2024年7月の記事一覧
令和6年度 体験入学
7月31日(水)に令和6年度金沢二水高校の体験入学が行われ、昨年を大きく上回る約1100名の中学生が参加しました。①生徒会が中心となり映像で学校行事や部活動の説明、②ガレリア(中庭)やパル(食堂)などの校舎内の案内や部活動見学、③英語、数学、国語、理科、地歴、情報のいずれかの体験授業など、盛りだくさんの体験入学を行いました。
校舎見学の際、案内の生徒がガレリアでは「広くてきれいですが、冬はとても寒いです」、パルでは「定食はすごくおいしいけれど少し量が少ない」などアドリブ説明が入り、とても楽しそうに聞いていました。中学生からガレリアは「すごく広い」、「きれい」などの声が聞かれました。
体験入学を通して来春は是非、二水高校に入学してほしいと願っています。
第76回二水祭 8月23日(金)24日(土)開催
今年度の二水祭ポスターができあがりました!
<本校美術部・生徒作品>
☆☆2日間とも一般公開です☆☆
◎今年度は、金曜日・土曜日の開催となります。
多くの方のご来場をお待ちしております(内履きをご持参ください)。
※来場の際には、熱中症対策をお願いいたします。
・駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
○開幕までの準備の様子は「二水祭情報」または「金沢二水高校 生徒会公式instagram」をご覧ください。
今後、随時更新していきます。
応援ありがとうございます(野球部、夏の甲子園石川大会)
7月21日(日)10:00~ 石川県立野球場にて。
ベスト8進出をかけた小松大谷高校との対戦がありました。
この日は晴天。気温35℃の灼熱!
事前に生徒会執行部による呼びかけもあって、この日は生徒・職員あわせて100名以上が球場で応援!
試合も熱い展開となりました。
熱戦の末、3-9で惜敗。今大会、ベスト8進出はできませんでした。
スタンドでの応援、本当にありがとうございました!
◎試合の詳細については、7月22日付け朝日新聞(朝刊)に掲載されています。
☆また、本校「部活動紹介」の野球部もしくは「金沢二水高校野球部公式インスタグラム」もご覧ください。
快進撃!! 野球部、夏の甲子園・石川大会ベスト16入り!
7月16日(火)10:00~
本校野球部は寺井高校と対戦。
この日は授業実施のため、本校生徒が球場に応援に行くことはできませんでした。
それでも「止めるな、二水の夏!」
序盤から打線爆発の猛攻。
守備も万全(ノーエラー!)。継投策も的中して、完封勝利!
夏の甲子園・石川大会では、16年ぶりのベスト16入り!
次戦は、7月21日(日)10:00~(VS小松大谷) 於:石川県立野球場
スタンドでの応援、よろしくお願いいたします!
祝、勝利! 校内ライブ・ビューイング実施
7月13日(土)
1年生は土曜講座、2年生は小論文模試、3年生は東北大学特別講座等。
また、1年生保護者に対して進路説明会が実施される中、
生徒会執行部の「ひとりでも多くの生徒と一緒に応援したい!」という熱い要望に応え、
野球部の夏の甲子園石川大会1回戦(VS七尾東雲高)のライブ・ビューイングを実施。
第1試合が延長のため、試合開始が13:50~となったにもかかわらず、
会場には約30名が集まり、試合を見守りました。
ファインプレーや得点に歓喜の拍手!
試合は7回コールド勝ち。
♪勝利の校歌斉唱♪
野球部の闘志とともに、生徒一同ファイト!