石川県七尾市和倉町ひばり3丁目90番地
こんばんは。今日は,6年生が環境学習発表をしにサンライフプラザへ行ってきました。発表を行う児童も聞いている児童も一緒になって頑張ることができました。お疲れ様でした。
こんばんは。日曜日に行われる「ふるさと伝統芸能子ども発表会」のリハーサルを体育館で行いました。和倉小学校からは,3年生とふるさとスクールの太鼓教室,大正琴教室の児童が参加します。これまで,地域の方々にご協力をいただいて,たくさんのことを教えていただきました。本番でも一緒にステージにあがっていただく方もいらっしゃいます。よろしくお願いします。
本番に向けて子どもたちはやる気十分で,120%の仕上がりと太鼓判をもらいました。時間に都合がつく方は,ぜひご覧ください。サンライフプラザで13:00開演。和倉小学校の出番は4番です。
11月22日
こんばんは。今日は短縮日課で午前中だけの授業でした。明日も祝日ですので,家庭での時間がたくさんあります。お手伝いをしたり,復習をする時間になるといいですね。
全職員で能登香島中学校の公開授業を参観しました。和倉小学校の卒業生も積極的に意見を言い,落ち着いて学習に取り組んでいました。成長した頼もしい姿を見ることができ,大変うれしく感じました。和倉っ子も負けずにがんばっていきましょう。
11月21日
こんばんは。土曜日に,5年生のPTCAが体育館で行われました。親子でチームに分かれフットサルを楽しんだそうです。たくさんのご参加ありがとうございました。
今日は,気持ちのよい天気で,元気いっぱいに外でサッカーを楽しむ子がたくさんいました。スポーツの秋を十分味わってほしいですね。
明日は,能登香島中学校の公開授業があるため,下校時刻が12:45に変更です。
「就学のしおり」をご覧ください