令和3年度 子どもたちの様子

萩野っ子のがんばりや学校でのできごとを紹介します

2/9(水)☀ 色水遊び

6限の文化系クラブで、おもしろいことをしていたので、ご紹介します。

ペットボトルに好きな色の絵の具と水を入れて、できた色水で雪の上にお絵かきです。

色水がなくなったら、追加で新しい色水を作り、自然の中でのお絵かきを楽しんでいました!

 

2/9(水)☀ 今日の給食は揚げパンでした!

 今日は、6年生のリクエスト献立の1つでもある揚げパンでした!

 きなこ揚げパン、牛乳、かぼちゃオムレツ、大根とツナのサラダ、マカロニスープでした。やっぱり揚げパンは大人気ですね♪

ワクワク♪

オムレツもサラダもスープも全て空っぽになりましたよ~ごちそうさま♪

2/8(火)☀☁ 朝学習はとても静かです!

 6年生の朝学習の時間をのぞかせてもらいました。今日は読書だったのですが、とても静かに読書をしていました。さすが6年生。真剣に本を読んでいましたよ。

 さて、今度は給食時間に1年生のクラスをのぞいてみました。今日の給食は五目豆だったので、おはしの使い方を見てみました。しっかりつまめているかな~?

 豆はしっかりつまめていましたよ♪汁物の豆腐の方が柔らかくてつまみにくそうでした!

2学期に学習したように、背筋をピンと伸ばし、お茶碗をきちんと持って、おはしの使い方もうまくなりましたね♪ 二重丸の1年生です!!

2/7(月)☀ 給食当番

コロナ急増に伴い、感染症予防のため、1月24日から縦割りで当番をせずに、高学年が給食当番をしてくれています。

最初の週は6年生、先週は4・5年生でした。

今週は6年生だけの2回目の当番になります。

10人という少ない人数ですが、テキパキと準備をしています。

さすが、6年生!!

先週当番だった4・5年生も、ご飯や汁物の盛り付けに少し慣れない手つきでしたが、頑張っていました。

たのもしい高学年です。

 

2/4(金)⛄ 4・5年生 6年生を送る会に向けて

 

3学期に入ってから、4・5年生は6年生を送る会に向けての準備を着々とがんばっています。 

  

 写真からも伝わると思うのですが、今年の送る会準備では、1人1台のタブレットを使って作業をする様子がたくさん見られます。司会の言葉を考えたり、イラストを描いたりするときもタブレットを使っています。これまで色々な機会でタブレットを活用して学んできたテクニックを上手に使っています。

 今年はこれまでとは一味違った6年生を送る会になりそうです。これからも準備を進めていきましょう。

2/4(金)⛄ 今日の献立は中国の献立でした!

 今日から中国の首都北京で冬季オリンピックが開かれますね!みんなで日本選手団を応援する意味を込めて、中国の献立にしました。

 ごはん、牛乳、春巻き、バンバンジーサラダ、マーボー豆腐、そしてデザートに杏仁豆腐です。パリッと揚がった春巻きに、チキンが入ったごま風味のサラダ、ピリッと少し辛いマーボー豆腐は定番の味ですが、今日はそれに杏仁豆腐がつきました。少し濃いめの杏仁豆腐は本格的で、とってもおいしかったですね。

 春巻き、サラダ、マーボー豆腐はみんな空っぽになりました!!

ごちそうさま~♪

2/3(木)☔ 津幡中入学説明会がありました

午後から津幡中学校の「入学説明会」が行われました。

感染症対策のため、各小学校ごとのリモート参加となりました。

 

 

 

中学校の先生方から生活についてのお話や学習ついてのお話があり、

6年生のみなさんは期待を膨らませた表情で一生懸命聞いていました。

 

先輩となる中学校の生徒のみなさんからのお話もあり、

小学校から送られてきた質問について答えてくれる場面もありました。

 

「学校の先生は怖いですか?」

「先輩とはどんな風にかかわっていけばよいですか?」

「どんな行事がありますか?」

 

などの、質問に対して丁寧に答えてくれて親しみやすく感じたのではないでしょうか?

 

 

 

 

小学校生活も残すところ後わずかとなりました。

素敵な中学校生活を送るため、いろいろな準備をしていきましょうね!

2/3(木)☁ 今日の給食は節分献立でした!

 今日は節分です。節分にちなんで、今日の給食は節分献立でした。

ご飯、牛乳、いわしの生姜煮、ヤーコン入りひじきの炒め煮、さつま汁、そして節分豆がつきました。地域の方からいただいたヤーコンも、これで最終です。

 節分のいわしには魔よけの意味があります。玄関や軒先にヒイラギにいわしを刺して飾ると魔よけになるとの風習が、平安時代から続いているそうです。豆まきも鬼を追い払う意味では同じなのかもしれませんね。

ごちそうさま~♪

2/1(火)☁☔ 2月のスタートです!

今日から2月です。凍えるような寒さですが、子供たちは元気に過ごしています。

今日の5限に、全校集会を行いました。今回は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、タブレットを使ってリモートで行いました。

最初に、校内書き初め会の表彰を行いました。代表の児童が、立派な姿で賞状を受け取りました。優秀な成績を収めた児童のみなさん、おめでとうございます。

次に、校長先生から「来年度の準備」についての話がありました。進学・進級に向けて、「①しなければいけないことはきちんとする」「②自分の気持ちは自分で整える」「③下級生がまねしたらよいことを進んでやってみる」ことが大切だと教えていただきました。

さらに、生活目標の「前向き言葉をいっぱい使おう」についての話と、「自学ノート見合って学ぼう」についての話がありました。

その後の「ハッピータイム」では、1年生が詩の暗唱をしました。

2月のはぎのっ子は、どんな成長を見せてくれるのか楽しみです。