日誌
2016年12月の記事一覧
クリスマス会【福祉・健康科学系列】
12月21日、生活支援技術の授業で、施設での仕事を想定したクリスマス会をしました。
企画は3年生が行い、2年生を招待するものです。
教室の飾り付け、お出迎えやプログラムなど、自分たちで行いました。
2年生は驚きながらも、にこにことしていました!
2・3年生での授業はあまりありませんが、先輩からの実習、就職など
に関するお話を聞くことができました。
また、福祉施設で働くとレクリエーションがあるため、3年生にとっては
良い経験ともなったのではないでしょうか。
ボウリング実習(3年生涯スポーツ)
3年生涯スポーツの授業ではボウリング実習を行います。
学校でルール・マナーや基本的な投げ方の基礎知識を学び、今週から実習をスタートしました。
初めてボウリングをする生徒もいて、最初はぎこちない投げ方でした。
本日は2ゲーム投げ、最初よりはフォームもよくなり、ボールも安定して投げれるようになりました。
ストライクやスペアをとれるとみんなで喜びを分かち合いました。
本日4回連続ストライクを出し、思わず両手でガッツポーズ。
学校でルール・マナーや基本的な投げ方の基礎知識を学び、今週から実習をスタートしました。
初めてボウリングをする生徒もいて、最初はぎこちない投げ方でした。
本日は2ゲーム投げ、最初よりはフォームもよくなり、ボールも安定して投げれるようになりました。
ストライクやスペアをとれるとみんなで喜びを分かち合いました。
本日4回連続ストライクを出し、思わず両手でガッツポーズ。
福祉部会 第2回研修会
11月30日(水)石川県高等学校教育研究会福祉部会、第2回目の研修会を行いました。
今回は、日本福祉力検定協会の方を講師お迎えし、「福祉ロボット」についてお話ししていただきました。
少子高齢化が進む中で、介護を受ける側も、介護に携わる側も、少しロボットの力を借りることで、よりスムーズな生活ができることがわかりました。
【手の震えを抑えて、こぼれにくくするスプーン】
また、人とコミュニケーションのとれるペッパーも来てくれました!
ペッパーは、会話だけではなく、歌をうたったりクイズもしてくれます。
話かけることは少し難しかったですが、介護施設などで盛り上げ役として活躍してくれそうだと感じました。