校長のページ

令和5年度は、『新ABCD理論』で頑張りましょう!

いよいよ、令和5年度が始まりました。

今年度は、、感染防止対策とともに社会経済活動が再開し、「ウィズコロナ」が本格的に幕を開けます。

感染対策に注意しながら、充実した学校生活になるよう期待しています。

4月10日の始業式で、『新ABCD理論』を紹介しました。

 A 当たり前を

 B 馬鹿にせず

 C ちゃんとやる

 D どこまでも

簡単そうに思えますが、

「馬鹿にしないで」「ちゃんとやる」「どこまでも」と言われると、自分はどうかな?大丈夫?と、不安になります。

 

小さな努力が必ず大きな未来に繋がっています。

さあ、新しい1年の始まりです。

令和4年度の『白梅賞』

学業や生徒会活動、課外活動などでの顕著な成績・活躍が認められた卒業生を表彰する『白梅賞』です。

令和4年度の受賞は、4人の生徒たち。卒業式の前に、校長室で表彰式を行いました。

これまで7000人を超える卒業生を輩出していますが、受賞した生徒は僅か270人ほどです。

卒業後も、それぞれの場所で活躍を期待しています。

おめでとうございます。

 

 

耐雪梅花麗(雪に耐えて梅花麗し)・・・紅梅咲く

ご存じの方も沢山いらっしゃると思いますが、梅にちなんだ私の大好きな言葉をご紹介します。

 

  耐雪梅花麗(雪に耐えて梅花麗し) 

      ~西郷隆盛の漢詩の一部~

 

梅の花は厳しい冬の寒さを耐え忍ぶからこそひときわ美しい花を咲かせる。人間も同じことで、多くの困難を経験してこそ、大きなことを成し遂げられるという意味です。

 

人生には様々な落とし穴や困難なこと、思い通りにならないことが少なくありませんが、丁寧に、大切に自分の人生を歩んでいきましょう。

 

三寒四温を繰り返しながらも確実に季節は春に近づいています。

本校中庭の紅梅が咲きました。

何事にも打ち勝つお守り『勝守』

新年あけましておめでとうございます。穏やかに年が明けました。

生徒、教職員一人ひとりが健康で、それぞれの目標に向けて頑張ることができるよう祈ります。

 さて、今日は男子バスケットボール部の生徒から尾山神社のお守り『勝守』をいただきました。トレーニングを兼ねて、学校から尾山神社まで走ってきたとのこと。ありがとうございます。

 

尾山神社の『勝守』は何事にも打ち勝つお守りです。

 

いよいよ来週末には、大学入学共通テストも始まり、受験シーズン山場に突入します。伏見の生徒の皆さん、悔いの残らないよう全力で挑んでください。

  ~意思あるところに 道は開ける~

学校に届いたお礼状

先日、はだしの幼児を他校生徒と協力して保護した本校生徒が大きく報道されたばかりですが、新たに学校に素敵なお礼状が届きましたのでお知らせします。


12月10日(土)午後4時過ぎ、西金沢駅で小さな男の子と心温まる交流をした生徒たちがいます。大変感激された保護者からのお礼状で、感謝の気持ちが綴られています。

 

学校は学力だけでなく、人間力を形成する場でもあり、生徒は確実に力を付けているのだと実感することができました。

 

校長として、本校生徒を心から誇らしく思います。