チーム邑知日記

日々の活動より

平基金感謝状贈呈

 地元の平昭七さんより、本校に多額の寄付をいただきました。教育環境の充実につかわさせていただきます。本校において、平さんの代理の方々をとおして感謝状を贈らさせていただきました。おかげさまでより生徒たちが力を伸ばしてくれることと思います。大変ありがとうございました。
 

夢の語らい『青春トーク』

 羽咋ライオンズクラブの協力のもと、コーディネータとして中山貴之氏(盤水社)、パネラーとして本校OBの盛田陽介氏(PFU)と長井幸子氏(長井瓦店)においでいただき、学生時代や仕事に関するお話をしていただきました。身近な先輩方から将来の進路に参考になるお話がたくさん聞くことができました。

合同トレーニング

 放課後週2回の合同トレーニングが始まりました。春への成果に向けて、部活ごとで大きな掛け声でのランニングや筋力トレーニングをがんばっています。このがんばりが春の花への芽になります。精一杯がんばりましょう。

1年生PTA親子学習会

 八野田菓子店の八野田 聡さんを講師にお招きして、仕事で大切なことなど職業についてのお話をしていただきました。また、保護者の方も一緒に上生菓子作りにも挑戦しました。将来の職業選択では、自分にあった道を見つけていってほしいですね。