2023年8月の記事一覧
本校の若手の先生が、伏見高生に期待することについて意見交換しました。
今日は、若い先生方の実践力を高める研修が行われました。テーマは「伏見高生にどうなってほしい?!」採用10年目までの先生方が、本校の目指す生徒像について改めて考えました。また、生徒を支援するためのコーチングスキルについても学びました。今後も保護者の皆様と協力しながら、一人ひとりの生徒の成長、進路実現を目指して、職員一同頑張ります!!
令和5年度 体験入学
8月3日(木)9:00~10:30
令和5年度 金沢伏見高校体験入学が行われ
529名の中学生の参加がありました。
今年度は、学校紹介と部活動見学の2部構成で行われました。
① 学校行事、部活動紹介、令和4年度清流祭 の動画を使った学校説明
② 部活動見学(運動部11,文化部6)
参加した中学生からは、
「先輩方が仲が良く、明るい雰囲気の学校である。」
「行事がたくさんあり楽しそう!」
などの感想をいただきました。
来年の4月に入学し、一緒に学校生活が送れることを
生徒、職員一同楽しみにしています。
部活動見学の様子をご覧ください。
学力検査関連情報
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html
サイト内を検索できます
6
0
2
0
0
8
4