理数科お知らせ
CS人間科学 特別講義を開催しました
12月14日に、金沢大学の倉知先生による特別講義を開催しました。この講義は前半と後半に分かれており、前半は「免疫の働き」「免疫の仕組みを医療へ応用」「免疫を利用した癌治療」「私たちの研究の紹介」というトピックスでお話いただきました。生徒の感想はSSHだより第6号で紹介していますのでご覧ください。
研究授業を公開しました
1月22日(金)に、SSHの研究授業を県内外の教育関係者の方々に対して公開しました。3・4限は理数科2年生の「CS実験科学」で、数学・物理・情報の融合領域の授業を行い、Pythonを用いた物理シミュレーションを通して、斜方投射に関する微分方程式の数値解と円形波の特徴について考察しました。
また、5・6限目は理数科1年生の「理数生物・理数地学」で、地球全体を俯瞰する視野を意識した「生物」「地学」「地理」の領域融合型授業を行い、金沢市の河岸段丘について様々な分野の切り口から考察しました。
今回は、県外の教育関係者も参観できるように、Youtube Liveで授業の様子を配信しました。アンケートやチャット機能をとおして様々なご意見をお寄せくださりありがとうございました。
SSHだより第5号を掲載しました。
SSHだより第5号を掲載しました。
CS人間科学の特別講義「生と性の学習会」を開催しました
10月26日に星の子助産院の坂谷理恵子先生による特別講義を開催しました。この講義では「性」をとおして「命」や「生」について考えることの大切さを学ぶことができました。講義の中では、妊婦体験や胎児体験、新生児の人形を抱く体験をすることができました。
いしかわ高校科学グランプリ 優勝!
10月17日(土)に上記の競技会が開催され、本校からは5チームが参加しました。この競技会はチームで筆記競技・実技競技に取り組み、得点を競うものです。競技の結果、本校理数科2年生で構成された「ToLove らない Darkness(とらぶらない ダークネス)」が総合優勝を勝ち取りました。また、理数科1年生の「チーム泉丘10H Y」が総合第3位を獲得!部門賞では「ToLove らない Darkness」が実技競技(総合系)の第1位と筆記競技の第2位を受賞した他、理数科1年生の「チーム泉丘10H X」が筆記競技の第1位、そして「チーム泉丘10H Y」が筆記競技の第3位をそれぞれ受賞しています。受賞したみなさん、おめでとうございます!
総合優勝のチームは、3月に茨城県で開催予定の科学の甲子園全国大会の県代表となります。全国大会も頑張ってください!
野外実習報告その2 つくばサイエンスツアー
10月13日から14日にかけて、茨城県つくば市の研究施設を訪問する研修を行いました。1日目は筑波宇宙センターと国土地理院の地図と測量の科学館を訪問し、2日目は4つの班に分かれて様々な分野の研究所や施設で見学や実習を行いました。
今年は感染症対策を行いながらの実習となりましたが、研究所の皆様のご厚意で、研究者の方から直接説明を聞く機会や可能な範囲での施設見学をすることができました。
【教職員向け】令和2年度 石川県立金沢泉丘高等学校スーパーサイエンスハイスクール公開授業の指導案と研究概要説明を掲載しました
1月22日(金)に実施する公開授業の指導案と研究概要説明を掲載しました。
オンライン参加の先生方はこちらの資料をご利用ください。
【教職員向け】令和2年度 石川県立金沢泉丘高等学校スーパーサイエンスハイスクール公開授業の開催について
全国のSSH指定校の教職員の皆様、石川県内の中学校・高等学校の教職員の皆様を対象とした公開授業を開催いたします。
1 日 時 令和3年1月22日(金) 9:30~14:55
2 会 場 石川県立金沢泉丘高等学校
〒921-8517 金沢市泉野出町3-10-10 TEL (076)241-6117 FAX (076)245-5253
3 対 象 全国のSSH指定校の教職員、県内の中学校、高等学校の教職員、
*オンライン配信(要事前登録)も実施。県外の教職員の参加はオンラインのみ
4 日 程
9:30~ 受付
10:00~10:20 研究概要説明
10:30~12:20 理数科2年生「CS実験科学」
授業者:前田 学 教諭、吉田 宏康 教諭
*Pythonを用いた物理シミュレーション、
「物理」「数学」の領域融合型授業
12:20~13:00 昼食
13:05~14:55 理数科1年生「理数生物」・「理数地学」
授業者:西岡 登 教諭、福岡 光輝 教諭、吉田 啓悟 教諭
*地球全体を俯瞰する視野を意識した
「生物」「地学」「地理」の領域融合型授業
*公開授業の様子をYoutube Liveで配信(事前登録者のみ視聴可)
5 申込方法 下記URLのGoogleフォームに必要事項を入力してください。
https://forms.gle/HAhGpMnfXuwAE4EC8
申込締切:令和3年1月12日(火)まで
6 そ の 他
【県内で来校される教職員の方へのお願い】
・当日受付にて検温をお願いします。
・感染症対策のため手指消毒の徹底及び、マスクの着用にご協力をお願いいたします。
・発熱・風邪症状等、体調に不安のある方は来校をご遠慮ください。
・校舎内に駐車スペースがありませんので、自家用車での来校はご遠慮いただき、公共交通機関をご利用ください。
・都合により研究協議会の時間が取れません。参観された授業やSSH事業についてご質問、ご感想、ご意見等があれば当日配付するアンケート用紙にご記入ください。
【オンライン参加の教職員の方へ】
・公開授業の様子をYoutube Liveで配信する予定です。参加申込みの際、メールアドレス等の事前登録をお願いいたします。登録いただいたメールアドレスあてに視聴用URLを案内させていただきます。
・視聴の際、お気づきの点やご意見等がございましたらチャット機能を利用し、コメントをご入力ください。皆さまから貴重なご意見、ご感想をいただき、次年度以降の研究活動に生かしたいと思います。
★開催案内はこちら
AI課題研究Ⅱ論文集に平成31年度/令和元年度の論文を追加しました
AI課題研究Ⅱ論文集に平成31年度/令和元年度の論文を追加しました。
SSHだより第4号を掲載しました
SSHだより第4号を掲載しました。