「学びあう子 支え合う子 やり抜く子」
TEL 0768-74-0040 FAX 0768-74-1109
E-mail es-ogi-daihyo@noto.ed.jp
昨日の6年生から2学期のあいさつ運動がスタートしました。
今日は1年生があいさつ運動を行います。
「あいさつ№1の小木小学校へ」向けてがんばっています。
夏休みの体験がまとめられていました。
塩づくり体験の写真や絵が描かれていました。
とても分かりやすくまとめられていました。
先生がいなくてもクジラ・イカ・マンボウチームごとに静かに並んで待ちます。
リーダー中心に役割分担を行います。
その後で新しい場所へ行き、掃除の仕方を高学年が教えます。
2年生がタブレットで調べものです。
コンパス・ものさしと同じように道具のひとつです。
使う姿勢も何か様になってきました。
1年生教室の算数の様子です。
トランプを使ってひき算の練習です。
2枚のカードでひいてその数でひき算をします。
早速5年生の里海科も始まりました。
カキの養殖業について学びました。
貴重な体験と学びになりました。
9月は夛村先生からの問題です。
俵積算
油分算
昔から日本に伝わる問題です。わかるかな?
9月2日~3日 8:00~17:00
場所は2階 家庭室です。
初日は雨となりました。4年生は提出物の確認をしています。
5年生は始業式の話の確認をしています。
2学期もがんばりましょう!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 1 | 1 3 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 2 | 7 2 | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 2 | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 2 | 28 1 | 29 1 | 30   |
連絡メール登録のお願い
小木小学校では、不審者情報などをメールで随時配信しています。未登録の保護者様におかれましては、以前に配布したプリントの手順でご登録をお願いします。プリントを紛失された方はご連絡下さい。
家庭学習に使ってみましょう↓
こどもの学び応援サイト(文科省)