこの日。
元気いっぱいの姿でした。
日差しも強く暑い日でしたが,帰り際になって突然雨が降ってきて集合場所を変更することになりました。
しかし,生徒たちは全く混乱することなく行動できました。
これも修学旅行で身についた力です。





0

3年生修学旅行②

3年生の修学旅行は2日目になりました。
ホテルでの食事の際も,食べ終わった食器をまとめて片付けやすくしておくという心づかいも身についてきました。

今日は関西クラス別バス研修でした。
昨日までの天気とは打って変わって,暑いくらいの好天の中での研修となりました。



0

1年生遠足

遠足で松任グリーンパークに行って来ました。リーダー会主催のレクレーションやバーベキューで楽しい時間を過ごしてきました。

0

2年生ジョブカフェ

 5月12日(火)に2年生はジョブカフェ石川へ行ってきました。
働くということはどういうことか、実際に仕事をされている方々からお話をしていただきました。
子どもたちはとても真剣な様子で聴いていました。
 また、パソコンを使っての適性診断や、ゲーム感覚で職業についてのクイズにも取り組みました。                                                    
 さらに、マナー講座において、マナーとは「相手に対する心遣い」であるという説明を受けました。マナーを大切にして、お互いに良い関係を築けるといいですね。 



0

3年生修学旅行①

本日より2泊3日の日程で3年生は修学旅行です。
朝6時30分,元気に学校を出発しました。
1日目の今日は京都市内を中心に班別自主プランです。
あいにくの雨模様ではありますが,雨にも負けず元気に活動しています。




0

大人から子どもへのアドバイス

 先日の授業参観の時に、保護者の方から”大人からのアドバイス”をいただきました。どのアドバイスもすてきなものばかりで、子どもたちにぜひ伝えたいものでした。
 子どもたちは子どもたちなりの経験や知識で、道徳的課題について考えます。そこに大人の考えが加わると、さらに深まったり、高まったり、新たな気付きへとつながったりします。
 ご家庭でも積極的にいろいろなお話をしてください。それが子どもたちの心を育てることになります。
 いただいた”大人からのアドバイス”は、各学年、各学級で子どもたちに伝えていきます。
 
0

道徳教育講演会

 授業参観後に道徳教育の講演会が行われました。
 講師は金沢工業大学教授の白木みどり先生です。現在は道徳教育やキャリア教育の研究をされています。
 本日は「今なぜ道徳教育が必要か」について講演をしていただきました。



「長い人生をどう生きるかは人間がかかえる課題であり、その生き方は多様化しています。だからこそ、様々な価値を知り、自分自身の判断材料を増やしていかなければいけません。人生は選択の連続で、何をどう選択するかは自分自身が決めていかなければいけません。」

「将来自立した社会人として生き抜くために、家庭や学校で意図的にその力を育てていく必要があります。」

「ご家庭でも子どもが考える場面をつくったり、保護者の方の体験を語って聞かせたりすることが必要なのです。」

「将来の高齢社会に備えて、コミュニティの力を高めていく必要があります。将来コミュニティを支える若者をどう育てるかは、現在の大人たちの価値観によって決まります。だからこそ、今地域が結束して、教育力を高めていくことが大切なんです。」

など、大変わかりやすくお話していただきました。



 子どもたちが、将来たくましく社会を生き抜いていくことができるように、家庭・地域・学校で連携して育てていきたいと思います。ご協力よろしくお願い致します。
0

授業参観

 本日は授業参観が行われました。

 各クラスで道徳の授業を見て頂きました。
 ・グループになって意見を交流するクラス
 ・みんなで1つのことを考えて深めていくクラス 
 ・有名人を題材にして考えるクラス
 ・どちらがよいか自分の意思を決定して意見を言い合ったクラス・・・

 いろいろな授業がありました。
 これからも、学びたくなる授業、考えたくなる授業、将来のためになる授業を積み重ねていきたいと思います。保護者のみなさま、地域のみなさまも授業をご覧になったご意見をお聞かせ頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

<授業の様子>

 




0

道徳オリエンテーション

全学年で道徳オリエンテーションが行われました。

各学年それぞれの資料を通して、「中学生になぜ道徳の時間が必要なのか?」について考えました。

生徒からは、「自分の心を成長させるため」「自分や相手の心と向き合うため」「心が大きく揺れ動く時期だから」「視野を広げるため」などいろいろな意見が出てきました。

これからの道徳の時間を通して、一人一人が心を育て、心を鍛え、心をカタチにしていけるといいですね。

<1年生の様子>



<2年生の様子>




<3年生の様子>

0

道徳研修会

 
 本校は今年度「いしかわ道徳教育推進事業」の推進指定校になりました。
 本校の道徳教育をより一層充実させるために、金沢教育事務所から菅田峰行指導主事をお招きして、「今、求められる道徳教育」の題で講義をしていただきました。


 その後、”授業力向上グループ””道徳的実践力育成チーム””家庭・地域連携グループ”に分かれ、本校の課題について出し合いました。


 今後、道徳の時間を充実させ、家庭や地域と連携を図りながら、生徒の心を育む手立てについて研究をしていきます。

 4月24日(金)の授業参観では、全クラスで道徳の時間を公開します。保護者や地域の方々に参観いただき、ご意見やご感想を頂けると幸いです。
またPTA総会後に、金沢工業大学から白木 みどり教授をお招きして、家庭や地域が取り組む道徳教育について御講演頂きます。ぜひご参加ください。
0

第32回入学式

 本日の午後第32回布水中学校の入学式が行われました。
 243名の布水生が仲間に加わりました。
 新入生の代表の生徒は、「これからの中学校生活では、難しくなる勉強や、新しく始まる部活動がとても楽しみです」と期待を膨らませていました。
また「小学校で付けた力をもとに、仲間と一緒に諦めず、挑戦し続けたいと思います」と力強く誓ってくれました。
0

平成27年度布水中学校の出発!

 本日の午前中に新任式、始業式が行われました。 新しく13名の教職員のみなさんをお迎えしました。
 その後始業式が行われました。 始業式では、校長先生から「あいさつが飛び交う学校にしよう」「大きな夢や目標を持とう」「しっかりと勉学に励もう」「読書を通して知識と心を豊かにしよう」というお話がありました。

  心機一転。これまでの積み重ねに、新しい意気込みをプラスして、地域に誇れる布水中学校を創りあげていきましょう。

0

創立30周年記念植樹式がおこなわれました

 本日、平成25年に挙行された布水中学校創立30周年記念式典のおりに
歴代校長先生、歴代PTA会長の皆様方から寄贈いただきました記念樹の植樹式が行われました。
 2年間にわたる大規模改造等工事もようやく3月始めに終了し、美しくなった校舎と整備された
中庭の一角に植樹されました。記念樹はソメイヨシノで、記念の石柱もあわせて生徒玄関に向かって
左側に建立いただきました。
 つぼみもほころぶ温かさが続き、もうじき、美しい桜の花が生徒達を迎えてくれることでしょう。
 歴代校長先生、歴代PTA会長の皆様方、誠にありがとうございました。
 

0

平成26年度 第31回 卒業証書授与式

平成26年度 野々市市立布水中学校 第31回 卒業証書授与式が行われました。
 
卒業生は、3年間の中学校生活の思い出を胸に巣立って行きました。卒業生、在校生の歌声も心がこもっていてとてもよかったです。すばらしい卒業式になりました。
 
 
 
 
 
 
 
0

2年生 球技大会が行われました。

本日、球技大会が行われました。男女ともバレーと卓球に分かれて行いました。
これまでの体育の授業で練習した成果を発揮していました。どの生徒もフェアプレーの精神で臨み、
応援もマナーを守って行っていました。どの試合も白熱していました。
 
0

PTA窓ふき清掃を行いました

3月1日(日)にPTA窓ふき清掃を行いました。
校舎をきれいにして、3年生が気持ちよく巣立ってほしいという願いを込めてPTAが毎年おこなっています。PTA役員、保護者、教職員たくさんの方々に参加していただきました。おかげさまで窓はとてもきれいになりました。
 
 
 
 

0

第31回布水中学校卒業証書授与式のご案内

第31回布水中学校卒業証書授与式
    1 日時  平成27年3月13日(金)  午前9時30分開式
    2 場所  本校体育館
    3 入口  体育館玄関
    4 控室  卓球場 
     (体育館への保護者入場は9時10分頃~9時20分です)
    5 諸連絡 
  
   
  ・保護者用の駐車スペースがありませんので、車での来校はご 
   遠慮下さい。
  ・内履きをご持参くだい。
 
 
 
0

もうすぐ春です

22日(日)に北陸地方で春一番が吹きました。去年より18日も早いそうです。学校の周りでも梅の花が咲き春が近いことを伺わせます。3年生の教室の前では、1,2年生が受験に向けて応援メッセージを送っています。3年生は、自分の進路をしっかり決めて希望の「春」を迎えてほしいものです。
 
 
 
 
0

第3回家庭教育学級がありました

2月16日(月)に第3回家庭教育学級(布水日々草クラブ)がありました。
石川県立工業高等学校電子情報科科長 黒島 浩司 先生から「ディジタルな世界を生きる」という演題でお話をしていただきました。ディジタルな世界の便利な点と問題点について分かりやすく説明していただきました。
 
0

学校公開

2月9日(月)~2月13日(金)まで学校公開を行っています。
2月10日(火)には、校区の町内会長と公民館長にきていただき学校の様子や大規模改造工事が終わった校舎を見ていただきました。その後の懇談では、本日の感想と学校と地域との連携についてご意見をいただきました。改めて、学校と地域との連携の大切さを感じました。

 
0

働く人に学ぶ会が行われました。


 2月6日()1年生の「総合的な学習の時間」に地域の方々をお招きして、「働く人に学ぶ会」を行いました。生徒達は、少し緊張しながらも実際に現場で仕事をされている方達のお話を直接聞くことで、働くことについての理解を深め未来への希望を新たにしていたようです。講師の皆様、ご協力頂きありがとうございました。
 
 
 
 
 
0

3年生球技大会が行われました

2月3日(火)3年生がバレーボールと卓球に分かれて球技大会をおこないました。みんな一生懸命にがんばっていました。私立の入学試験も終わりよい気分転換になったようです。
 
 
 
 
0

模擬選挙が行われました。

 1月28日(水)14:30から本校多目的ホールで1年7組生徒を対象に模擬投票が行われました。この事業は、野々市市明るい選挙推進協議会、野々市市選挙管理委員主催で未来の有権者である小中学生を対象に選挙啓発を通じ、政治選挙に対する意識の向上を図ることを目的に行われています。はじめに、市役所の方から選挙のしくみを説明していただき、その後模擬投票が行われました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
生徒の感想です
 

今日は選挙についての授業で、選挙にかかる費用がものすごく多いことがわかりました。だから、そのお金を無駄にしないように、20歳からは選挙があったら、必ず行くようにしようと思いました。そして選挙権が与えられるのは20歳からだけど、与えられるのにふさわしい大人になりたいです。

 

自分たちが思っている以上に選挙が大切だと分かりました。一人一人の一票が当選者を変えてしまうので、選挙はすごいことだと思いました。そして、一票目の人が投票箱の中身を確認したり、車いす用の投票台を作ってあったりするなど、いろいろな所に気遣いがされていて感心しました。

 

今日は選挙について詳しく教えてもらいました。小学校でも同じような内容を習ったけれど、忘れかけていたので、また教えてもらって思い出すことができました。これで、20歳になって選挙に参加することもしっかりできます。

 

今日の6限の授業では、選挙について学びました。以前母親が「選挙に行ってきた」と言っていました。私は小さい時に親について行って、見たことがありました。あと7年後に参加できることを7年前に体験させてもらったのでうれしかったです。

 

今日の選挙の授業はとても取り組みやすかったです。でも本番の選挙は緊張すると思いました。悩んだり、考えたりするので、とても難しいと思います。20歳になったら、必ず選挙に行こうと思います。

0

避難訓練中止のお知らせ

1月16日(金)6限に予定していました不審者対応の避難訓練は、風邪やインフルエンザで欠席する生徒が増えたことから中止としました。ご家庭でもうがい手洗いをこまめにして風邪やインフルエンザを予防するようお子様にお伝えください。
0

始業式が行われました。

1月8日(木)3学期の始業式が行われました。
校長先生からお話がありました。
「明けましておめでとうございます。今日は、本校のすばらしい先輩についてお話しします。正月、東京箱根大学駅伝がありました。初日の第5区箱根の山登りのきつい区間に本校卒業生で東洋大学4年生の五郎谷選手が走りました。東洋大学は駅伝の強豪校で全国から集まった精鋭の中から代表選手として選ばれました。五郎谷選手は最初で最後となる駅伝のためにトレーニングを重ねてきました。その結果区間3位でゴール(往路)しました。目標を達成するのは容易ではありません、しかし、みなさんも大きな夢と目標をもって下さい。そしてそれを毎日の生きる力にしてほしいと思います。健康に気をつけてがんばっていきましょう。」
 
3,4限目に競書会が行われました。
 
 
 
 
0

餅つきをおこないました


12月14日(日)にPTA餅つき大会が行われました。
前日の12月13日(土)にPTA役員、PTA総務部員の方が学校で豚汁の野菜切りなどの準備をしました。
当日の天気は、あいにくの雪でしたがたくさんの生徒が参加しました。生徒会の生徒もPTAの方と一緒に準備などの手伝いをしてくれました。
餅はあんこ・きなこ・大根おろしがあり、豚汁もついていました。「わたがし」のコーナーもあり、食事が終わったら「わたがし」を自分でつくって食べていました。みんなとても満足していました。
 
0

部活動のあいさつ運動が始まりました。

12月8日(月)~12月22日(月)まで部活動ごとにあいさつ運動を行います。
朝早くから寒い中、大きな声で挨拶をしています。
初日は男女バスケットボール部があいさつ運動を行いました。
男女とも大会の次の日でしたが、元気にあいさつをしていました。
男子バスケットボール部は除雪も行っていました。
 
 
・日程
12月8日(月)  男女バスケットボール部
12月9日(火)  男女テニス部
12月10日(水) 吹奏楽部
 
12月11日(木) サッカー部、合唱部
12月12日(金) 卓球部
 
12月15日(月) 野球部、柔道部
12月16日(火) バドミントン部
12月17日(水) バレー部
12月18日(木) 水泳部、美術部
12月19日(金) 茶道部、科学パソコン部
 
12月22日(月) 陸上部、剣道部
 
・時間
7:45~8:05
 
 
 

0

寄付金で本を買いました。


月、布水中学校第4期卒業生の方から図書購入として寄付金をいただき、その寄付金を元に職業調べに活用するための本を購入しました。

・『感動する!泣ける!仕事!①~⑧』学研

・『感動する!泣ける!仕事!第二期①~⑧』学研

・『宇宙飛行士になる勉強法』/山崎 直子 中央公論新社

・『車いす生活に夢を与える仕事人』/さらだ たまこ 教育評論社

・『キャラクターデザインの本』/たかい よしかず 大日本図書

・『絵本作家という仕事』講談社

以上19点です。

珍しい職業の紹介もあり、夢が広がるような本ばかりです。

ありがとうございました。
0

3年生 国公立高校説明会

 11月13日(木)本校体育館にて国公立高校説明会がありました。9校の高校の先生に各高校の特色や授業・部活動の様子、進学状況などを話していただきました。高校の先生から直に話を聞くことで高校への興味やあこがれが湧いてきて、高校受験への意識も高まったようです。自分の受験校を真剣に考える良いきっかけとなりました。
 11月21日(金)19:00より本校体育館で保護者向けの進路説明会があります。高校受験に関する重要な説明がありますのでご参加の方よろしくお願いいたします。
0

秋の花だん作業をしました

11月2日(日)にプランタに土を入れる作業を行い、11月8日(土)は、プランタに花植えをしました。花植え作業には、花のボランティア生徒、サッカー部、布水花の会、PTAの方々に参加していただきました。色とりどりのパンジーが生徒玄関前で生徒を迎えます。ご来校の際にはぜひご覧下さい。
 

0

2年生 富山バス遠足に行ってきました。

本日、2年生が富山県へバス遠足に行ってきました。
目的は、北陸の企業や文化的施設を見学し、産業や文化について学習することと
見学にふさわしい行動をとり、協力して活動することを通じて、集団行動のきまりを身につけることです。
1、2組はますのすしミュージアムと富山市郷土博物館
3、4組は三協立山(株)アルミ工場と瑞龍寺
5組は北陸コカ・コーラ砺波工場と瑞龍寺
6組は北陸コカ・コーラ砺波工場と富山市郷土博物館
 
に行きました。全クラス、昼食は海王丸パークで食べました。

0

合唱コンクールが行われました。

本日、フォルテにて合唱コンクールが行われました。
テーマは布水魂歌~フォルテッテシモのその先へ~です。
 
1年生は
金賞 7組  銀賞 6組  銅賞 1組
2年生は
金賞 1組  銀賞 3組  銅賞 2組、4組
3年生は
金賞 6組  銀賞 2組  銅賞 3組
でした。
 
指揮者賞は
1年生は6組 沢田 楓太さん
2年生は1組 小泉 有利奈さん
3年生は6組 若松 千弘さん
でした。
 
どのクラスも一生懸命、歌っていました。練習の成果を十分に発揮していました。
 

0

第31回 文化発表会が行われました。


本日、文化発表会が行われました。テーマは「創造」~新たな伝統が生まれるとき~です。
国語科発表で読書感想文、学年クロスタイム発表として各学年の代表生徒が発表し、
生徒会がいろいろな企画をしました。
ギズボーンを訪問した生徒が報告し、吹奏楽部が演奏をしました。
午後からは各委員会や部活動の展示・体験コーナーを回っていました。
 
明日は合唱コンクールが行われます。
 
0

運動会がありました。

9月13日(土)秋晴れの中、第31回運動会が行われました。
生徒たちは、2学期に入り練習や準備を重ねてきました。当日は、競技も準備も「全力」で行いました。応援合戦では、どの団も工夫を凝らして団結力の強さが見られました。
たくさんの保護者や地域の方に見に来ていただき温かい声援をいた
だきました。ありがとうございました。
 
 
 
 
0

通学路の安全確保について

 本校に隣接したコンビニが8月末に開店し、通学路の安全確保が心配されることから、7月2日、学校とPTAでは通学路の安全対策を野々市市教育委員会にお願いいたしました。 
 市教委には早速に市関係課と協議いただき、以下の写真のとおり市道に路側帯のカラー舗装や通学路の文字表示をしていただきました。
 学校では生徒達に登下校時は必ず路側帯を通行し、これまで以上に安全に留意するよう呼びかけたところですが、ご家庭でも交通安全について再度お子様と確認をお願いいたします。

 加えてになりますが、本校正門前の横断歩道は電柱等で見通しが悪いとのことでしたが、これについても市教委と市関係課のご尽力により横断歩道の手前の電柱の移設をしていただきました。
 おかげで川側から走行してくる車両は、本校正門から横断する生徒の姿を以前より見通すことができるようになりました。
 
0

男子バスケットボール部全中優勝のお知らせ

 平成26年8月22日(金)から25日(月)の間で、香川県高松市において開催された平成26年度全国中学校体育大会、第44回全国中学校バスケットボール大会において、本校男子バスケットボール部が見事全国制覇をいたしました。平成4年度の初優勝から22年ぶり2度目の栄冠を勝ち取りました。
 本校では、9月1日(月)8時55分から男子バスケットボール部が全校生徒に優勝の報告を行います。
 保護者の皆さんにおかれましては、朝早くの時間ではありますがお時間の許される方はご参集いただければ幸いと存じます。お越しいただけます方は、お車は体育館裏の駐車場に止め、体育館玄関より2階体育館へお越し下さい。
 
 
0

男子バスケットボール部 祝全中制覇!

8月22日~25日に行われた全国中学校体育大会バスケットボール部競技において
本校男子バスケットボール部が決勝戦で東京の実践学園に74-50で快勝し、22年ぶり2度目の全中制覇を果たしました。
選手たちはこれまでの練習の成果を十分に発揮してくれました。
たくさんの応援ありがとうございました。
0