校長のページ
令和5年度は、『新ABCD理論』で頑張りましょう!
いよいよ、令和5年度が始まりました。
今年度は、、感染防止対策とともに社会経済活動が再開し、「ウィズコロナ」が本格的に幕を開けます。
感染対策に注意しながら、充実した学校生活になるよう期待しています。
4月10日の始業式で、『新ABCD理論』を紹介しました。
A 当たり前を
B 馬鹿にせず
C ちゃんとやる
D どこまでも
簡単そうに思えますが、
「馬鹿にしないで」「ちゃんとやる」「どこまでも」と言われると、自分はどうかな?大丈夫?と、不安になります。
小さな努力が必ず大きな未来に繋がっています。
さあ、新しい1年の始まりです。
令和4年度の『白梅賞』
学業や生徒会活動、課外活動などでの顕著な成績・活躍が認められた卒業生を表彰する『白梅賞』です。
令和4年度の受賞は、4人の生徒たち。卒業式の前に、校長室で表彰式を行いました。
これまで7000人を超える卒業生を輩出していますが、受賞した生徒は僅か270人ほどです。
卒業後も、それぞれの場所で活躍を期待しています。
おめでとうございます。
耐雪梅花麗(雪に耐えて梅花麗し)・・・紅梅咲く
ご存じの方も沢山いらっしゃると思いますが、梅にちなんだ私の大好きな言葉をご紹介します。
耐雪梅花麗(雪に耐えて梅花麗し)
~西郷隆盛の漢詩の一部~
梅の花は厳しい冬の寒さを耐え忍ぶからこそひときわ美しい花を咲かせる。人間も同じことで、多くの困難を経験してこそ、大きなことを成し遂げられるという意味です。
人生には様々な落とし穴や困難なこと、思い通りにならないことが少なくありませんが、丁寧に、大切に自分の人生を歩んでいきましょう。
三寒四温を繰り返しながらも確実に季節は春に近づいています。
本校中庭の紅梅が咲きました。
何事にも打ち勝つお守り『勝守』
新年あけましておめでとうございます。穏やかに年が明けました。
生徒、教職員一人ひとりが健康で、それぞれの目標に向けて頑張ることができるよう祈ります。
さて、今日は男子バスケットボール部の生徒から尾山神社のお守り『勝守』をいただきました。トレーニングを兼ねて、学校から尾山神社まで走ってきたとのこと。ありがとうございます。
尾山神社の『勝守』は何事にも打ち勝つお守りです。
いよいよ来週末には、大学入学共通テストも始まり、受験シーズン山場に突入します。伏見の生徒の皆さん、悔いの残らないよう全力で挑んでください。
~意思あるところに 道は開ける~
学校に届いたお礼状
先日、はだしの幼児を他校生徒と協力して保護した本校生徒が大きく報道されたばかりですが、新たに学校に素敵なお礼状が届きましたのでお知らせします。
12月10日(土)午後4時過ぎ、西金沢駅で小さな男の子と心温まる交流をした生徒たちがいます。大変感激された保護者からのお礼状で、感謝の気持ちが綴られています。
学校は学力だけでなく、人間力を形成する場でもあり、生徒は確実に力を付けているのだと実感することができました。
校長として、本校生徒を心から誇らしく思います。
調理実習の成果
今年も、11月1日から「教育ウィーク」が始まりました。
そのため、11月3日文化の日は授業日です。
校長室で昼食を済ませた時、
1年生の生徒が調理実習で作った食事を運んできてくれました。
コロナのため調理実習もしばらく控えていましたが、今は、感染対策をしっかり講じて再開しています。
食事を運んできてくれた生徒の話では、調理実習がとても楽しい時間だったようです。コロナに負けず、充実した学びを実践しましょう!
食事はとても美味しそう!夕食としていただきますね。
ごちそうさまでした。
『Jアラートって何?』
10月4日午前7時29分ごろ、政府は「北朝鮮が弾道ミサイルを発射したとみられる」として、全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った「国民保護に関する情報」を出しました。
Jアラートの発令は2017年9月以来5年ぶりということもあり、生徒はJアラートのことを知っているのか、もしもの時に身を守る行動がとれるか、不安になりました。
そこで、Jアラートに関する全校放送やクラス掲示をしました。理解は深まりましたか?いつ、どんな場所にいても自分の身を守る行動をしてくださいね。
いつ災害がおこるかわからないので、日頃から災害に対して考えたり準備をしたりしておくことが大切です。これを機会に、各家庭でもぜひ話し合ってもらいたいと思います。
『応援メッセージ⑤』
あるプロ野球の引退セレモニー
引退する選手が「最高の仲間と野球ができて毎日幸せを感じることができました」と話していました。
プロの厳しい世界で頑張り続けることができたのは、一緒に頑張れる仲間やこの人のためにも頑張りたい
と思う人の存在が大きかったのだと思います。
そして、私が最も感動したのは、引退する選手のために涙するチームメイトの姿。
素晴らしい時間を過されてきたのだと実感できました。
さて、生徒玄関に『応援メッセージ⑤』を掲示しました。
今回は「人は誰かのためなら 頑張れるものだ」です。
素敵な出会いのために、“自分の内面磨き”に全力投球しましょう!
素敵な出会いは『人生の宝物』ですね。
書道部の活躍~書道GPへの挑戦~
秋分の日の9月23日(金・祝)、書道部の生徒が
第2回全国高等学校
書道パフォーマンスグランプリ
北信大会(石川・富山・福井・長野)
に挑戦しました。
会場は大型商業施設だったこともあり、たくさんの観客の中でのパフォーマンスでした。
大変な緊張感だったと思いますが、全力で挑戦していた姿は輝いていました。
結果は残念でしたが、レベルの高いパフォーマンスに接することができたのは貴重な経験です。
今後の成長に期待します。頑張れ、書道部!
知らせてほしい 心のSOS(相談ダイヤルの案内)
9月1日から2学期が始まりました。
長い夏休みが終わり学校生活が始まるこの時期は、日常に戻るために大きなエネルギーが必要ですね。
心がもやもやしたり、ざわついたら、
ひとりで悩まず伝えてください。
担任の先生、保健室・相談室の先生、家族、友達などの身近な人に。
もし、身近な人にも相談できない時は、電話やSNSに相談できます。
生徒玄関に「相談ダイヤルのお知らせ」を掲示してもらいました。
ひとりで悩まず どうぞ 伝えてください。