JRC日誌
JRC大会に参加【JRC部】
6月4日(金)
子ども交流センターで行われたJRC大会に2・3年生の部員が参加してきました。
ボランティアについて、献血について、赤十字について、国際理解、コロナの顔等、それぞれの
講座に分かれて勉強をしてきました。
花植え【JRC部】
プランターにたくさんの花を植えました。
学校のまわりに花がたくさんあると気持ちが明るくなりますね!
中庭の草むしり【JRC部】
今年も中庭にさつまいもを植えました。今度はプランターではなく花壇の一角を借りて行いました。花壇に水やりを行うため、周りの雑草を除きました。大きなさつまいもができればと願っています。
プランターに花の苗を植えました【JRC部】
学務員さんから「花の苗を植えるのを手伝ってほしい」というリクエストがあり、お手伝いすることになりました。
しかし、花の苗を植えたことのない部員ばかり?だったので、急遽〈園芸講座〉をしていただくことになりました。
みんなで協力して植えたプランターは、職員玄関、生徒玄関などに飾ってあります。うまく咲けば、来年の5月ごろまで咲き続けるそうです。
ユニセフ募金・赤い羽根共同募金振込にいきました【JRC部】
本日、JRC部の代表2名が、ユニセフ募金と赤い羽根共同募金で集まったお金を法光寺の郵便局に振り込みに行きました。
ユニセフ募金は、生徒会メンバーとコラボで活動したものです。また、赤い羽根共同募金は、北陵祭のときに募金を呼びかけたものです。
ユニセフ募金は、19,474円、赤い羽根共同募金は、5,184円です。
皆様ご協力ありがとうございました。
冬本番に備えて~ヒーター掃除~【JRC部】
JRC部の活動会議の中で、冬の活動に【学校内の清掃】を適宜取り入れようと決めました。場所を決めているときに、部員から「ヒーターの間にゴミがたくさん入っているから、掃除したい」との声が上がり、学務員の方とのコラボで掃除を行いました。とてもきれいになりました。ゴミがヒーターそばにあると、においや火事の原因にもなりかねません。気を付けて使用しましょう。
ユニセフ募金【JRC部&生徒会】
学校内でユニセフ募金を行いました。生徒会とのコラボです。今年はコロナ感染防止のため、街頭募金活動が自粛されているため、1年次生にとっては初めての募金活動となりました。
さつまいも掘りをしました【JRC部】
以前、プランターや植木鉢に植えたさつまいもを学務員さんに助けてもらいながら、掘ってみました。
小さいサイズでしたが、きれいなさつまいもができていました。
来年はもっと大きなサイズになるように工夫したいと思います。
中庭の花壇にあじさいを植えました!
JRC部としては初の試みですが、学務員さんから「中庭にもっとお花を増やしたい」との要望を受け、あじさいを植えることにしました。花壇用のガーデニングブロックを並べ、土を盛りあじさいの苗を植えました。JRC部の先輩たちも、W坂にあじさいを植え、今のような立派なフラワーロードになっています。このあじさいも立派に育ってくれればと思います。また、金時さつまいもの苗も植えました。収穫はまだまだ先ですが、とても楽しみです。
窓ふきボランティアに参加
放課後、校内の窓のセロハンテープ等跡をきれいにする「窓ふきボランティア」の活動に参加しました。生徒会のメンバー、テニス部、有志メンバーとともに行いました。校舎の窓がピカピカになりました。