日々のできごと

日々のできごと

食育講演会&給食試食会

 普段,当たり前のように食べている給食・・・。しかし,この給食にはたくさんの思いが込められています。たとえば栄養バランス,地域の食材,季節の食材,値段などです。1年生は,食育講演会での話を聴いてどのような感想を抱いたでしょうか? 「残さず食べること」それ自体が自分の体のためであり,環境のためであることがよく理解できたのではないかと思います。また、1年生の保護者の方が参加し、給食試食会が行われました。食べることは生きることに直結します。これからもおいしい給食をありがたくいただきましょう。
  
 
0

町内ボランティア清掃

 この日の放課後、全校生徒が部活動ごとに分かれて穴水町内を清掃しました。 日ごろ利用している公共の場所に感謝し、温かく見守ってくださる地域の方々に少しでも気持ちよく過ごしていただけるようにとの思いで、生徒会が企画しました。 全校生徒でボランティア清掃をするのは初めてです。 街がきれいになった分、心もきれいになったことは言うまでもありません。
   
0

緑の募金活動

生徒会が中心となって「緑の募金」活動を行いました。 4月15日~5月14日は、「みどりの月間」となっていて、穴水中学校もそれに合わせて協力しました。 集められた募金は、森林整備や森林に関する教育活動、ふるさとの森林再生などに役立てられるそうです(「緑の募金」HPより)。
善意がたくさん集まりました。ご協力ありがとうございました。生徒会のみなさん、お疲れ様でした。
  
0

剣道部 優勝おめでとうございます!

 18日(土)に行われました、郡体奥能登剣道大会にて、男子団体が優勝しました! また個人でも、男子は優勝、2位、3位を独占。女子も個人優勝、3位入賞しました。
 大変すばらしい試合でした。日ごろの練習の成果が実り、よかったですね。 おめでとうございます。
 
0

県一のあいさつを目指して(8日~20日まで)

 連休明けの5月8日から、朝7時50分から8時10分まで各部活の持ち回りで、生徒玄関前や校門前にてあいさつ運動に取り組んでいます(雨天時は校舎内生徒玄関前にて実施)。
 明るく元気な声で 「おはようございます!」 と、あいさつされると、こちらもうれしくなり 「今日も一日がんばろう。ありがとう。」 という気持ちになります。それはきっと生徒も同じだろうと思います。 登校した生徒たちは、穴水中学校の伝統である 『語先後礼』 で あいさつをしていました。
 この取り組みは、今月20日まで続けられます。
 
   
   
0