河内っ子Today!!

近頃の河内小風景 パート1 1年生研究授業

師走になって、加速度的に時間の立つのが早くなってきているような気がします。今年も残すところあと3週間になりましたね。河内小ホームページもこの頃は更新が遅くなりがちです。申し訳ありません。m(__)m
すこし写真がたまり気味ですので、11月末から12月はじめの河内っ子たちのがんばりをダイジェストで何回かにわけてお知らせします。

11月26日火曜日は1年生・小田学級の算数研究授業でした。
繰り下がりのあるひき算をいろいろなパターンで学習中。引かれる数を分割して、そこから引くことやり方をいろいろ応用中の1年生たちです。
こんなやり方で前はやりましたね。今日はどうかな?
いっしょうけんめいノートに書いて、それからやり方を発表していきます。
前の勉強がちゃんと頭に入っていて、それを使っているのがすばらしい!1年生たちです。
それぞれの考えをブロックを使いながら説明しあって確かめていきます。

みんな上手に説明できて「納得!」。とてもうれしく授業を終えることができた1年生たちでした。
さすが、がんばっていますね!

研究授業の放課後には、教職員で今回の授業の振り返り、検討をします。
授業の流れは子どもたちの思考に沿っていたか、発問・指示は適切だったか、考えさせるための手立ては有効だったか・・・、若い小田先生が綿密に構想した授業プランと実際の授業をひき比べながら、グループディスカッションでポイントを分析していきます。
授業者の小田先生、初めての1年生算数の研究授業、よく練られて子どもたちがしっかり思考し表現できるすばらしい授業でした。
おつかれさま!