「学びあう子 支え合う子 やり抜く子」
TEL 0768-74-0040 FAX 0768-74-1109
E-mail es-ogi-daihyo@noto.ed.jp
4年教室の前にリーフレットが並びました。
国語の時間に輪島塗、九谷焼、金沢和傘などの
伝統工芸について学習したことをまとめたものです。
写真入りで分かりやすくまとめてあります。
6年生が先月、職場体験でお世話になった方々をGTとして
招いてさらにお話を伺いました。
つくモール
小木漁港
海上保安署
質問した答えをホワイトボードにまとめる活動を通して
それそれが職業観を深めることができたと思います。
お忙しい中本当にありがとうございました。
ファミリー学級で焼き物を作った人たちが色付けを行いました。
サンドペーパーで磨いて色づけします。
できあがりが楽しみです。
3年生が本を読む練習をしています。
10分で読み切れるか時間を計りながら読んでいます。
1年生に読み聞かせをするためです。
待っている相手を思い浮かべながら全員が真剣に読んでいました。
1年生がサツマイモを収穫しました
声をかけてくれて見せてくれました。
大喜びする姿を見ているだけでうれしい気持ちになりました。
2年生の休み時間の様子です。
前の算数の時間のことを話しています。
「なるほど、そういう意味ね。」
「やっとわかった!」
相手の考えを聞くことでしっかり理解できました。
すっきりといい気分になったようです。
6年生がオンラインで学んだことを新聞にまとめました。
イラストを入れてまとめています。
体験でおわらさずに、まとめることは大切ですね。
新たな学びがあったことがわかります。
今度は芸術の秋がテーマの本と
新しい本が紹介されています。
図書室へ行ってみましょう。
本日指導主事訪問がありました。指導主事の方に
授業を見ていただき助言をいただきました。
小木小では伝えあうことで自分の考えを
深めることに取り組んでいます。
1年生 国語 2年生 道徳
3年生 社会 4年生 算数
5年生 理科 6年生 算数
子どもたちも先生もがんばりました!
4年生がつくったレシピ本です。
つくモールにに置いていただきました。
アンケートのお礼としてプレゼントしました。
2年教室で飼った生き物を海へ返します。
水槽もきれいに洗います。
大きな学びがあった海の生き物とのふれあい活動でした。
司会は集会委員が行います。
今月の歌を歌います。
そして委員会からのお知らせです。
整美委員会がみつけ掃除の具体例を動画で紹介してくれました。
動画の操作も説明も自分たちで行います。
このように子どもが運営するのが児童集会です。
3年生教室です。
チーム11で達成した記録の短冊が端から端まで一杯になりました。
「みんなで」成長した学級の歴史です。
今年度一度いっぱいになった「ありがとうの海」です。
また「ありがとうの魚」でいっぱいになりました。全校生の感謝の気持ちがつまっています!
玄関に校長賞、教頭賞の自学が掲示されています。
楽しそうに学んでいることが伝わってきます。
「まなぶ」は「まねる」からきています。いいところは学びましょう。
チーム小木での全校合唱です。
全員透明マスク着用で歌いました。
保護者の皆さんへ届けよう、を合言葉に歌いました。
11月2日に九十九っ子発表会があこなわれました。
各学年の出し物です。
1年生「あそぼ!」 2年生「がまくんとかえるくん」
3年生「The very hungry caterpillar」 4年生「チャーハン」
5年生「小木えもん」 6年生「海洋ジャーリターンズ」
保護者の皆様には人数制限、問診票の提出などご協力いただきありがとうございました。
道徳の授業校公開の様子です。
1年生 2年生
3年生 4年生
5年生 6年生
ご参観ありがとうございました。
第2回「オンラインで学ぼう!いしかわの海2020」が始まりました。
こちらから↓見られます。
https://www.youtube.com/watch?v=V38P3fl8d2o
<配信時間>2020年11月1日 10:30〜15:30
問診票は受付にも準備してあります。
コロナウイルス対策でご不便をおかけしますが、
ご協力をお願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 1 | 1 3 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 2 | 7 2 | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 2 | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 2 | 28 1 | 29 1 | 30   |
連絡メール登録のお願い
小木小学校では、不審者情報などをメールで随時配信しています。未登録の保護者様におかれましては、以前に配布したプリントの手順でご登録をお願いします。プリントを紛失された方はご連絡下さい。
家庭学習に使ってみましょう↓
こどもの学び応援サイト(文科省)