「学びあう子 支え合う子 やり抜く子」
TEL 0768-74-0040 FAX 0768-74-1109
E-mail es-ogi-daihyo@noto.ed.jp
1年生の生活科
2年生の生活科
タブレットを使いこな低学年です。
2年前は想像もつかない姿です。
1年生の図工です。
紙版画を作っています。
集中して作っています。
刷るのが楽しみです。
6年生が見本を見せます。
その姿を見て1年生もとても上手になりました。
見つけ掃除も上手になりました。
大切な学びの時間です。
3年生の保健です。
感染症予防について学びました。
グループで距離を取って話し合います。
自分たちだけで話し合う姿が見られました。
1年生の図工作品です。
夢がありますね。
今回はそり・スキー遠足で心に残ったことです。
40文字以上60文字以内という条件が追加されました。
低学年もしっかりチャレンジしていました。
6年の理科です。
ペットボトルに水と二酸化炭素を入れます。
ペットボトルを振ると・・・
ペットボトルがへこみました。ということは・・・
毎日の感染症対策へのご協力ありがとうございます。
今後も朝の検温、マスク着用、手洗いなどよろしくお願いいたします。
六田校長からの問題です。
チャレンジしてみてください。
2月1日に5年生と保護者の方を対象に行いました。
奥能登教育事務所の指導主事よりネットにひそむ危険について具体的なお話をお聞きしました。
低学年
中学年
高学年
難しい技にもチャレンジする姿が見られました。
1年生
2年生
]
3年生
4年生
5年生
6年生
ベスト記録更新を目指し頑張りました。
今日の給食は6年生が里海科で考えたメニューです。
地元の食材を使っています。
みんなでおいしくいただきました。
5年生の発表の様子です。
6年生の発表の様子です。
発表、感想発表、質問、回答
どれもとてもがんばりました。
3年生の発表の様子です。
4年生の発表の様子です。
1年間、学んできたことを発表しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 1 | 1 3 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 2 | 7 2 | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 2 | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 2 | 28 1 | 29 1 | 30   |
連絡メール登録のお願い
小木小学校では、不審者情報などをメールで随時配信しています。未登録の保護者様におかれましては、以前に配布したプリントの手順でご登録をお願いします。プリントを紛失された方はご連絡下さい。
家庭学習に使ってみましょう↓
こどもの学び応援サイト(文科省)