給食だより

2021年7月の記事一覧

オリパラ給食第2弾!「イギリスの日」

5日オリパラ給食第2弾は、フィッシュアンドチップスです。

イギリスを代表する料理で、タラやホキなどの白身魚をフライにし、ポテトフライを添えた料理です。

タルタルソースとレモンも添えられていることが多いです。

給食では、タルタルソースのかわりに、野菜がたっぷり入ったタルタルサラダをつけました。

給食委員がイギリスの日を紹介しました。

ごはん
牛乳
フィッシュアンドチップス
タルタルサラダ
けんちん汁

0

オリンピック・パラリンピック応援メニュー第一弾!&トマトの日

7月はオリンピックパラリンピック応援!ということで、「世界の味めぐり」として、世界の料理が給食に登場します!給食委員が食の紹介をします。

第一弾は「ラタトゥイユ」風スープです!

ラタトゥイユはフランス南部の郷土料理で、夏野菜がたっぷり入った煮込み料理です。

珠洲産のトマトをたっぷり使ったスープに仕上げました。

湯むき中のトマトです。地元のトマトは栄養もたっぷりです。

ごはん

牛乳
コーンコロッケ
コールスローサラダ
●ラタトゥイユ風スープ

0

「冷やし中華」

7月1日の飯田共同調理場の献立は「冷やし中華」でした。

とても暑い日だったので、冷たい麺がよりおいしく感じたのか、今日も残食0でした。

給食で食べる麺類はなぜかとてもおいしいですね。

わかめごはん
牛乳
冷やしちゅうか
チンゲン菜のスープ

0

「ドライカレー」

6月最後のメニューはドライカレーでした。

子どもたちが食べやすいよう、水分を多く作りました。

10分程度で食べ終えてしまう児童がほとんどで、ヨーグルト和えも好評でした。

ドライカレー
牛乳
フルーツヨーグルト

飯田小学校残食0でした。

0