蛸島っ子ニュース

2024年4月の記事一覧

ホッピング♪ 心もはずむ♫

 昼休みの様子です。玄関前では、みんなで「ホッピング」で遊んでいます♫

この「ホッピング」は、子供たちに楽しく遊んでほしいとのことで、

蛸島小のご出身の女性からご寄付いただきました。ありがとうございます。

おかげさまで、休み時間は、子供たちの大きな笑い声でつつまれています♪

なんと、「ホッピング」が一番上手なのは、新1年生でした(笑)。

    

一騎打ち

 対照的な光景をご覧いただきましょう。

メンテナンスのために電源を落としてあるペッパーくんと、

炊き出しのフランクフルトをねらうトンビです(笑)。

メンテナンスのために校長室に置いてあるペッパーくんを見ると、

「がんばろうよ!」と励ましたくなります♪

  

サクラサケ

 先日より開花し始めた学校の周りの桜も、満開の日が近づいてきました♪

4月12日には、桜の木の近くにレジャーシートを敷いて、

全校の子供たちと先生方で「お花見給食」をする予定です♪

桜の花をバックに、全校の集合写真も撮りたいなあ(笑)。

今年の蛸島の桜は特にきれいです♪ 心が癒されるなあ♫

蛸島スタジアム

 昼休みになりました。子供たちは、

我先にと校舎横の草地「蛸島スタジアム」(笑)に集合しています♪

 キャッチボール、サッカー、鬼ごっこ、花の鑑賞(笑)と

楽しそうに遊んでいます。 明日も晴れるといいね♪

    

ランチタイム♪

 4月5日の始業式の日から学校給食が始まっています♪

毎日、三崎中学校共同調理場から届けていただいているんですよ。

水道が復旧していない中での調理ですので、いろいろと大変なことと思います。

子供たちは、作ってくださった方々や運んできてくださった方々に感謝していただいています。

新1年生も、きれいに全部食べきっているようでした♫