「学びあう子 支え合う子 やり抜く子」
TEL 0768-74-0040 FAX 0768-74-1109
E-mail es-ogi-daihyo@noto.ed.jp
能登町教育委員会より、新型コロナウイルス感染症対策のためのに能登町小中学校における一斉臨時休業の延長について通知がありましたのでお知らせします。(一部抜粋)
1 令和2年5月7日(木)から5月31日(日)までの間、能登町立小中学校において一斉臨時休業の処置をとることといたします。
2 休業期間中は、週1回程度の登校日等を設定いたします。児童生徒は外出は控え、自宅等で過ごすようにご指導願います。
※小木小学校では5月7日(木)は登校日でなく家庭訪問に変更します。
詳細は明日5月1日に学級担任がお知らせ等を配付します。訪問して声掛けいたしますが、不在の場合はポストなどにいれます。
何をしているのでしょう?
支援員さんたちがマスクを作ってくれています。
子ども達、職員のためにつくってくれています。
思ってくれる気持ちがありがたいです。
はなれていても心はつながっています。
30日は登校日です。みなさんに会えると
チューリップもうれしそうです。
玄関では昨日植えた花もみなさんを待っています。
グリーンカーテンも登場しています。
職員だけでなく、花たちもみなさんを
待っています。
元気に会えるように家ではくれぐれも
気を付けて過ごしてください。
本日から有線放送の「てれべん」
が始まりました。
能登町の先生たちが
休校中のみなさんの勉強へ向かう
気持ちを少しでもアップさせようと
工夫して番組を作りました。
参考にしてください。
学校の部屋で一番お金がかかっているところは
どこでしょう?それは図書室です。
たくさんの本のお世話をしているのが
図書館指導員の藤田さんです。
毎週水曜日に小木小学校に来て頂いてます。
本の貸し出しはパソコンでしていますが、
休校中の貸し出し可能冊数を増やす設定にして
もらっています。
30日の登校日はまた新しい本を借りにきてくださいね。
今年度、図工専科として図工を受け持つ
山本先生です。
この写真は5年生の1時間目の授業の様子です。
2時間目以降はまだ受けられない状態です。
家で、じっくりとイラストを描くのもいいですね。
高学年なら社会、理科のイラストを描くのも
良い勉強になりますよ。
1年生の給食の準備をする6年生です。
手際よく盛り付けしてくれます。
その様子をじっと1年生が見ています。
準備ができたら順番にもらいに行きます。
1年生はきっと6年生の姿から学んでいる
ことがあるでしょう。
ありがとう。6年生。
登校日です。久々に登校する子ども達を迎える
ために職員であげました。
まずは手洗いをしっかり行います。
3年生です。黒板に指示が書いてあります。
それを見て言われなくても自分たちで動きます。
九十九っ子の見本です。かっこいいです。
しっかりと話を聞く1年生
姿勢よく聞く5年生
次の登校日は一週間後の30日になります。
それぞれの家で、みんながんばりましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 1 | 1 3 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 2 | 7 2 | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 2 | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 2 | 28 1 | 29 1 | 30   |
連絡メール登録のお願い
小木小学校では、不審者情報などをメールで随時配信しています。未登録の保護者様におかれましては、以前に配布したプリントの手順でご登録をお願いします。プリントを紛失された方はご連絡下さい。
家庭学習に使ってみましょう↓
こどもの学び応援サイト(文科省)