2020年10月の記事一覧

社会見学(3年)

3年生は社会科で「農家の仕事」について学習します。お店で簡単に手に入るおいしい野菜。その野菜が食卓に届くまでの、生産に携わっている人々の工程を知る学習です。今日は、実際に農業に携わっている方のお話を伺いに湖西の「笠間農園」さんにおじゃましました。笠間農園さんが主に生産しているのは「小松菜」です。社長さんが、袋に入った小松菜を子どもたちに見せたとたん「それ知っとる」「昨日食べた」「お母さん、それ買ってきた」と口々に反応していました。たくさんあるビニルハウスを巡り、おいしい小松菜を一年を通して食卓に届けるための仕事を分かりやすく説明してくださいました。

    

 

子どもたちが飽きずに学習できるように、ところどころクイズを織り込みながらの説明に子どもたちもノリノリです。ゆっくりと分かりやすく説明してくださるので、メモも集中して書いていました。

 

 

 

小松菜の生産過程を学習した後に、収穫体験もさせていただきました。

1人5束ずつはさみで丁寧に切り、収穫。

 

 

お店の商品のように袋に入れるときは、葉を傷めずきれいにいれるためのアイテムを使って入れました。体験することで「なるほど」と実感していたようです。

 

 

今日も、スクールバスでの三密を防ぐために、クラスごとにバス行動する入れ替え制の見学になりました。笠間農園さんは、収穫作業の手を止めて、子どもたちのために、たくさんの時間を割いてくださいました。貴重な体験ができて感謝でいっぱいの子どもたちでした。

笠間農園さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

マラソン大会に向けて試走会

 

来週の水曜日に予定されているマラソン大会。

今日は、大会のコースを覚えるために試走会を行いました。

低学年・中学年・高学年別に実際のコースを歩いたり、ゆっくりジョギングしたりとそれぞれの学年でペースを考えて実施しました。

高学年は一番距離が長く、グラウンドを2周してから校舎回りコースを2周してグラウンドに帰ってきます。去年と少しだけ校舎回り2周の回り方が違うので、今日は正しいコースを覚えるのにいい機会になったと思います。

高学年の試走会をのぞいてみると、実力を本番に残してゆっくり走る子もいれば、後半の部分でペースメーカーの先生を追い抜いて我先にとゴールする子もいました。

まずは、体ほぐし。

いよいよ試走スタート!

 

グラウンド外周を2周走ります。

いよいよ校舎回りです。余裕の笑顔!

ここから少しつらくなります。

秋風を感じながら完走めざします。

 

あとは、本番を待つばかりです。当日まで、走力アップのためにかけあし運動も毎日続けていきます。

 

 

 

 

寒さにも負けず(1年)

今日は、朝から肌寒い1日でした。登校時には、制服の上着を着用してくる児童が増えてきました。学校の中に入ってしまえば、教室の中で子どもたちは半そでで過ごすことが多いようです。

1年生の教室をのぞいてみました。

1組さんは「図工」の授業でした。黒板には   <すてきないれものをつくろう>   と書いてあります。どうやら、家から持ち寄った箱や袋に自分なりの飾りつけをして作品を仕上げるようです。はさみの使い方やのりの付け方など、1学期の様子と比べてみると、とても成長を感じました。完成が楽しみです。

 

 

 

 

2組の教室では「国語」の授業でした。「くじらぐも」です。

お家の方も「天までとどけ、一、二、三。」のフレーズは覚えているのではないでしょうか。この学習に入ったばかりのようで、「くじらぐも」のめあてをノートに書いてありました。そして、音読練習をしていました。しっかり、教科書を立てていい姿勢で音読している様子に、「こんな長い文をすらすらと読めるようになったんだ」とここでも成長を感じました。

 

 

 

手話教室(4年)

4年生の教室で手話教室を行いました。

手話は、耳の聞こえが不自由な方がコミュニケーションツールとして用いる言語です。手話がわかる人同士では、自分たちの気持ちをスムーズに伝え合うことができます。わたしたちは普段、手話を使わないので、手ぶり身振りなどで気持ちを伝えることはありますが、実際に手話教室でいくつかの言葉を教えていただくと、手の動きにも意味があることがよくわかりました。

また、音でお客さんが来たことを知らせるインターホンなどは、耳が不自由な方にとっては、聴導犬という訓練された犬が生活のサポートをしてくれることで、わたしたちと同じように使えることを教えてくださいました。

この日は、北陸地方に1匹しかいない聴導犬も一緒に教室に来てくれました。インターホンがなると、飼い主(耳が不自由な方)の足に合図を送り、音がしている方まで飼い主を連れて行ってくれる場面をみせてもらいました。

短い時間でしたが、いろいろなことを学べた時間でした。

講師の皆様ありがとうございました。

  

  

秋の遠足(高学年)

雨で一日延期になりましたが、秋晴れの中、金沢市の北部公園に行きました。約7kmの道のりを1時間半ほど歩きました。公園はとても広く、遊具や池もありました。ボールや縄跳びをして遊んだり生き物を探したりして自由時間を過ごしていました。お弁当を食べた後、各クラスで考えてきた遊びを、5年生と6年生全員で楽しみました。