お知らせ
【保護者の皆様へ】災害時メッセージ
本日は災害伝言ダイヤル体験利用日です。災害時は以下のような内容が本校HPに掲載されますので、災害伝言ダイヤル以外の情報収集手段としてご利用下さい。
「訓練、訓練、こちらは石川県立盲学校です。災害伝言ダイヤル体験用メッセージです。明日は通常通り授業を行います。元気に登校して下さい。」
石盲ギャラリーのページを新設しました。
石盲ギャラリーのページを新設しました。
小中普の児童生徒が授業中に制作した作品を掲載、紹介していきたいと思います。
プールの清掃を行いました。
6月になってここ数日、真夏のような暑さが続く中、10日(水)にプール清掃が行われました。底にたまった枯葉を取り除き、水で砂や泥を流して清掃終了です。後は水を張って、プール開きを待つばかりとなりました。
こうやって、学校は少しずついつもの活動を取り戻しつつあります。プールもみんな楽しんでくれるといいですね。
「花の日」のお花
ひかり教育園のかわいいお友だちから、「花の日」の素敵なお花をいただきました。いつも、ありがとうございます。来校者玄関に飾らせていただきますね。
視覚障害ラジオステーションで本校の取り組みが紹介されます。
ラジオ番組「視覚障害ラジオステーション」において、オンライン会議での学習支援など、臨時休校中の本校の取り組みが紹介されます。
放送の予定は、以下の通りです。
ラジオかなざわ・ラジオななお
6月9日(火)午後6時~午後6時20分
ラジオこまつ
6月9日(火)午後7時~午後7時20分
翌週6月16日(火)同時刻に再放送
インターネットラジオなら全国でお聞きいただけます。
6月の行事予定
学校再開に伴い、6月の行事予定を掲載しました。
学校が再開されました
6月初日の今日、学校が再開されました。久しぶりの学校に、登校してきた子どもたちも笑顔で教員と言葉を交わしていました。
今日は登校の際、健康状態を確認した後、「新しい生活様式」に則って、それぞれの教室で授業が進められました。
【保護者の皆様へ】教育長メッセージ
石川県教育委員会 教育長より、学校再開にあたり児童・生徒の皆さん、保護者の皆様へのメッセージがあります。下記PDF(もしくはWord)をお読みください。
【保護者の皆様へ】学校再開のお知らせ(第3報)
学校再開のお知らせ(第2報)でお知らせしましたように、「新型コロナウィルス感染症に対応した学校再開ガイドライン(石川県立盲学校版)」を掲載しました。
引き続き、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。