校長のつぶやき

2021年2月の記事一覧

睡眠、学力、スマホ

本日の全校集会で、石川県教員委員会発行の『親子のホッとネット大作戦』を利用し、脳トレでお馴染みの川島隆太教授が警鐘を鳴らしている睡眠と学力の関係を考えてもらいました。

川島先生の仮説は、スマホの長時間使用が若者の脳に何らかの影響を与えているのではということ。家で勉強する時間を奪うという単純なことではなく、スマホが睡眠の量や質にも大きな影響を落としていることが分かってきたようです。

学習記憶の定着に重要な働きをするレム睡眠(浅い眠り)を獲得するために、7時間は寝て欲しい。そうしないと、正しい判断をするために必要な脳の活性化も期待できない。日常生活で正しい判断が出来なくなると、この冊子に紹介されているスマホによるトラブルと招く結果となり、現実、多くの若者が辛い人生を送っているという趣旨の話をしました。

先日、本校の3年生諸君が行った課題研究作品を読みましたが、そこにも「本校生徒はスマホ依存、ネット依存」の割合が高いのではないかという調査結果がありました。スマホは便利だし、現代の社会に組み込まれている以上、ある程度は必要。でも、大切な睡眠を阻害するような長時間使用は避けるよう、目標時間やルールをしっかりと設定しようと改めて言いたかった次第です。

2月のテーマは「睡眠の質と量」を意識する。