カテゴリ:進路

進路講話

6月13日(火)6限に株式会社ベネッセ様から講師をお招きして、1年生に向けての進路講話を実施しました。1年生は入学式翌日に基礎力診断テストを受けており、その結果を基に生徒一人一人が、現在の実力はどの程度か、そして実力を1ランク上げるために必要な得点はどれくらいか、などについて一緒に考えました。

 進学・就職といった進路実現の指標となる目安として、「GTZ」があります。1年生にとっては初めて耳にする言葉かもしれません。定期的に学力診断テストを受け、客観的な指標によって自分の立ち位置を知ることができます。勉学に励むことで、希望する進路を掴んでもらいたいと願っています。

2年生対象 進路ガイダンス(2023/03/23)

3月20日(月)の5,6限の時間に、2年生に向けて進路ガイダンスを実施しました。

就職希望者と進学希望者の生徒が第一部・第二部の時間帯に各会場に移動し、企業の方々や上級学校の先生方による講話や説明会が行われました。

詳細は、「進路情報」のページをご覧ください。

  

1年生対象 進路ガイダンス(2023/03/13)

3月13日(月) 5,6限を使って、1年生に向けて進路ガイダンスを実施しました。

 

第一部は1年生全員に、㈱全力講師 代表取締役の下村啓介氏による講演会を実施しました。「社会に出るとはどういうことか?」「その道のプロになるとは?」「何を身に付ける必要があるのか?」などなど、生徒たちにわかりやすく丁寧に大切なことを伝えていただきました。

詳細は「進路情報」のページをご覧ください。