2024年3月の記事一覧
ライフサイクルゲームを行いました!【2年家庭基礎】
先日、生活設計の単元の中で「ライフサイクルゲーム」(第一生命保険株式会社様提供)を行いました!
内容は、20代から定年退職までの中で、どのようなイベントやリスクがあるのかを人生ゲームのように体験するものです。
あくまでゲームなので、収入ばかり体験する人と、びっくりするくらい支出が多い人と、様々で盛り上がっていました。
~生徒の感想~
「支出するタイミングが意外と多くて、お金が必要になることがわかった」
「保険を入るタイミングで支払う金額が違うことがわかった」
「ローンをかかえながらのイベントは辛かった」
など、様々なライフイベントでの支出について学んでいる様子でした。
この単元では、今の時点で考えられる自分の人生を見通して自分の「人生すごろく」をつくることが最後の課題になります。
まだまだ先は分からない部分はありますが、今やるべきことをはっきりさせて
よりよい人生をつくっていきましょう。
総探 研究テーマの選択、ポートフォリオ【2年】
3/13(水) 5限、今年度最後となった「総合的な探究の時間」では3つの活動を行いました。
1つ目は、3年「テーマ研究」で研究するテーマを、51のテーマ(案)から選択しました。
生徒たちは4月から『課題の発見』に取り組んできました。普段の生活を過ごす中で、「なぜこうなるのか?」という疑問や違和感、「おもしろそう!」という好奇心の視点を持ってきました。1月には発見した課題を洗い出し、2年生全員で共有しました。
同級生が発見した課題にも関心を向け、いくつかの課題について各自で情報を収集し、現状の把握や解決したい課題について知識を深めてきました。この日の選択をもとに調整をし、4月からは同じテーマでの研究を希望する生徒がグループとなり研究を本格的に開始します。
2つ目は、ポートフォリオの作成です。ポートフォリオとは、学校内外の様々な活動について記録して保存・蓄積し、整理・分析することで、学習活動の改善に役立てるものです。近年はポートフォリオを利用する入試も増えており、自分の興味関心や強みに気付くきっかけとしての活用やアピールする材料としても用いることができます。
今年度からは1年産社~2年総探~3年テーマ研究を体系的にまとめたGoogleスプレッドシート(昨年度の産社で作ったものも反映しました!)を使い、就職・進学時に容易に振り返ることができるようになりました。生徒たちは総探ファイルを見返しながら、総探で学習・体験した内容から学んだことや頑張って取り組んだことなどをまとめました。
3つ目は、総探アンケートへの回答です。ポートフォリオでの振り返りも参考に、生徒が「総合的な探究の時間」の活動を通して何を感じたのか、担当教員が分析することで次年度以降の参考にしていきます。
今年度は、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に位置付けられたことで活動の幅が広がる一方、元日の能登半島地震では自宅学習期間を余儀なくされ、対面での学習活動に制限が出ました。その中において、地元企業の方々、上級学校の皆様、地域の皆様、関係機関の方々のあたたかいご理解ご協力のもと、生徒たちに多くの学びの機会を与えていただきました。この場をお借りしあらためて感謝申し上げますとともに、今後ともご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。