お知らせ
3学期が始まりました。
7日(木)に3学期の始業式が行われました。今回は各教室に分散しての実施でしたが、放送で聞こえてくる校長先生からの問いかけに、小学部の教室からは元気な返事が聞こえていました。
進路を考える会 12月22日に実施しました。
演題「どのように進路を考えたか」
講 師 内灘町役場 総務課(会計年度任用職員)
事務員 上坂 奈央 氏
本校卒業生の方です。生徒の質問に丁寧に答えもらいました。年代の近い上坂さんの前向きな姿が、生徒の目標になったと思います。
演題「生きることと働くこと」
講 師:本校理療科教諭 所 拓也 氏
生徒のみんなに自分の生きてきた道から得たことを伝えてくれました。
「毎日笑顔で楽しく過ごすこと。そしてその物事に
対して精一杯取り組み完全燃焼してみよう!」
☆ほら、100メートルを全力疾走している時な
んて誰も悩み事なんてないでしょう!
演題「生きることと働くこと」
講 師:本校理療科教諭 石田 隆雄 氏
自己理解と自己実現の話をしてもらいました。
「自分の性格や障害についてしっかり理解するこ
と、苦手な人の良い所をみつけ、苦手意識を極力持た
ないことに心掛けましょう。」
3人の講師の方から、生徒にいろんな視点からアドバイスをしていただきました。
本当にありがとうございました。
第34回中学生学校給食献立コンクール
学校給食の献立作りをとおして、食事の重要性や地域の食材の豊かさ、食文化を再認識し、望ましい食習慣の形成を図るために行われる中学生学校給食献立コンクールが今年も開催されました。
本校から応募した中学部2年生Yさんの献立が「努力賞」に選ばれました!
Yさんの献立を本校の給食で出してもらいました。
表彰状授与の様子↓
白杖歩行で自主登下校
中学部2年生の生徒がたくさんの練習を重ねて、寄宿舎から学校まで、外を通って白杖歩行で登下校できるようになりました!
試験前で荷物が多い日も、雨や雪が降る日も、頑張って登下校しています。雨の日も風の日も毎日白杖を使って登下校する経験は、将来いろいろな道を白杖歩行するときに生かされることでしょう。
登下校の時間帯に、校地内へ車でお越しになる場合は、児童生徒が歩いておりますので、お気をつけて走行をお願い致します。
「障害者雇用促進セミナ―」開催後のご報告
令和2年12月7日(月)、民間企業を対象に障害者雇用促進のためのセミナーを開催しました。
企業の方々にはお忙し中、ご参加いただき、まことにありがとうございました。
今後も障害者雇用を促進するために共催であるハローワーク金沢さんとともに促進活動を行っていきます。これからも企業の方々のご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
大きなポスターはこちらから→ 雇促セミナー開催後の報告ポスター.pdf
ふれてみる彫刻展
12月7日(月)、本校体育館において「ふれてみる彫刻展」が行われました。ふだんは触る機会の少ない美術作品に直接触って観賞する機会をもつという会です。
会場には13点の彫刻作品が並び、児童生徒は、作品についての説明を聞きながら、石や鉄、樹脂などさまざまな素材でできた彫刻に触れ、その造形や質感の違いなどを存分に味わっていました。
小学部読み聞かせ会
小立野小学校図書ボランティアの方による「読み聞かせ会」がありました。今年度、初めての読み聞かせ会で、小学部の児童はとても楽しみにしていました。今回は『ぶたぶたくんのおかいもの』『かさじぞう』の2つのお話でした。『かさじぞう』では、本物のかさを触ったりかぶったりしながらボランティアの方と楽しい時間を過ごしました。
「障害者雇用促進セミナ―」開催のお知らせ
石川県立盲学校で障害者雇用促進セミナーを開催することになりました。開催日は12月7日(月曜日)、時間は9:45~12:10です。内容等、詳しくはポスターをご覧ください。
申し込み締め切り日は12月4日(金曜日)です。是非、ふるってご参加ください。お待ちしています。
・チラシ・ポスターはこちらから → 雇用促進セミナーポスター.pdf
・申込書はこちらから → 雇用促進セミナー申込FAX用紙.pdf
花店「おはなばたけ」様からのお花の寄贈について
石引の花店「おはなばたけ」様にはいつも、たくさんのお花の寄付をいただいています。その花で児童生徒は生け花体験、フラワーアレンジメント体験をたのしんでいます。おかげさまで、どんどん腕があがってきました。
ひかり教育園からの贈り物
ひかり教育園のかわいいおともだちから、収穫感謝祭のすてきな贈り物をいただきました。本当にいつも、ありがとうございます。