タイムライン

2021年3月の記事一覧

自学ノート30冊目終了!!

 2年生の女の子が自学にこつこつと取り組んで,なんと自学ノート30冊目が終了しました。12か月で30冊,単純計算しても1か月に2.5冊というペースです。それに,とても丁寧な字で書かれています。「すごい!」の一言です!

 とても頑張っている彼女を称えようと,自学賞を持って2年生の教室へ行きました。クラスの子たちは,彼女の頑張りを日頃から知っているので,わりと冷静な受け止め方です。でも,「1~6年までのトップのノートの数だよ」と私が言うと,「うわあ~,すっご~い!」,「え~,6年生より?5年生より?」,ただただ驚きの様子でした。

 2年生の教室に行く前に1年生の教室に寄りました。私が持っている2年生の子の自学賞を見て,「だれの?」と興味津々。「2年生の〇〇さんだよ。30冊目だよ」と言うと,「わあ~。おお~。ひゃ~。すご~い!!」と絶叫。「私も,僕も来年は…」とやる気の炎がメラメラっと燃え上がっていました。

「自学賞 2年30冊目 2年〇組 ・・・・」

間違えたところは赤えんぴつで直し,何度も練習しています。

0

東日本大震災から10年

 東日本大震災から10年。東北地方から遠く離れた石川の地でも揺れを感じました。テレビに映し出される被災地の状況に胸がつぶれそうだったことを今も鮮明に覚えています。

 あの時も今も,被災された方々の大きくて深い苦しみや悲しさは想像することさえできませんが,ただただ「がんばってください」とお祈りするばかりです。

 今朝,あいさつ運動をしていた児童会役員の子(6年生)に「職員玄関に掲揚してある国旗(弔旗)は,東日本大震災のためですか。黙とうはするのですか」と聞かれました。「そうです。亡くなられた方々に弔意を表すために掲揚しています。午後2時46分には黙とうをします。お願いしますね。」と答えました。

 10年前,この子たち(6年生)はまだ2歳。ものごころもつかない年齢です。でも,ちゃんと3.11に心を寄せてくれています。

 午後2時46分,全校児童,全職員で黙とうを捧げました。

0

1年生から6年生へ『こころのはな』

 1年生は,図画工作科の『こころのはなをさかせよう』という題材で,花の絵を描きました。

 お世話になった6年生への「ありがとう」の気持ちをこめた花です。見た人が楽しくなるように花の形や色を工夫しました。

 今日は,その『こころのはな』を持って6年生の教室へ行きました。6年生にお花の絵を見てもらいながら,お礼の言葉,卒業のお祝いの言葉を1年生一人一人が伝えました。

 「いろいろ教えてくれてありがとう。」,「卒業おめでとう。中学校へ行ってもがんばってください。」,「今までたくさん遊んでくれてありがとう。もうすぐ卒業だけど,それまでも遊んでくださいね。」‥‥。

 1年生の言葉を聞きながら6年生はうれしそうにうなずいていました。

 この後,1年生は,「とんくるりん ぱんくるりん」の歌と踊りを披露。2回目は6年生も一緒に踊ることに。そして,最後はやはり,「チコちゃんに叱られる」です。1年生と6年生とても楽しそうに踊っていました。

 1年生にも6年生にも笑顔の花が咲きました!

『こころのはな』制作中

全員の『こころのはな』…「きれい!」

1年生一人一人が6年生にメッセージ。

♪とんくるりん みんなでおどろう~

1年生と言えば,やっぱり「チコちゃんに叱られる」!!

♪チコチコチー チコチコチー

1年生も6年生もかわいい!!

 

0

やはり6年生はお手本!

 昨日のブログで,4年生のレベルの高いプレゼンのことをお伝えしました。

 今日,4年生の担任が「ブログで4年生の紹介をしてくださってありがとうございます。実は,校長先生にお伝えしていなかったのですが,以前,6年生が総合の発表のプレゼンを4年生にしてくれました。その時のプレゼンのすごさに4年生は刺激を受けて,今回のプレゼンを頑張ることができたんです」と言ってくれました。

 なるほど!!6年生のよいお手本が4年生にしっかり受け継がれたんですね。うれしいことです。

 お手本を示すことができる6年生とそのお手本からきちんと学んでいる4年生。自慢の子ども達です。

 6年生の発表は『4年生が 旅行気分を満きつ!ワールドトラベラー!!』。行ってみたい国や地域を調べてまとめたもののプレゼンです。

アメリカ合衆国

グリーンランド

0

3年生のクラス会議

 3年生の教室のドアを開けると,子ども達が円形に座って,クラス会議をしていました。「何について話しているの」と尋ねると,「みんなですることを決めています」ということでした。

 みんなでお楽しみ会をするのでしょうか。挙がっている活動の中には,読書やそうじもあるので,はて?とにかく,みんなでする活動を決めているようです。

 黒板に書かれていることをよく見てみると,活動のいいところと心配なところも書かれています。みんなが安全に楽しめる,協力してできるように意見を出し合っているようです。

 もうすぐ,4年生。話し合いのルールを守って,しっかり話し合っています。

 『クラス会議』では円形に座り,お互いの顔を見ながら,人の考えをきちんと受け止めることが重要です。

0