これまでの行事

マフラータオル授賞式

ガンバロー!西高プロジェクト

~マフラータオルで医療従事者を支援しよう~

 

マフラータオルの授賞式が行われました。

 最優秀賞・・・35H本島 大和 さん

 詳細はこちらをご覧ください。

マフラータオル授賞式

いしかわ教育ウイークご報告

 

今年度、新型コロナウイルス感染症防止対策により「学校公開」11/2(月)~11/6(金)は、在校生の保護者のみを対象としました。ただし、11月3日(火)祝日の9:35~11:20については、1年生SDGs発表会に合わせ中学生や中学生保護者等外部の方々の参観も可能とし総計135名のご来校をいただきました。

 

11月2日(月)~6日(金)

  ○西高祭・体育祭ダイジェスト版DVD(10分程度)上映

  ○学校自己評価の中間報告掲示

11月3日(火)

  ○SDGs発表会(1年生)

  
  この度、来校の際での「検温」や「健康チェックシートの提出」にご協力頂き誠に有り難うございました。今後も、生徒の成長と進路実現のため教職員一同努めてまいります。

 

 

発表会 の様子(第1体育館)

※写真 をクリックすると、詳細が見ることができます 。

令和2年度ご報告その2

4月8日(水) 入学式

本校第一体育館で第47回の入学式が行われました。校長先生のお祝いの言葉の後、新入生代表として牧野夏月さんが、夢と希望にあふれた高校3年間を精一杯過ごすと宣誓されました。さあ、今日から皆さんも西高生の仲間入りです。2,3年生も皆さんに会える日を楽しみにしています。

  

 

忘れられない終業式・離任式・退任式

今年度の終業式・離任式・退任式は、新型コロナウイルスのため、これまでにない形式で行われ、忘れられない式になりました。 

3月23日は2年生、24日は1年生だけが登校し、終業式・離任式・退任式は放送での実施です。退任・異動される先生方の写真を大きく映した教室で、生徒は静かに先生方の言葉に耳を傾けていました。

退任される山越校長先生は、勉強することの意義や大切さについて話されました。勉強して力を付けることで人生の選択肢が大きく拡がります。今、将来やりたいことがはっきりしていない人も、しっかり勉強して力をつけよう。無駄な勉強など決してありません。

            <1年生の教室で>

               

      

             <放送室から>

       

そして、メッセージとして『踊らされるな、自ら踊れ』という言葉をいただきました。TwitterやFacebook全盛の今日、情報に踊らされているとしか思えない若者が増えていますが、「踊らされない」ためにどうすればいいでしょうか?情報をうまく受信し、対象を理解し、自分のリズムで動き始めることが大切。やらされて動くのでなく、自ら主体的に動いてほしいということですね。 

他の先生方からも、西高生のこれからに期待するメッセージをたくさんいただきました。

先生方、お世話になりました。ありがとうございました。

終業式、離任式、退任式.pdf

 

第44回卒業証書授与式が行われました。

 新型コロナウィルスの感染防止のため、例年行われていた前日の各種表彰、同窓会入会式、予行等が中止になりました。3月3日(火)の当日も、在校生は送辞を読む生徒会長の永瀬琴乃さんのみの出席となり、予定されていた「さくら斉唱」も割愛されましたが、卒業生たちは厳粛な雰囲気の中、一人一人の呼名にしっかり応え、卒業生総代として36Hの板緑聖飛くんが山越校長から卒業証書を受け取り、36Hの中島なみゑさんが答辞で高校生活の思い出とともに、これからの決意を述べました。

 卒業生の皆さんの今後の活躍を祈っています。

 詳細はこちらをご覧ください↓

  

 

安全講話・防犯教室が行われました

    日時:令和2年1月17日(金)7限目

 金沢西警察署生活安全課少年係より中西係長を、石川県教育委員会学校指導課より本田指導主事を講師としてお招きし、高校生が巻き込まれやすい、スマートフォンを介したトラブルや、いじめの防止についてお話をいただきました。

 特にSNSに関する、非行の増加が問題となっており、高校生にとって身近な事例が取り上げられため、生徒たちは真剣に話に聞き入っていました。
  

  

3年生センター試験激励会

117()3年生センター試験激励会が行われ、校長先生をはじめ、学年主任、進路指導課主任、副校長先生から諸注意と激励の言葉をいただきました。

校長先生からは自らの受験の経験をもとに、「最後まで諦めずに全力を尽くすことで運をつかみ取ることができる」という言葉をいただきました。副校長先生からは「緊張は今までの努力の証拠」という言葉をいただき、生徒たちは緊張した面持ちながら明日への決意を新たにしました。これまで支えてくれた友人、先生、なによりも家族の方々への感謝の気持ちを胸に挑みます。
           

【吹奏楽部・図書委員会】クリスマスコンサート in わらべ保育園

 1224日(火)

 吹奏楽部と図書委員会は、わらべ保育園でボランティア活動を行いました。
 吹奏楽部の演奏と図書委員会による絵本「100回だてのいえ」の朗読に、園の子ども達は大喜び。

 最後はパプリカの大合唱で生徒たちも園児たちもとてもいい思い出ができました。

    

2年生勉強合宿

 2年生の勉強合宿が12月20日(金)から22日(日)まで、104名の生徒が参加し能登青少年交流の家で行われました。

  詳細は下の写真をクリック↓
  

令和元年度 2学期表彰伝達式

 12月20日()の2学期終業式の前に、表彰伝達が行われました。

新人大会を中心に運動部・文化部で頑張った成果を、学校全体で共有しました!

  

部活動合同トレーニングがスタートしました!!

 12月9日(月)の第1回合同トレーニングを皮切りに、1月・2月も運動部が中心となり、全5回の合同トレーニングを行う予定です。内容はエアロビックトレーニングが中心で基礎体力のベースアップを図ることが目標です!また、他の部活動とも交流があり、生徒たちは楽しみながらも真剣にトレーニングに励んでいます。

   

1年生進路講演会

 126日(金)講師にベネッセコーポレーションの髙岡祐太さんをお迎えして、1年生対象の進路講演会が開かれました。「大学進学に向けて」と題して、勉強する意義や、入試の種類、これからやるべき具体的な取り組み、学習方法などについてお話をしていただきました。

タイミングよく11月に受験した模試の結果も生徒に配布されたところで、模試の結果をどのように活用していくのか、結果の見方やこれから取り組む課題についても具体的に説明していただきました。

髙岡さんの説明は、ご自分の高校時代の体験談も盛り込まれた熱いもので、西高生の進路実現に向けてのやる気がさらに高まることが期待されるものでした。
   

家庭科親子交流授業 (11月18日~21日)

 1年生の家庭科で親子交流授業を行いました。

 インタビューを行ったり、抱っこひもを使って実際に赤ちゃんを抱っこしたりしました。お父さんの参加もあり、父親として、母親として、夫婦としてさまざまな視点で話を聞くことができました。

 ご協力いただきました親子のみなさま、本当にありがとうございました。

 詳細はこちら↓ 

  
 

 

 

東京五輪代表内定「鈴木雄介選手」と共に

  2019年世界陸上競技選手権大会において男子50km競歩で優勝し、東京五輪代表に内定された鈴木雄介選手が、『石川県スポーツ特別賞』受賞のために10月24日石川県庁を訪問されました。
 本校生徒約100名が、受賞後の鈴木選手にお目にかかることができました。

 

   

 鈴木選手からは、高校生に向けて素敵なメッセージを2ついただきました。

〇小さな目標を積み重ねることで大きな目標を達成することができること

〇怪我をしたときなど、本当にどん底で辛かったが、失敗は成長するために意味があるので、失敗を恐れず頑張って欲しい。

 最後に、たくさんの生徒と握手していただきました。

 東京五輪での鈴木選手のご活躍を応援しています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和元年度避難訓練を実施しました

 10月15日(火)7限目、金沢市金石消防署から2名の職員の方に来ていただき、プラッサ調理室から出火という想定で避難訓練を実施しました。今後も、更に防災の意識を高めていけるよう努力していきたいと思います。

    詳細はこちら↓
   

救急法講習会が行われました

 10月8日(火)13:30~15:00 本校武道場にて、本校教職員を対象に、心肺蘇生法とAEDを用いた救急法講習会並びにエピペンの説明会が実施されました。講師には日本赤十字社石川県支部の岩本勝氏をお招きし、実践的で有意義な勉強会となりました。
    詳細はこちら↓   
    

予備校講師による特別授業

9月28日(土)午後、代々木ゼミナールの予備校講師の先生をお迎えして英語と数学の特別授業を行いました。

 

普段の授業より長い90分の講義でしたが、生徒は最後まで集中して取り組んでいました。普段の授業とは異なる部分も多かったので、生徒は新鮮な刺激を得たようです。これを機に、学習への意欲をさらに高め、高い志に向けて頑張ることを期待しています。

 

講義終了後には教員と予備校講師との意見交換会も行われ、受験に関する情報や指導方法について助言をいただきました。授業の質向上に生かしていきます。

詳細は写真をクリック↓

第2回自転車乗車マナー一斉指導

爽やかな秋晴れとなった9月20日(金)の朝、

公安委員会の生徒が、PTA役員・委員の皆さん、金沢市戸板校下婦人会(浜下さん、今西さん)のご協力をいただき、挨拶運動や自転車マナー向上の声かけを実施しました。

 

このような機会を通して、生徒が保護者や地域の方に感謝し、自分自身で安全に気をつけることができるよう指導していきたいと思います。

 

ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

 

PTAの方からは、爽やかに挨拶する生徒がいる一方で、

「前回のマナー指導よりも挨拶する生徒が少なくなった」

「もっと大きな声で挨拶してほしいなぁ」

という感想をいただきました。

 

挨拶は全世界に共通&通用するコミュニケーション。頑張ろう、西高校生!

   

グッドマナーキャンペーン

1年生のボランティア委員の皆さんが9月2日(月)6:45~8:00に開催されたグッドマナーキャンペーンに参加しました。金沢駅西口で挨拶運動と啓発のちらしの配布を行いました。ボランティア委員の皆さん、お疲れ様でした。


西高祭2日目(速報)

 西高祭2日目(速報)

 
8月31日(土)西高祭2日目が本校にて開催されました。
 本日は一般公開で、800人を超える来校者をお迎えし、最高に盛り上がった一日になりました。ご来場くださいました皆様、ありがとうございます。


   詳細は写真をクリックしてご覧ください。↓
 

西高祭1日目

  西高祭が始まりました!
 8月29日(木)西高祭が始まりました。1日目は本多の森ホールにてステージ発表が行われました。吹奏楽部の演奏から始まり、次に本校2年生による発表でした。少ない準備期間ながらクラス一丸となって、すばらしいパフォーマンスを披露してくれました。
 そして合唱部による合唱や、有志によるダンスパフォーマンス、またゲストにRABのネスさんをお招きし、パフォーマンスを披露していただきました。

   詳細は写真をクリックしてご覧ください!
  
  

ALT新任式

8月31日(土)本多の森ホールにて、ALT新任式を行いました。

 

 お二人の先生方から

 「これから一緒に頑張りましょう。
 授業で、生徒の皆さんと出会えることを楽しみにしています!」
 

 という言葉をいただきました。どうぞ、よろしくお願いします。

 

 

  ホーリー 先生
  出身:アメリカ

  【Short Message

  The best toollearning is to make

  mistakes and growfrom it.

 

  ジョシュ 先生

  出身:イギリス

  【Short Message

  The first steptowards improvement

  is to ask for help.

 

「中学生の高等学校体験入学」を実施しました

8月1日(木)猛暑の中、今年も800名を越える中学生の皆さんが参加してくれました。教室での「学校紹介」や「西高クイズ」の後、校舎見学や部活動見学などに参加して金沢西高校について理解を深めてもらいました。

たくさんの中学生の皆さん、参加してくれてありがとう!
来春、皆さんと再会できることを楽しみにしています!


 詳細は写真をクリック↓



2年生インターンシップが始まりました

731()82()まで、わらべ保育園での3日間のインターンシップが始まりました!

インターンシップに参加した本校生徒13名は、元気いっぱいの園児たちにはじめは緊張気味でしたが、子どもたちの目線にたって寄り添い、誠実に向き合っています。暑い中、笑顔パワーで頑張っています!

  

修学旅行

 2年生全員312人で、6月4日()~7日()に北海道へ、3泊4日の修学旅行に行きました。富良野自然体験や小樽班別研修など、生徒たちは楽しそうに行動していました。また、集団行動をする上での規範意識を高める良い機会となりました。
   (詳細はこちら↓)

   

       

3年生球技大会盛り上がりました!

 6月4日(火)3年生球技大会が行われました。
 昨年までの夏季球技大会は7月に3学年一斉で実施されていましたが、今年度からは暑さ対策のため学年別に行われます。

  3年生球技大会 詳細はこちら↓

令和元年度PTA総会

令和元年度PTA総会
                     
   
   
 5月11日(土)に本校において、PTA総会が開催されました。

総会に先だって、1限から5限まで学校公開で授業公開を行いました。授業公開には203名の保護者の方が来校していただきました。

 PTA総会では、730名の委任状と226名の出席をいただき、議案1号から5号までを承認いただきました。

 
 沢山の保護者の方のご来校、誠にありがとうございました。

 なお、PTA総会時配布資料の概要は以下の通りです。より詳細なものをご希望の方は、お子様を通じてホーム担任にお申し出ください。

【PTA総会配布資料はこちら↓】
R元年度PTA総会資料.pdf
進路指導課1進路状況.pdf
進路指導課2合格者数.pdf
進路指導課3進路志望調査(2年).pdf
進路指導課4進路志望調査(3年).pdf

R元年度学年別保護者懇談会

 5月11日(土)。PTA総会の後に、学年ごとの保護者懇談会が開催されました。各学年の出席者数は以下の通りでした。

 1年・・104名、2年・・72名、3年194名
なお、当日配布された各学年の資料に関しては、お子様を通じてお渡しいたします。

 各学年の懇談会の詳細は以下の写真をクリックしてご覧ください。
       1年学年懇談会
 
      2年学年懇談会
 
   3年学年懇談会・進路説明会