日誌
2022年3月の記事一覧
令和3年度修了式、離任式、退任式
3月24日(木)に令和3年度修了式、離任式、退任式が行われました。
修了式では1年を振り返り、学校長より訓話がありました。
引き続き、離任式が行われ、17名の職員が本校を離任しました。
最後に校長退任式があり、学校長より挨拶がありました。
オレンジコンサート
昨年、一昨年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止になったオレンジコンサートでしたが、今年はYouTube(限定公開)のオンライン配信で3月23日(水)に実施されました。1・2年生が各クラスで各部・有志の発表を視聴、校舎中庭のガレリアには各部の作品が数多く展示されました。
第1部は生徒会企画の動画(クラス・部紹介等)、放送部、生物部の発表。第2部は演劇部、ESS部、合唱部の発表。第3部は有志企画のダンス、吹奏楽部の演奏の3部構成で、1年の活動を締めくくりました。
2年生 修学旅行3日目
修学旅行も最終日になりました。
A隊は信楽焼体験と彦根城、B隊は琵琶湖の遊覧船と彦根城です。
信楽焼体験
琵琶湖の遊覧船
彦根城
3日間の修学旅行でしたが、普段の学校生活では得られない経験ができたと思います。
ご家族の方は生徒のお土産話を楽しみにしていてください。ご協力頂きありがとうございました。
2年生 修学旅行2日目
2年生修学旅行2日目です。
A隊は午前中、志摩スペイン村に行きました。アトラクションや催しを通してスペインの文化を感じることができました。B隊は1日目に訪れています。
志摩スペイン村の様子
B隊は午前中鳥羽水族館と伊勢神宮に行きました。雨の中ですが充実した時間でした。
鳥羽水族館の様子
2年生 修学旅行1日目
2年生の修学旅行、A隊の様子です。
伊勢神宮に来ています。厳かな雰囲気が漂い、気が引き締まりました。
お食事も頂きました。しっかり黙食しています。