ようこそ萩野台小学校ホームページへ
ようこそ萩野台小学校ホームページへ
いよいよ運動会の1日前です。
午前中は明日の運動会に向けて、団体競技のリハーサルをしました。
午後からは運動会に向けて、3~6年生が運動会の準備をしました。
明日の運動会を成功させるために、萩野っ子のみんなは自分で考えて行動してくれました。
明日の運動会の準備もばっちりです。
赤組も白組も運動会のめあてである「全員で諦めず全力で協力して楽しもう‼」をみんなで達成しましょう!
お家の方や地域の方にも元気を届けると思います!
明日は晴れますように!
運動会に向けて最後の太鼓練習を行いました。
いつも指導して頂いている山本さんに見てもらい、
「力強く元気に演奏する」を合言葉に、児童は一生懸命に練習をしていました。
運動会の本番が楽しみです!
いよいよ今週23日(土)は運動会!
廊下には赤組、白組の団旗が掲げられています。
開会式の練習も行いました。
準備体操は「津幡町歌」です。
全校で動きを揃えて行います。
練習ですが、もう動きが揃っていてとってもかっこよかったです。
高学年のお兄さんお姉さんが良いお手本です。1・2年生ももう覚えていました。
1・2年生の団体演技や3~6年生のソーラン節も運動場で元気よく練習しています。
本番が楽しみです!
今日は朝から応援の練習、2限目に全体で開閉会式の練習を行いました。
まず、応援練習です。
前回よりもさらに動きが揃って、気持ちが一つになってきているような気がします。
それぞれの思いもありますが、よりよい応援になるように、チームみんなで頑張っていってほしいなあと思います。
開閉会式練習です。ビシッと並ぶ姿かっこよかったです。
3~6年生の台風の目です。
どのような並び順にするか、どうカラーコーンをまわるか、工夫している様子が見られました。
運動会まであと1週間。
校長先生から「まずは自分の身体が一番です!」というお話がありました。
けがや体調に気をつけて、当日かっこいい姿を見せてほしいと思います。
1週間、お疲れ様でした。3連休、しっかり身体を休め、来週も元気な姿を見せてくださいね!
感染症の状況にもよりますが、気温が下がり涼しくなってきたら、ランチルームでの給食再開を考えています。
再開に向けて、2学期からテーブルを変更し、どのように配膳すれば素早く準備ができるかを9月1日から試してきました。
いろいろな方法を試行錯誤しながら、行ってきましたが、毎日子どもたちは少ない人数で一生懸命、給食準備をしてくれています。
ランチルームで全校みんなで給食を食べる日が楽しみですね♪
本日もとても快晴の中、大きな声が響き渡っています。
聞こえ来た声の正体は子どもたちの応援合戦の練習でした!
朝から赤組・白組からの気合が熱気として伝わってきます。
赤組はズン・ズン・チャのリズムに合わせて歌う
”アカグミ・ロックユー”
白組は順番に飛び跳ねる
”シログミ・ウェーブ”を披露!
どちらの応援も本当にかっこよく、是非当日その雄姿を見てくださればと思います。
長休みは運動場の整備のため、石拾いを行いました。
おかげでとても走りやすい運動場になりましたね♪
大玉転がし・リレーなどの競技の練習も行っていました。
本当にみなさんの運動会への想いは熱く、輝いています!
熱中症に気を付けながら日々の練習・準備を頑張っていきましょうね!
運動会の練習が始まり、疲れが見え始める頃かなと思いますが、
萩野っ子のみんなの朝のあいさつは素晴らしいです!
9月の生活目標である「相手に届けるあいさつをしよう」にもあるように、
自分から先にあいさつをする児童が増えてきました。
昨日は、運動会のリレー練習が始まり、高学年を中心にバトンパスをしたり、アドバイスの声かけをしたり
する様子が見られ、盛り上がっていました。
今日は、萩野っ子のみんなの学習の様子を覗いてみました。
運動会の盛り上がりとは別に、落ち着いて学習に取り組んでいました。
自分の考えをもつ、自分の考えを話す、相手の話を聞く、自分で学習に取り組むなど
それぞれの学年に応じて学ぶ姿が見られました!
運動会に向けて盛り上がる姿、落ち着いた環境の中で学習する姿のきりかえが素晴らしいです!
萩野っ子のみんなでどんどん力を伸ばしていきましょう!
来たる23日(土)の運動会に向けて、運動会の練習が着々と進んでいます。
今日の2限目の練習は、初めてのリレーの練習でした。
練習のスタートから、赤組も白組も高学年がリードをしてきちんと整列し、がんばるぞという気持ちが伝わってきました。
走順や並び方を確認した後の各チームに分かれての練習では、身振り手振りを交えてバトンパスの仕方などの練習をしていました。
試走のレースでは、半分の力で走ろうと言いながらも、つい力が入ってしまう萩野っ子でした。
全員の心をつなぐリレー、今から本番が楽しみです。
先日、中断せざるを得ない天候となり、少し残念な気持ちで学校へ戻ってきた5・6年生でしたが、
そのみんなの気持ちが届き、今日は稲刈りにちょうどよい天候になってくれました!
誰一人、持ち物を忘れることもなく、万全の準備で、稲刈りへ向かう後ろ姿を玄関で見送りましたが、今日は刈ってやるぞ~!という気持ちがとても伝わってきました。
そして、戻ってきた時の5・6年生の表情、少し疲れもありましたが、とても晴れ晴れとしていました。
ご指導してくださった小山さんからは、4年生の時から稲刈りを行っているから、とても上手だとお褒めの言葉をいただきました。
また、前回の雨の日と今日の晴れの日と、両方の体験ができたことで、その違いを子どもたちは実感できたようでした。
毎日当たり前のように食べているお米ですが、食卓に並ぶまでに本当にたくさんの方が大変な思いをして育て、お世話をしてくださっていますね。
感謝をしながらいただきましょう!
収穫したお米、食べるのが楽しみですね。
5・6年生、おつかれさまでした!
小山さん、ありがとうございました。この後も刈ったお米のお世話など、収穫祭に向けて、お世話になります。よろしくお願いします。
今週、全学年の身体測定を行いました。
みんな、4月から、ぐ~んと成長していて、中には身長が7cmも伸びた児童がいました!
そして、身体測定の時に、養護教諭から生活リズム、主に睡眠に関しての保健指導を行いました。
指導後の振り返りには、「これからもっと寝たい」、「ブルーライトで眠れなくなるので寝る一時間前からはゲームなどをしないのと、生活リズムをちゃんと正そうと思いました」などの振り返りがありました。
9月10日からは早寝早起きのチェック「健康パワーアップ大作戦」が始まるので、また頑張って規則正しい生活リズムを続けていってほしいなと思います。
そして、昨日給食の時間に栄養教諭から食育指導を行いました。
朝ごはんの大切さ、どのような朝ごはんを食べたらよいのか、という内容でした。
おいしい給食を食べながら、一生懸命話を聴いていました。
給食おかわりの時に、栄養教諭に「お話していただいてありがとうございました。」とお礼を伝える児童もいて、とても素敵だと思いました。
運動会に向けて、生活リズムを整えて、はぎのっ子パワーを発揮してくださいね!
〒929-0425
石川県河北郡津幡町字七野イ75番地(地図)
TEL (076)288-1341
FAX (076)288-1342
haginodai-es@m2.spacelan.ne.jp
QRコード
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
津幡小学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/tsubae/
中条小学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/chuuje/
条南小学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/jounae/
井上小学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/inouee/
笠野小学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/
英田小学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/agatae/
刈安小学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kariye/