日誌

2022年2月の記事一覧

パタパタストロー

2年生の図工です。

パタパタと動く仕組みを確かめながら

集中して作っています。

出来上がりが楽しみです。

 

タブラグビー

3年生の体育です。

ビブスを腰からぶら下げます。

タックルの代わりにビブスをとります。

ゴール型ゲームを楽しんでいました。

資源物回収

今日の朝、6年生が資源物回収をしてくれました。

てきぱきと自分たちで動いています。

さすが6年生、最上級生です。

出張図書館

図書委員会のアイディアです。

図書室の本を学級に持ってきてくれます。

もってきてくれると読みたくなります。

とてもいいアイディアです。

 

ウニの受精の観察

5年生の里海科です。里海研の浦田先生を招いてウニの授精の学習です。

まずは準備していただいた顕微鏡で観察です。

その後でお話をと質問をしていただきました。

たくさんの質問が出されました。