日々のできごと

穴小のできごと

秋が届けられました

 中秋の名月も過ぎ、少しずつ秋が深まってまいりました。
穴水小学校の職員玄関には、秋の代表ともいえる栗とザクロが飾られています。夏から秋へと季節が移り替わったことを感じさせられます。
 
 
0

1学期終業式

 今日で一学期が終了しました。 大掃除のあと,以下のプログラムで終業式が行われました。
    1.校歌斉唱    2.校長先生のお話    3.運営委員による発表・・・二学期の振り返りと,夏休みにがんばること    4.夏休みの生活について

 校長先生からは,4つのお話がありました。
    ①素直に話を聞く       ②感謝の気持ちをもって「ありがとう」を伝える
       ③大きな声であいさつや返事をする       ④目標を決めてチャレンジする 
   
 長いお休みに入ります。生活リズムを崩さず,心身共に健康に過ごせるよう,ご家庭でもご協力をお願いします。
           

0

穴水音頭の練習始まる・・・5・6年生

 穴水町の大きなお祭りの一つである長谷部まつりでは、例年5・6年生が穴水音頭を披露しています。 今年は7月14日(日)に開催されますが、それに向けて穴水音頭の練習が始まりました。 この日は講師の方をお招きし、振り付けをご指導していただきました。 どの児童も真剣に講師の方のお話を聴き、練習に取り組んでいました。 本番が楽しみです。
   
0

創立記念相撲大会

 
 あいにくの雨となった創立記念相撲大会でしたが、雨の音が聞こえないほどの歓声の中、子供たちは持てる力を最大限に発揮し、最後まであきらめずに取り組んでいました。 試合には勝負がつきものですが、勝ってもマル、負けてもマルです。 ひとつひとつの取り組みが心に残る取り組みでした。 礼もすばらしかったです。 この大会を通して、子供たちはまたさらに大きく成長することができました。
 足下が悪いにもかかわらず、朝早くからの準備、審判、片付け等ご協力いただきました卒業生、保護者、地域の皆様、本当にありがとうございました。
   
0

社会科見学(4年生)

 4年生は、社会科の授業で「くらしをささえる水」について学習しています。
どのようにして水がきれいになっているのかを、穴水町の浄水場へ行き実際にこの目で見てきました。「百聞は一見にしかず」です。実感をともなった授業は、教科書だけではできません。足を運び、その仕事に携わっている人から直接その大変さや願いなどの話を聴くことによって、「自分のこれからの生活につなげる」ことができます。微生物を見せてもらったとき、この小さな生き物が水をきれいにしてくれていることを知った子供たちは、とても驚き、かつ、感激もしていたようです。
浄水場での見学を終え、これからも水を大切に使おうという気持ちが更に強まったようです。
  
0